マビックの黄色いニュートラルバイクはコーダーブルームのファーナシリーズに

アメアスポーツジャパンが運行するマビックのニュートラルバイクが、KhodaaBloom(コーダーブルーム)のサポートを受けて2018年シーズンから同ブランドのレーシングバイク「FARNA ULTIMATE」「FARNA PRO AERO」「FARNA PRO」を採用した。ニュートラルバイクとは、レース現場でチームに係わらず中立的な立場で選手のサポートを行うニュートラルサービスで使われるバイクのこと。

© Hideyuki Suzuki

2017年に新しくなったマビックの「SSCイエローカー」に搭載され、2018年シーズン最初のUCI(国際自転車競技連合)公認レースとして3月23日(金)・24日(土)・25日(日)に開催される「第2回ツール・ド・とちぎ」でお披露目される予定。

新しいSSCイエローカーは、自転車を積載するキャリアの形状が新しくなった。これまでのキャリアでは積載できるバイクの数は2台だったが、新イエローカーからは完成車4台を含む合計6台のバイクを積載できるようになった。これはUCIワールドツアーレベルのロードレースでのディスクブレーキ使用が可能になったことを受け、トップ選手のディスクブレーキ使用が増えることが想定されたため。

© Hideyuki Suzuki

レース現場においてディスクブレーキバイクを使用する選手へ迅速に対応するため、自転車ごと交換すべくフランス本国にならって2017年から日本でも多くのバイクを積載できるようなキャリアのデザインに変更されたが、そのキャリアに積載するためのニュートラルバイクが出そろい、いよいよ本格的に「ディスクブレーキ時代」のレース現場に対応する体制が整った。

FARNA ULTIMATE

FARNA ULTIMATE
KhodaaBloomのフラッグシップモデル。脚への疲労を低減する高い振動吸収性と登りで力を発揮する際立つ軽量性を持った長距離ロードレースに向けたバイク。踏み込み時の反応に若干のしなりをもたせることで、バネのような加速感を持たせつつ振動吸収性を両立させている。フレーム成型時のカーボンレイヤーに従来よりも加圧できる「EPS製法」を導入。成型に必要な樹脂の量を削減し、「軽量かつ高剛性」を体現。

FARNA PRO AERO

FARNA PRO AERO
FARNA PROを使用してJプロツアーを戦った「Honda栃木」の評価を集約して開発したレーシングバイク。フレームの高剛性化を図ることで選手の踏み込みを即座にスピードに変えていく加速性能を獲得。加減速の激しいクリテリウムレースに向けたバイク。T800カーボンをメインに使用することで硬い乗り味の中にもほどよい振動吸収性を確保。

FARNA PRO

FARNA PRO
オールラウンドなレース性能を追求した一台。T800、T700カーボンをフレーム素材に採用している。BB86やテーパーヘッドを採用し、BB付近やヘッドチューブ付近にボリュームを持たせ、素材の特性と併せて高い剛性を実現。その一方で、負荷の小さな中央部をスリムにしたり、つぶしを入れたりすることで必要な剛性を維持しつつ無駄な部位を削ぎ落している。

●関連ニュース

コスミックプロSLリミテッド2018年モデルに限定カラーが登場

●最新ニュースへ

トマ・ルバが総合8位に浮上して最難関へ…ツール・ド・ランカウイ

マレーシアで開催中のツール・ド・ランカウイは3月21日に第4ステージが行われ、日本から参戦しているキナンサイクリングは終始メイン集団でレースを展開。トマ・ルバを筆頭にマルコス・ガルシア、サルバドール・グアルディオラと集団でフィニッシュしている。個人総合ではルバが前日までの10位から2つ上げて8位に浮上。好位置につけて翌日のクイーンステージ(最難関)を迎える。

ツール・ド・ランカウイ第4ステージ ©︎ KINAN Cycling Team / Syunsuke FUKUMITSU

全8ステージで争われる大会は中盤戦へ。前日に引き続き、マレーシア東岸の南シナ海を見ながら南下する177.6km。前半に唯一のカテゴリー山岳となる1級の上りが控えるが、その後は平坦。海沿いのルートはときおり強い風が吹き、これがレース展開を左右することも考えられた。

キナンは前日の第3ステージでルバが序盤に形成された逃げグループに入り、2カ所の中間スプリントポイントを上位通過。合計3秒のボーナスタイムを獲得し、個人総合で10位に浮上。ガルシア、グアルディオラも安定して走っているほか、山本元喜と中西健児の日本人ライダーもアシストとして貢献している。

レースは序盤、逃げ狙いのアタック合戦にキナン勢も参加。チャンスをうかがうが、大人数の逃げは容認されず、やがて先行した6人が集団に容認される。キナン勢はこれに加わらず、メイン集団でレースを展開することとなった。

その後のメイン集団は、スプリンターを擁するチームを中心にペースをコントロール。逃げグループとのタイム差を見ながら、淡々と進行。キナン勢は海から吹く風に対応すべく、中西が風よけに立ち、隊列を組んで走っていく。

タイム差が約5分となったのを機に、メイン集団は徐々にペースアップ。ポジション争いが激しさを増していく。フィニッシュまで残り20kmとなったあたりからは横風を利用しての集団分断を狙うチームが現れ、プロトンと呼ばれるメイン集団は人数が絞られていく。キナン勢はルバ、ガルシア、グアルディオラが集団でのポジションを確保し、役目を終えた中西と山本は後方へと下がった。

集団は終盤に入り逃げていた選手を全員吸収。そのままスプリント勝負によるステージ優勝争いとなった。集団では残り5km付近で落車が発生したが、キナン勢3人は巻き込まれることなく、そのままフィニッシュへ。グアルディオラがチーム内最高位の19位となった。また、山本と中西もグルペット内でレースを終え、出走5人全員が次のステージへと進んでいる。

個人総合争いで上位につけていた一部選手がリタイアした関係から、ルバが2つ順位をジャンプアップ。個人総合8位とした。ガルシア、グアルディオラもここまで好位置につけている。

翌22日はいよいよこの大会のクイーンステージ。アジアの名峰キャメロンハイランドの頂上にフィニッシュする169.4kmの第5ステージは、今大会のハイライトとなること必至。レース後半に入って上りが始まり、158km地点に1級山岳、そしてフィニッシュは超級山岳と難所が立て続けに待ち受ける。10%近い勾配の区間も次々と登場する完全クライマー向きのコースだ。このステージの結果が、個人総合争いに直結する可能性が高い。

ツール・ド・ランカウイ第4ステージ結果(177.6km)
1 リッカルド・ミナーリ(イタリア、アスタナプロチーム) 4時間10分14秒
2 アンドレア・グアルディーニ(イタリア、バルディアーニ・CSF) +0秒
3 モハドハリフ・サレー(マレーシア、トレンガヌサイクリングチーム)
4 ルカ・パシオーニ(イタリア、ウィリエールトリエスティーナ・セッレイタリア)
5 マヌエル・ベレッティ(イタリア、アンドローニジョカットリ・シデルメク)
6 アラン・バナチェク(ポーランド、CCCスプランディ・ポルコヴィチェ)
19 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
40 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team)
41 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
113 山本元喜(KINAN Cycling Team) +4分42秒
114 中西健児(KINAN Cycling Team)

個人総合時間
1 アダム・デヴォス(カナダ、ラリーサイクリング) 16時間55分45秒
2 ニクモハドアズワン・ズルキフリー(マレーシア、フォルカアムスキンズレーシング) +14秒
3 ハリソン・スウィーニー(オーストラリア、ミッチェルトン・バイクエクスチェンジ) +22秒
4 リッカルド・ミナーリ(イタリア、アスタナプロチーム) +1分19秒
5 パオロ・シミョン(イタリア、バルディアーニ・CSF) +1分26秒
6 イェフゲニー・ギディッチ(カザフスタン、アスタナプロチーム)
8 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +1分27秒
27 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +1分30秒
32 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
117 山本元喜(KINAN Cycling Team) +21分47秒
121 中西健児(KINAN Cycling Team) +31分21秒

ベストアジアンライダー
1 ニクモハドアズワン・ズルキフリー(マレーシア、フォルカアムスキンズレーシング) 16時間55分59秒
51 山本元喜(KINAN Cycling Team) +21分33秒
54 中西健児(KINAN Cycling Team) +31分7秒

スプリント賞
1 リッカルド・ミナーリ(イタリア、アスタナプロチーム) 38pts
25 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 5pts

山岳賞
1 ベルナルドアルベイロ・スアザ(コロンビア、マンザナポストボンチーム) 19pts

チーム総合
1 ラリーサイクリング 50時間50分36秒
14 KINAN Cycling Team +1分9秒

中西健児

中西健児のコメント
スタートから体が動いていたので、何度か逃げにトライをしたが、望んでいた大人数の逃げが容認されず、前方でレースを進めることができなかった。それからはチームメートの風よけになりながら、集団の前方にポジショニングしていた。集団内でのポジション争いが激しくなっていく中で、ポジションを下げてしまい、分断したときにそのまま後ろになってしまった。本来は我慢をして集団に残ってアシストをしないといけなかった。UCIワールドチームやプロコンチネンタルチームがそろうレースにあって、レベルの高さは感じているが、暑さも含めて対応していかないといけない。明日(第5ステージ)は得意の上りなので、そこでしっかりと仕事をしたい。

●関連ニュース

リッカルド・ミナーリがツール・ド・ランカウイ第4ステージ優勝

●最新ニュースへ

リッカルド・ミナーリがツール・ド・ランカウイ第4ステージ優勝

マレーシアで開催されているツール・ド・ランカウイは3月21日に第4ステージが行われ、アスタナのリッカルド・ミナーリ(イタリア)がゴール勝負を制して第2ステージに続く2勝目を挙げた。

ツール・ド・ランカウイ第4ステージを制したリッカルド・ミナーリ © Dario Belingheri/BettiniPhoto

この日も猛暑に見舞われたが、第2ステージと同様の平たん区間で、スプリンターであるミナーリを勝たせようとアスタナチームは万全の態勢を整えていた。終盤は横風によって集団が分裂したが、アスタナチームは先頭集団に残り、残り2kmから主導権を掌握した。
「この勝利はとても重要な意味がある。アスタナチームにあって昨年4月に交通事故死したミケーレ・スカルポーニに勝利を捧げることができたから」とミナーリ。

大会は4日間を終えてアダム・デヴォス(カナダ、ラリーサイクリング)が首位。ミナーリは1分19秒遅れの総合4位につけている。第5ステージに最難関の山岳区間に突入。25日まで開催される。

●関連ニュース

アスタナのリッカルド・ミナーリがツール・ド・ランカウイで区間勝利…総合でも首位に

●最新ニュースへ

C3fit 毎日のトレーニングにおすすめのロングタイツを限定発売

高機能コンプレッションウエアブランド「C3fit(シースリーフィット)」は、”心機一転、春から新しいことを始めよう!” と意気込んでいる人に向けて、ロングタイツの新しいラインナップ「Advance Long Tights(アドバンスロングタイツ)」を3月下旬よりスポーツオーソリティ全店、ヴィクトリアの一部の店舗で発売する。取り扱いはゴールドウイン。

アドバンスロングタイツ(女性用)ブラック 6000円(税別)

「C3fit(シースリーフィット)」のブランドコンセプトは「運動機能を着るウエア」。日本人の体形に合わせた独自の立体設計を特徴とし、筋肉のブレを抑制する商品や血行促進効果(一般医療機器・弾性ストッキング)により運動効率アップをもたらす商品などを展開している。

アドバンスロングタイツは、すでに展開している医療機器設計のインスピレーションロングタイツの段階着圧設計をベースにしている。適度な着圧は筋肉の無駄なブレを抑え、運動時のスムーズな足運びをサポートする。50+のUVカット効果、高いストレッチ性を備えつつ、価格は既存ラインナップに比べて低く抑えた。足のシルエットがきれいに見える切り替えデザインも特徴のひとつ。既存ラインナップとの機能性と価格のバリエーションが拡がり、選択肢の幅が拡がった。

アドバンスロングタイツ(女性用)ブラック×ピンク 6000円(税別)
アドバンスロングタイツ(女性用)ブラック 6000円(税別)

■アドバンスロングタイツ(Men’s)
カラー:ブラック、ブラック×ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:6000円(税別)
■アドバンスロングタイツ(Women’s)
カラー:ブラック、ブラック×ピンク
サイズ:S、M、L
価格:6000円(税別)

■展開店舗
スポーツオーソリティ全店、及びヴィクトリアの一部店舗

●関連ニュース

夏のパフォーマンスを変えるひんやり感…C3fitクーリングシリーズ

●最新ニュースへ

河端朋之ケイリン銀メダル獲得の世界選手権はNHK BS1で30日放送

河端朋之が男子ケイリンで銀メダルを獲得したトラック世界選手権の模様をNHK BS1が3月30日(金)午前零時50分から放送する。

トラック世界選手権の男子ケイリン。左から2位河端朋之、優勝ファビアンエルナンド・プエルタス、3位レビ ©Takenori WAKO/JCF

放送はBS1で、3月30日(金)午前0:50~1:40が「前編」。午前1:40~2:29が「後編」。河端のケイリン銀メダル獲得をメインに、年に一度の戦いをハイライトでお届けする。木曜深夜なので要注意。放送時は中断のBSニュースがない。また時事ニュースなどで番組が再編成される可能性もある。

トラック世界選手権の男子ケイリンで2位になった河端朋之(左) ©Takenori WAKO/JCF

●関連ニュース

河端朋之がトラック世界選手権ケイリンで2位…日本勢25年ぶりの表彰台

●最新ニュースへ

ツール・ド・ランカウイ第3Sでボーナスタイム獲得のルバが総合10位に

マレーシアを舞台に行われているアジア最大級のステージレース、ツール・ド・ランカウイは3月20日、距離166kmで第3ステージが行われた。キナンサイクリングは序盤に形成された逃げグループに加わったトマ・ルバが中間スプリントでボーナスタイムを合計3秒獲得。個人総合成績で10位とし、トップが見える位置へと浮上している。

ツール・ド・ランカウイで総合10に浮上したキナンのルバ ©︎ KINAN Cycling Team / Syunsuke FUKUMITSU

前日の第2ステージでは、ペースの変化が激しかった中でルバ、マルコス・ガルシア、サルバドール・グアルディオラの3選手が先頭集団でフィニッシュ。今後本格化すると予想される個人総合争いを視野に入れながら、ここまで走ることができている。連日気温40度近い暑さの中でのレースとなっているが、徐々に環境にも適応している。

第3ステージは南シナ海沿いを南下するルートで、山岳ポイントが設けられておらず、終始フラットなコースレイアウト。最後は同国東岸の主要都市であるクアラトレンガヌの街へとフィニッシュする。ラスト3kmはテクニカルなコーナーが数カ所待ち受けていて、フィニッシュに向けてスピードが上がる中でトラブルに注意が必要となる。

レーススタート直後のアタックにキナン勢も果敢に加わる。15km地点までに9人が先行を開始。この中にルバが入り、メイン集団との差を着実に広げていく。

20.6km地点に設定されたこの日1つ目のスプリントポイントでルバが2位通過。まずボーナスタイム2秒を獲得する。そのまま9人が先を急ぎながら進み、やがて51.3km地点にある2つ目のスプリントポイントへ。ここでルバが3位通過で、さらに1秒のボーナスタイムをゲット。計3秒のボーナスを得たルバは、この先の戦いを見すえて逃げグループを離脱。消耗する前にメイン集団へと戻った。

その後の集団は積極的にコントロールするチームが現れず、逃げグループとの差は最大で6分40秒にまで広がる。これを境に少しずつタイム差は縮まっていくが、射程圏内にとらえるまでには至らない。そんな中、集団でアシストに従事していた中西健児にバイクトラブルが発生。残り30kmを切った直後のタイミングとあり、集団もフィニッシュに向かってペースアップしている状況。バイクを交換して再出発した中西だったが、あと一歩集団に戻ることができなかった。

ステージ優勝争いは逃げ続けたメンバーの勝負となり、キナン勢が含まれたメイン集団はトップから1分19秒差でのフィニッシュ。これにともない、総合成績もシャッフル。ボーナスタイムが生きたルバは大きくジャンプアップし、個人総合10位に浮上。首位から1分27秒差としている。

その他キナン勢は、ガルシアとグアルディオラがメイン集団で終えたほか、終始ボトル運びなどアシストをこなした山本元喜、終盤は単独走となった中西もフィニッシュし、次のステージへと駒を進めている。

翌21日の第4ステージは、ドゥングン(Dungun)からペカン(Pekan)までの177.6km。引き続き南シナ海を見ながら南下していく。前半に唯一のカテゴリー山岳となる1級の上りが控えるが、その後は平坦。海からの風がレース展開を左右する可能性もあるだけに、決して気を抜くことができない1日だ。

ツール・ド・ランカウイ第3ステージ結果(166km)
1 アダム・デヴォス(カナダ、ラリーサイクリング) 3時間58分18秒
2 キム・デヨン(韓国、KSPO・ビアンキアジアプロサイクリング) +13秒
3 ニクモハドアズワン・ズルキフリー(マレーシア、フォルカアムスキンズレーシング)
4 ハリソン・スウィーニー(オーストラリア、ミッチェルトン・バイクエクスチェンジ)
5 アヌアル・マナン(マレーシア、フォルカアムスキンズレーシング) +1分19秒
6 エリック・ヤング(アメリカ、ラリーサイクリング)
41 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team)
43 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
50 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team)
109 山本元喜(KINAN Cycling Team) +3分39秒
125 中西健児(KINAN Cycling Team) +13分13秒

個人総合時間
1 アダム・デヴォス(カナダ、ラリーサイクリング) 12時間45分31秒
2 ニクモハドアズワン・ズルキフリー(マレーシア、フォルカアムスキンズレーシング) +14秒
3 ハリソン・スウィーニー(オーストラリア、ミッチェルトン・バイクエクスチェンジ) +22秒
4 リッカルド・ミナーリ(イタリア、アスタナプロチーム) +1分19秒
5 マッテーオ・マルチェッリ(イタリア、アンドローニジョカットリ・シデルメク) +1分24秒
6 ソー・ジュンヨン(韓国、KSPO・ビアンキアジアプロサイクリング)
10 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) +1分27秒
35 サルバドール・グアルディオラ(スペイン、KINAN Cycling Team) +1分30秒
40 マルコス・ガルシア(スペイン、KINAN Cycling Team)
116 山本元喜(KINAN Cycling Team) +17分5秒
125 中西健児(KINAN Cycling Team) +26分39秒

ベストアジアンライダー
1 ニクモハドアズワン・ズルキフリー(マレーシア、フォルカアムスキンズレーシング) 12時間45分45秒
50 山本元喜(KINAN Cycling Team) +16分51秒
56 中西健児(KINAN Cycling Team) +26分25秒

スプリント賞
1 キム・デヨン(韓国、KSPO・ビアンキアジアプロサイクリング) 27pts
22 トマ・ルバ(フランス、KINAN Cycling Team) 5pts

山岳賞
1 ベルナルドアルベイロ・スアザ(コロンビア、マンザナポストボンチーム) 19pts

チーム総合
1 ラリーサイクリング 38時間19分44秒
14 KINAN Cycling Team +1分19秒

山本元喜

山本元喜のコメント
30度台後半の気温でも多少涼しく感じられるようになっていて、暑さに慣れてきていることを実感している。ただ暑いことには変わりないので、レース後半の集中力が課題となりそうだ。大会前はベストアジアンライダーや、総合上位に入ってのUCIポイント獲得を狙っていたが、第2ステージで暑さとレース展開に対応できず、あきらめざるを得ない形になった。ねらいをステージ優勝に切り替えて、ターゲットとするステージを定めて走りたい。あとはアシストとしてもチームに貢献したい。
一度トマが入っていた逃げグループがそのままステージ優勝争いとなったが、いまからリーダージャージを手にして、残るステージでそれを守り切れるかどうかは分からない。暑さやレースバリューを考えると、決して簡単ではないと思う。(他チームと比較して)1人少ない状況も含めて、自分たちはもう少し追う立場であってもよいかなと感じている。

●関連ニュース

激しいペースの変化の中で3選手がメイン集団に…ランカウイ参戦のキナン

●最新ニュースへ