ジロ・デ・イタリアバーチャルの第4ステージが4月29日から始まる。リアルのジロ・デ・イタリアではバッサーノデルグラッパ〜マドンナディカンピーリオ間の第17ステージにあたり、その一部である距離25.9kmが使用される。アスタナが3ステージを終わって首位を守り、女子ではトレック・セガフレードが首位。

第4ステージ出場選手
●ジロ・デ・イタリアバーチャル
アスタナ=アレクサンデル・アランブル、ゴルカ・イサギレ
バーレーン・マクラーレン=フレッド・ライト、ラファエル・バルス
ユンボ・ビズマ=ジョージ・ベネット、ヨナス・ビンゲゴー
アンドローニジョカトリ・シデルメク=アレッサンドロ・ビゾルティ、マッテオ・スプレアフィコ
バルディアーニCSFファイザネ=ジョバンニ・カルボーニ、ルカ・コビリ
ビーニザブKTM=エティエンヌ・ファンエンペル、エティエンヌ・ファンエンペル
イタリアナショナルチーム=アルベルト・ベットーリ、アレッサンドロ・ファンチェッル


ジロ・デ・イタリアの主催者が企画するバーチャルレースは、必要な機材をそろえればだれでも自宅から参加できる。すでに9000人以上の一般サイクリストが登録してペダルを回している。●参加方法