トレック・ジャパンが、ダウンカントリーバイクとして進化した新型Top Fuelを発売。

従来、Top Fuelはフルサスクロスカントリーバイクとして位置づけされ、XCワールドカップでも数々の輝かしい勝利を手にしてきた。しかし、昨今はトレイルライドの人気が高まり、Top Fuelはより荒れた路面で楽しむカテゴリーとして親しまれるようになり、さらにはSupercaliberという圧倒的なクロスカントリーバイクの登場により、Top Fuelは一層アグレッシブなジオメトリーで、軽快に速く走れるモデルへの変化を求められていた。

そしてついに120mmのフロントとリアのトラベル量、アグレッシブなフレームジオメトリー、ダウンチューブストレージを採用した“ダウンカントリーバイク”として進化したTop Fuelがフルモデルチェンジを果たして登場した。
その性能は…荒れた路面が楽しいトレイルバイクに
より荒れたトレイルライド向けにシフト
リアショックのトラベルが120mmへ増加
ジオメトリー:ヘッド角が67.5°から66°へ、シートチューブ角75°から76°へ、フレームリーチが約10mm長くなった
よりトラベル量の多いドロッパーに対応するためにシートチューブ径が34.9mmへ

アルミモデル含め、ダウンチューブストレージが採用
整備性に優れた内蔵ケーブルルーティング

ラインナップ
■Top Fuel 9.7
価格:55万9900円(税込)
フレーム:OCLVマウンテンカーボン
カラー:Matte Raw Carbon
サイズ:S, M, M/L
■Top Fuel 8
価格:44万9900円(税込)
フレーム:Alphaプラチナアルミ
カラー:Muksanne Blue
サイズ:S, M, M/L, L, XL

コメントを投稿するにはログインしてください。