2024パリ五輪マラソン日本代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が10月15日、東京の国立競技場を発着として都心部を走る42.195kmで行われ、男子は小山直城(ホンダ)が優勝、2位に赤崎暁(九電工)が入り、両選手がパリ五輪行きを決めた。

注目されていなかったのでスパートができた…小山直城
「五輪はテレビで見るものという印象が強かった。パリ五輪に出たいと思ってマラソンを始めた。ただし五輪は通過点です」と小山。

雨と風は自分にとってプラスだったと言う。さらに「注目されていなかったのでスパートができた」とも勝因を語った。
マラソン元日本記録保持者の設楽悠太に憧れてホンダに入った。

「前日に母校の東京農業大が10年ぶりの箱根駅伝出場を決めて、とてもうれしかったし、モチベーションになった。残り5kmで5選手になったとき、一番怖かったのは大迫傑選手」ともコメント。
「まずはしっかりと休んで、ニューイヤー駅伝へ。大阪か東京でもう1回マラソンを走りたい。パリは暑さ対策、スタミナ強化がキーとなる」

監督の一言でマラソンで代表になることを目標に…赤崎暁

「日の丸をつけるのが目標だった。大学4年の1万mでいい走りができたのがマラソンに集中するきっかけになった。監督からお前は日本で一番強い男になれる実力があると言われ、マラソンで代表になることを目標にした」


コメントを投稿するにはログインしてください。