【ブエルタ・ア・エスパーニャ第10S】ヴァイン2勝目、ヴィンゲゴーが首位奪還

第80回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月2日、パルケ・デ・ラ・ナトゥラレサ・センダビバ〜エル・フェリアル・ラーラ・ベラグア間の175.3kmで第10ステージが行われ、ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツ・XRG)が優勝。今大会2勝目。

ヴァインが2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージで2勝目 ©A.S.O.

総合成績では37秒遅れの総合2位ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、チーム ヴィスマ・リースアバイク)がトースタイン・トレーエン(ノルウェー、バーレーン・ヴィクトリアス)を逆転して首位に立った。

ヴィンゲゴーが2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージで首位に返り咲く ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.
アルメイダ、ヴィンゲゴーら有力選手が動く。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.
マイヨ・ロホを失うことになるトレーエン。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、チーム ヴィスマ・リースアバイク)
マイヨベルデ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マイヨルナレス(山岳賞)ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツ・XRG)
□マイヨブランコ(新人賞)ジュリオ・ペリツァーリ(イタリア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ ©A.S.O.

ピナレロが次世代Fシリーズ発表…デュラエース Di2モデルが200万円超

ピナレロが人気のFシリーズの次世代モデルを発表した。この新しいバイクシリーズは、パフォーマンス、重量、価格の究極のバランスを求める、レース志向でテクノロジーを重視するライダー向けに開発された。

このシリーズには4つのモデルがあり、デュラエース Di2がアッセンブルされた NEW F9を頂点に、アルテグラ Di2仕様の NEW F7、105 Di2仕様の NEW F5、そして105 メカニカル仕様の NEW F1が続く。

どのモデルもピナレロのフラッグシップモデル “DOGMA F” からインスピレーションを得ていて、オールラウンドな多用途性と、さまざまな価格帯でクラス最高のパフォーマンスを両立させた真のレースマシン。 NEW F1は、2024 Fシリーズと同デザインのフレームになる。

NEW F9|DuraAce Di2

フレーム:TORAYCA T900 カーボン
メインコンポ:シマノ デュラエース Di2
コクピット:MOST TALON ULTRA FAST E-TiCR
ホイール/タイヤ:MOST ULTRAFAST 45 DB / PIRELLI P-ZERO RACE 700x30C
サイズ:43、46.5、50、51.5、53、54.5、56、57.5、59.5(C-C)
カラー:H200 FORMULA GREEN MATT
完成車税込価格:¥2,080,000- ※受注発注モデル

NEW F7|Ultegra Di2

フレーム:TORAYCA T900 カーボン
メインコンポ:シマノ アルテグラ Di2
コクピット:MOST TALON ULTRA FAST E-TiCR
ホイール/タイヤ:FULCRUM RACING800 DB / MOST COMPETITION 700x30C
サイズ:43、46.5、50、51.5、53、54.5、56、57.5、59.5(C-C)
カラー:H211 STARRY RED SHINY、H210 ALABASTER WHITE SHINY、H212 VICTORIA BLUE SHINY
完成車税込価格:¥1,050,000- 

NEW F5|105 Di2

フレーム:TORAYCA T700 カーボン
メインコンポ:シマノ 105 Di2
コクピット:MOST CLAW ULTRA AERO E-TiCR ステム / JAGUAR CLAW ULTRA ハンドル
ホイール/タイヤ:FULCRUM RACING800 DB  / MOST COMPETITION 700x30C
サイズ:43、46.5、50、51.5、53、54.5、56、57.5、59.5(C-C)
カラー:H220 ETNA BLACK MATT、H230 INTERSTELLAR GREY SHINY、H231 ALABASTER WHITE SHINY
完成車税込価格:¥720,000-

NEW F1|105 メカニカル

フレーム:TORAYCA T600 カーボン、2024 Fシリーズデザイン
メインコンポ:シマノ 105 メカニカル 12s
コクピット:MOST TIGER TiCR アルミステム / JAGUAR TiCR アルミハンドル
ホイール/タイヤ:シマノ WH-RS171 DB /  MOST COMPETITION 700x30C
サイズ:43、46.5、50、51.5、53、54.5、56、57.5、59.5(C-C)
カラー:H240 CARBON RED MATT、H241 COMET SILVER SHINY
NEW F1は、2024 Fシリーズと同デザインのフレーム
完成車税込価格:¥470,000-

ジャイアントが40〜75万円のカーボン製グラベルバイクを発表

ジャイアントがカーボンフレームを採用したグラベルバイク、リボルト・アドバンスドシリーズの2026年モデルを発売する。

REVOLT ADVANCEDシリーズ

リボルト・アドバンスドシリーズは、グラベルレースで勝利するためのスピードと効率性、快適性、コントロール性を両立させる設計で、ライディングスタイルや走る路面に応じてリヤセンター長を2段階で調節可能な「FLIP CHIP」システムを搭載。バックパックやフレームバッグを使用せずにツールやスペアパーツ、補給食などを携帯できるダウンチューブストレージを備えている。

今回は、アドバンスドグレードフレームに最上級のアドバンスドSLグレードカーボンフォークを組み合わせた「リボルト・アドバンスドプロ1」、アドバンスドグレードカーボンのフレーム&フォークを採用する「リボルト・アドバンスド0」と「リボルト・アドバンスド2」の3モデルをラインナップ。

「リボルト・アドバンスドプロ1」は、国内サイズ展開をXSからLまでの4サイズ(適応身長目安155〜191cm)に拡大。

REVOLT ADVANCED PRO 1

REVOLT ADVANCED PRO 1

大地に広がるダートやグラベル駆け抜けるグラベルグラインダーのためのバイク「リボルト」。軽量化だけでなく、コントロール性と快適性をもバランスするカーボンフレアハンドル、グラベル用軽量フックレスカーボンホイール「CXR 2」、メインコンポーネントには、モデルチェンジによってより洗練された「SRAM Rival AXS」をスペックし、過酷な路面状況でも一貫したパフォーマンスを発揮するグラベルレースバイク。

価格は748,000円(税込)

REVOLT ADVANCED 0

REVOLT ADVANCED 0

大地に広がるダートやグラベル駆け抜けるグラベルグラインダーのためのバイク「リボルト」。「Advanced 0」は、グラベル専用コンポーネントシマノ「GRX」、カーボンフックレスホイール「CXR 2」、「CADEX GX」タイヤを採用した最新グラベルバイクのパフォーマンスを引き出すバリューパッケージ。

価格は550,000円(税込)

REVOLT ADVANCED 2

REVOLT ADVANCED 2

大地に広がるダートやグラベル駆け抜けるグラベルグラインダーのためのバイク「リボルト」。コックピット周辺のケーブルを内装化することで、エアロ性能の向上だけでなく、ハンドルバーバッグなどのアクセサリーの取り付けも容易に。「FLIP-CHIP DROPOUT」によりタイヤ幅は最大53mmまでの拡張性を確保し、グラベルレースからアドベンチャーツーリングまで楽しみ方は無限大。

価格は396,000円(税込)

ワイズロードでいま、完成車やシューズ、ウエアを割引購入できる

全国のワイズロード店舗とワイズロードオンラインで、スポーツ自転車やシューズ、ウエア、ヘルメットなど各種アイテムをお得に購入できる「秋のサイクリングキャンペーン」が開催される期間は9月5日(金)~10月26日(日)、オンラインストアは9月4日(木)20:00~
10月27日(月)10:00。

今回のキャンペーンでは、約2000台のスポーツ自転車を最大60%OFFの特別価格で販売するほか、一部車種のY’s Clubポイント還元率を最大15%とするポイントアップも実施。さらに、2台以上同時に購入するとそのうち1台を5%OFFする同時購入特典(条件あり)や、学生を対象にスポーツ自転車購入の際にキャットアイ製前後ライトをプレゼントするほか、平日納車であれば1000ポイントを進呈する学生特典もある。

このほか、シューズ・ヘルメット・アイウエアの一部ブランドでのY’s Clubポイント最大5倍進呈や、人気のカステリ最新秋冬ウェアの早期受注で5%OFFも実施。

秋のサイクリングキャンペーン

期間:【店舗】2025年9月5日(金)~10月26日(日)
   【オンライン】2025年9月4日(木)20:00~10月27日(月)10:00
内容:
 ①スポーツ自転車の値引き、もしくはポイントアップ
 ・対象車:約2,000台
 ・最大値引:60%OFF
 ・ポイントアップ:一部対象車種のポイント還元率を最大15%に
②スポーツ自転車同時購入特典 
 ・複数台を同時購入の際に 、最も安い1台を5%OFF
③学生特典
 ・スポーツ自転車購入で、キャットアイ「AMPP300 / RAPID micro SET」〔定価5,280円(税込)〕の前後ライトをプレゼント
 ・平日納車(車体引取り)の場合、1,000ptプレゼント
④シューズ、ヘルメット、アイウエアのポイントアップ
 ・最大5倍
 ・カステリ最新秋冬ウエア:早期受注で5%OFF


【ブエルタ・ア・エスパーニャ第9S】ヴィンゲゴー2勝目もマイヨ・ロホは奪わない

第80回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月31日、アルファロ〜エスタンシオン・デ・エスキ・デ・バルデスカレイ間の195.5kmで第9ステージが行われ、2分33秒遅れの総合2位ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、チーム ヴィスマ・リースアバイク)が最後の山岳で独走し、今大会2勝目、大会通算4勝目を挙げた。

ヴィンゲゴーが独走。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.

首位のトースタイン・トレーエン(ノルウェー、バーレーン・ヴィクトリアス)は1分46秒遅れの17位でゴールし、マイヨ・ロホを守った。

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
マイヨ・ロホのトレーエン。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
5人がアタック。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.
ヴィンゲゴーが2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ優勝 ©A.S.O.

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)トースタイン・トレーエン(ノルウェー、バーレーン・ヴィクトリアス)
マイヨベルデ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マイヨルナレス(山岳賞)ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツ・XRG)
□マイヨブランコ(新人賞)ジュリオ・ペリツァーリ(イタリア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ ©A.S.O.

【ブエルタ・ア・エスパーニャ第8S】フィリプセン2勝目、グランツール15勝目

第80回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月30日、モンゾン・テンプラリオ〜サラゴサ間の163.5kmで第8ステージが行われ、アルペシン・ドゥクーニンクのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)が大集団のスプリント勝負を制し、第1ステージに続く今大会2勝目、大会通算5勝目を挙げた。

フィリプセンが第1ステージに続いて優勝。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.

首位のトースタイン・トレーエン(ノルウェー、バーレーン・ヴィクトリアス)、2分33秒遅れの総合2位ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、チーム ヴィスマ・リースアバイク)らはタイム差なしの1位集団の中でゴールし、総合成績の上位は変わらず。

2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.
スペイン3選手がアタック。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.
2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.
ポイント賞1位のピーダスン(左)。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.
マイヨ・ロホのトレーエン。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)トースタイン・トレーエン(ノルウェー、バーレーン・ヴィクトリアス)
マイヨベルデ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マイヨルナレス(山岳賞)ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、UAEチームエミレーツ・XRG)
□マイヨブランコ(新人賞)ジュリオ・ペリツァーリ(イタリア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)

逃げ続けたサミティエルとボウが吸収される。2025ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ ©A.S.O.