ベネット2勝目、首位は依然ログリッチェ…ブエルタ・ア・エスパーニャ第14S

第74回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月7日(土)、サンビセンテ・デラバルケラ〜オビエド間の188kmで第14ステージが行われ、アイルランドチャンピオンのサム・ベネット(ボーラ・ハンスグローエ)が第3ステージに続く2勝目を挙げた。

ベネットが第14ステージで優勝 ©Photogómez Sport

数少ない平たんステージだけにスプリンターにとっては勝利をもぎ取りたいレース。序盤に形成された第1集団は、ドゥークニンク・クイックステップやボーラ・ハンスグローエらの追走によって残り5kmで吸収された。大集団のゴール勝負となる展開だったが、残り1kmで落車が発生。前方に位置していたベネットは難を逃れたが、スプリンターの多くはここで停滞を余儀なくされた。ベネットは2位以下を大きく離してゴールした。

「フィニッシュラインを通過したとき、逃げていた選手が先着しているのではと思って、ガッツポーズできなかった。ぬか喜びはカッコ悪いからね。すぐにチームのメカニックが勝ったことを教えてくれ、初勝利の時と同じようにホッとした」とベネット。

2019ブエルタ・ア・エスパーニャ第14ステージ ©Photogómez Sport
タデイ・ポガチャルが新人賞ジャージを着る ©Photogómez Sport

残り1kmの落車にモビスターのアレハンドロ・バルベルデ(スペイン)や UAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)らも巻き込まれたが、ケガはなくゴールした。首位のプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)ら総合成績の上位陣はタイム差なしでゴールし、順位の変動はなかった。

「かなりのスピードで走っていたときの落車だったので、状況が分からなかった。ボク自身は大丈夫だけど、すべての選手がケガしていないことを祈りたい」と新人賞1位を守ったポガチャル。

マイヨロホのログリッチェ ©Photogómez Sport
ログリッチェが第14ステージも首位を守った ©Photogómez Sport

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨベルデ(ポイント賞)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨルナレス(山岳賞)アンヘル・マドラゾ(スペイン、ブルゴスBH)
□マイヨブランコ(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャ2019の特集サイト
第13ステージにもどる≪≪   ≫≫第15ステージにすすむ

⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

ブエルタ・ア・エスパーニャ史上初! アイルランド勢が区間勝利と総合1位

第74回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月26日(月)、イビ・シウダドデルフゲテ〜アリカンテ間の175.5kmで第3ステージが行われ、アイルランドチャンピオンのサム・ベネット(ボーラ・ハンスグローエ)が大集団のゴール勝負を制して初優勝した。総合成績では前日に首位に立ったサンウェブのニコラス・ロッシュ(アイルランド)がその座を堅持した。

アイルランドチャンピオンジャージを着るサム・ベネットが優勝 ©Photogómez Sport

今大会最初のゴールスプリント勝負となったが、レース中盤はアップダウンが多く、山岳賞ジャージを着用するブルゴスBHのアンヘル・マドラゾ(スペイン)を含む3選手が先行。ボーラ・ハンスグローエとユンボ・ビスマ勢がメイン集団をペースアップして、先行選手を吸収。有力スプリンターらによる力比べに持ち込んだ。

数人のスプリンターは途中の上りで脱落していたため、チームメートに終始援護されてパワーを温存していたベネットが大差をつけてトップフィニッシュ。
「このアイルランドチャンピオンジャージを着用して勝利することがどんなに名誉なことか」と喜びを表した。

「三大ステージレースは最初に1勝するのが大変だが、それを果たせば簡単だ。山岳コースが多いので、この日を逃すと最終週まで待たなければならなかったから、今日勝てて今後の展開が楽になる」とベネットは語った。

マイヨロホを着用するニコラス・ロッシュ ©Photogómez Sport

総合成績でもアイルランドのロッシュがリーダージャージを守った。同国選手としては、大会が平たんステージが多かった1988年にスプリンターのショーン・ケリーが総合優勝を果たしている。最終日前日の個人タイムトライアルでステージ優勝したケリーが首位に立ち、逃げ切ったことはあるが、アイルランドの2選手がステージ優勝とリーダージャージを獲得したのは大会史上初。

ブエルタ・ア・エスパーニャ第3ステージ ©Photogómez Sport

「昨夜ベネットがメッセージを送ってきたので、明日はキミが優勝しなくちゃねと返信した。彼はステージ優勝するために相当のプレッシャーを受けていたから、それを達成できてボク自身もうれしい」とロッシュ。
「チームはウィルコ・ケルデルマンを総合上位に送り込む作戦で、ボクも彼をサポートしていきたい」

世界チャンピオンのアレハンドロ・バルベルデ(右)とポイント賞のグリーンジャージを着るナイロ・キンタナ ©Photogómez Sport
表彰式で飲んだビール瓶は資源回収箱へというのがお約束 ©Photogómez Sport

山岳賞ジャージを守ったブルゴスBHのアンヘル・マドラゾ(スペイン) ©Photogómez Sport

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ステファン・ロッシュ(アイルランド、サンウェブ)
マイヨベルデ(ポイント賞)ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)
マイヨルナレス(山岳賞)アンヘル・マドラゾ(スペイン、ブルゴスBH)
□マイヨブランコ(新人賞)ミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャ2019の特集サイト
第2ステージにもどる≪≪   ≫≫第4ステージにすすむ

⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

サム・ベネットが2勝目…ジロ・デ・イタリア第12ステージでイモラサーキットを制す

第101回ジロ・デ・イタリアは5月17日、オジモ〜イモラ間の214kmで第12ステージが行われ、ボーラ・ハンスグローエのサム・ベネット(アイルランド)が残り400mから単独で抜け出し、第7ステージに続く2勝目を挙げた。総合成績ではミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)が首位を守った。

ジロ・デ・イタリア第12ステージ © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

モータースポーツでおなじみのイモラサーキットがゴールとなったステージ。レース終盤は土砂降りになり、そのなかをバーレーン・メリダのマテイ・モホリッチ(スロベニア)とモビスターのカルロス・ベタンクール(コロンビア)が抜け出してゴールを目指した。しかし追走集団も徐々に差を詰め、捕らえかけたところでベネットが単独でアタック。2人を追い抜くと後続にわずかの差をつけてゴールまで逃げ切った。

ジロ・デ・イタリア第12ステージ © Fabio Ferrari – LaPresse

イモラサーキットのゴールを制したサム・ベネット © Fabio Ferrari – LaPresse

「モホリッチとベタンクールがすぐのところに見えたので単独でアタックした。2人に体力がどれだけ残っているか分からず、ゴールまでの残り距離も把握していなかったが、勝利をものにしたかった。ラッキーなことにボクは他の選手よりもいい脚が残っていた」とベネット。

ポイント賞のマリアチクラミーノを着るスプリンター、エリア・ビビアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)は横風の影響で分断された後方集団にいて、一時はメイン集団に復帰したものの最後は再び脱落。ゴール勝負に加われなかった。

「ビビアーニが後方に置いていかれたと聞いた。そして再び戻ったとも聞いた。彼がどこにいるのか分からなかったので、集団スプリントに挑むよりもロングスパートをしかけたほうがいいと判断した。今後はマリアチクラミーノを獲得できるように走りたい」とベネット。

Foto Fabio Ferrari – LaPresse

「英国人にとっては得意とする天候だった。そしてアイルランドのベネットにとってもね」と悪天候にもかかわらずマリアローザを守ったイェーツ。
「こんなに荒れたコンディションになるとはみんな思ってなかったと思うし、ボクもその1人だった。最後はうまくまとめられてホッとしている」

イェーツがジロ・デ・イタリア第12ステージでマリアローザを守った © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

●ダイジェスト動画

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)エリア・ビビアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)
マリアアッズーラ(山岳賞)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
□マリアビアンカ(新人賞)リカルド・カラパス(エクアドル、モビスター)

●ジロ・デ・イタリア特集ページへ
●第101回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース
●第101回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト

サム・ベネットがジロ・デ・イタリア第7ステージ優勝…首位は依然イェーツ

第101回ジロ・デ・イタリアは5月11日、ピッツォ〜プライアアマーレ間の159kmで第7ステージが行われ、ボーラ・ハンスグローエのサム・ベネット(アイルランド)が大集団のゴール勝負でクイックステップフロアーズのエリア・ビビアーニ(イタリア)を制してグランツールで初優勝した。アイルランド勢の区間勝利はこれで5回目。総合成績では前日に首位に立ったミッチェルトン・スコットのサイモン・イェーツ(英国)が首位を守った。

ジロ・デ・イタリア第7ステージ © Fabio Ferrari – LaPresse

ベネットはこれまでのジロ・デ・イタリアで区間2位1回。区間3位は2017年に3回、そして2018年は第2ステージと第3ステージでも3位だった。
「これまで何度もジロ・デ・イタリアではあと一歩だった。この大会には多くの有力スプリンターがいるので、スパートのタイミングがキーポイントだった。ビビアーニの後ろにつけてマークしていたが、彼に勝つのは本当に大変だった」とベネット。

サム・ベネットがビビアーニを制してジロ・デ・イタリア第7ステージ優勝 © Fabio Ferrari – LaPresse

ジロ・デ・イタリア第7ステージでマリアローザを守ったイェーツ © Massimo Paolone – LaPresse

「マリアローザを着用しての第1日はとてもリラックスできたいい1日だった。明日ボクにいい脚があれば、アタックしてみたい。総合2位のトム・デュムランとの差はまだ少ないし、個人タイムトライアルでボクよりも強い選手たちとのタイム差を広げておきたい」とイェーツ。

ジロ・デ・イタリア第7ステージのスタート © Massimo Paolone – LaPresse

ジロ・デ・イタリア第7ステージ © Fabio Ferrari – LaPresse

ジロ・デ・イタリア第7ステージ、マリアローザのイェーツを援護するミッチェルトン・スコット勢 © Fabio Ferrari – LaPresse

●ダイジェスト動画

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)サイモン・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)エリア・ビビアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)
マリアアッズーラ(山岳賞)エステバン・チャベス(コロンビア、ミッチェルトン・スコット)
□マリアビアンカ(新人賞)リカルド・カラパス(エクアドル、モビスター)

●ジロ・デ・イタリア特集ページへ
●第101回ジロ・デ・イタリアの関連ニュース
●第101回ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト