太平洋の大海原を眺めながら走る犬吠埼エンデューロ…一般道を使った耐久レース

犬吠埼エンデューロが2018年6月3日(日)に千葉県銚子市で開催され、その参加者募集が始まった。2018年で3回目の開催となり、「世界灯台100選」にも選ばれている犬吠埼灯台のふもとを舞台に行う公道を封鎖して行う自転車耐久レース。県道254号線を使用し、太平洋の大海原を眺めながら走る全長4.6kmの大絶景コースが最大の特徴。

太平洋の大海原を眺めながら走る全長4.6kmの大絶景コース

レースだけでなく銚子のグルメが集うフードブースや各種ステージイベントなども満喫でき、自転車愛好家だけでなく、一般の人も楽しめそうだ。ゲストMCは宇都宮ブリッツェンの廣瀬佳正に決定した。

ゲストMCは宇都宮ブリッツェンの廣瀬佳正

また、両国駅を起点に走る自転車&サイクリスト専用のサイクルトレイン「B.B.BASE」の大会専用運行も決定(運行時間、料金などは調整中)。

両国駅を起点に走る自転車&サイクリスト専用のサイクルトレイン「B.B.BASE」も大会専用運行

現在エントリー受付中で申込締切は5月10日(木)。大会は「ツール・ド・ニッポン」のひとつとして開催され、シリーズ第6戦となる。

レースだけでなく銚子のグルメが集うフードブースや各種ステージイベントも満喫
犬吠埼エンデューロのステージイベント

<大会概要>
■名称:犬吠埼エンデューロ
■開催:2018年6月3日(日)
■会場:犬吠埼君ヶ浜海岸駐車場(千葉県銚子市)
■種目:5時間、3時間、2時間サイクルエンデューロ
■主催:犬吠埼エンデューロ実行委員会
■共催:銚子市、銚子市観光協会、NPO法人銚子スポーツコミュニティー、一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
■後援:千葉県、千葉県教育委員会
■事務局:ツール・ド・ニッポン事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
■WEBサイト:犬吠埼エンデューロ

●関連ニュース

日本のエーゲ海をサイクリストが独占…5月20日に和歌山県由良町でイベント開催

●最新ニュースへ

日本のエーゲ海をサイクリストが独占…5月20日に和歌山県由良町でイベント開催

「オーシャンビューサイクルフェスタ~白崎エンデューロin由良」が5月20日に和歌山県由良町で開催され、現在その参加者を募集している。申し込み締め切りは5月6日。同大会は「ツール・ド・ニッポン」のひとつとして開催され、シリーズ第4戦となる。

美しきエメラルドグリーンの海面はまさにエーゲ海

この大会は「日本のエーゲ海」とも称される白崎海岸を舞台にして、公道を封鎖して行われる自転車耐久レースイベント。会場となるのは和歌山県の自然公園にも指定されている「白崎海洋公園」で、コースは県道24号線を使用した太平洋にのびる群青の海を眺めながら走る全長2.5kmの絶景ルートだ。

普段はクルマや歩行者に気をつかいながら走る公道も大会開催中はサイクリストのために完全封鎖

アスリートクラス、ファンライドクラスとカテゴリーを設定

2018年は「アスリートクラス」「ファンライドクラス」とクラスごとにカテゴリーを設定。「ファンライドクラス」は自転車初心者でも気軽に参加できる。また、2人1組でタイムを競う「ペア・タイムトライアル」も実施される。

走った後は由良町食材を堪能。みかんやオレンジなどの柑橘類も豊富
オーシャンビューサイクルフェスタ~白崎エンデューロ in 由良
上位入賞者やジャンケン大会勝者には由良町の特産品を贈呈

■名称:オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロin由良
■開催日:2018年5月20日(日)
■会場:白崎海洋公園(和歌山県由良町)
■種目:サイクルエンデューロ、ペア・タイムトライアル
■主催:由良町サイクリング&ウォーキング実行委員会
■共催:一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
■対象:中学生以上
■事務局:ツール・ド・ニッポン事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロin由良のホームページ