昼でもライトを点けてますか? サイクリング調査安全編

全国各地でサイクルツーリズム事業(=自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは日本全国各地域の特色を活かしたサイクルツーリズム事業を行う中で、サイクリストがどのような「自転車と共にある暮らし」をしているのかを明らかにするために「サイクリングライフスタイルに関する調査」を実施。第2弾は「安全」をテーマにしたアンケートを5月6日(木)まで実施している。

調査の目的
調査は、トレックジャパンが提唱するデイライト点灯キャンペーン「#昼でも点けよう」に賛同する取り組みとして実施する。また、公道を使うスポーツであるサイクリングには必要不可欠な要素である「安全」への意識についての調査も行う。

・安全にサイクリングを楽しむためにどういったことを意識しているか?
・ライトや整備、盗難防止について現状どんな取り組みを行っているか?
これらを明らかにし、危険を伴うアクティビティであるサイクリングをより「安全」に楽しんでもらえるような施策の検討材料とすることを目的とした調査。

サイクリングライフスタイルに関する調査-安全編-
【調査期間】2021年4月25日(日)~2021年5月6日(木)
【設問数】最大17問
【所要時間】10~15分
【特典】アンケートに回答者の中から抽選で合計3名に 『ツール・ド・ニッポン 2021 シリーズイベント招待券(ソロのみ)』プレゼント。当選者にのみ5月13日(木)までに送られたメールアドレスあてに連絡。

●サイクリングライフスタイルに関する調査-安全編のアンケート回答ページ

昼でもライトを点けると事故に遭う確率が33%減少

獲得標高1万mを目指す挑戦者募集…ツール・ド×10,000UP in Gunma

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使っ て利根沼田地域5市町村を広域的に縦走し、ご当地のチェックポイントを巡りながら、獲得標高と呼ばれる走行時に上った標高の合計で1万mを目指すオリジナルサイクリングコースが公開された。

2021年夏以降は5つのオリジナルコースを走ることでオリジナルバッジが獲得でき、完走記念品がもらえるキャンペーンを実施する予定。

全国サイクルツーリズム連携推進協議会の代表団体で、全国各地でサイクルツーリズム事業(自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ ジャパンが、群馬県の利根沼田サイクルツーリズム推進委員会との業務連携で5コースを制作した。

サイクリングアプリ「ツール・ド」とは?

サイクリング専用アプリ「ツール・ド」 は、全国のおすすめサイクリングコースが検索でき、選んだコースMAPをスマホで確認しながらサイクリングを楽しめる、サイクリング観光に特化したアプリ。 途中の「ご当地スポット」へのチェックインやオリジナルフォトフレームでの 記念写真、ゴール後はオリジナル完走バッジがGETできる機能を備えている。

ツール・ド×10,000UP in Gunmaオリジナルコース

【1】日光白根山upコース(125km/標高2578m)

日光白根山upコース(125km/標高2578m)

前半にヒルクライム2本が待ち構え、後半にアップダウンを繰り返すため健脚自慢でも満足できること間違いなしのコース。
●アプリのコース紹介ページ

【2】至仏山upコース(110km/標高2228m)

至仏山upコース(110km/標高2228m)

みなかみ町をスタートして20kmほどの奈良俣ダムから約15kmの本格的ビックヒルクライムが待っている。
●アプリのコース紹介ページ

【3】武尊山upコース(90km/標高2158m)

武尊山upコース(90km/標高 2158m)

スタートからゴールまでアップダウンを何度も繰り返す、休ませないノンフラットコース。
●アプリのコース紹介ページ

【4】谷川岳upコース(90km/標高1977m)

谷川岳upコース(90km/標高1977m)

谷川岳を望むビューポイントから始まり、後半には自分足跡を一望できるビューポイントが待っている。
●アプリのコース紹介ページ

【5】赤城山upコース(80km/標高1828m)

5つのコースで一番距離が短く、獲得標高が少ないコース。終盤に向けてだんだんヒルクライムの難度があがるため最初で頑張りすぎないのがポイント。
●アプリのコース紹介ページ

◆発着場所
【2、3 コース】
・施設名:道の駅 水紀行館
・住所:〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原1681−1
【1、4、5 コース】
・施設名:川場田園プラザ
・住所:〒378-0111 群馬県利根郡川場村萩室385

日本全国の定番サイクリングコース

全国の人気サイクリングコースを実走取材して特集ページにまとめました。

サイクルボール初年度の好評を受けステージ数を増やして開催

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースを走る期間分散型の自転車イベント、「サイクルボール SeasonⅡ〜グランボール制覇の旅」が2021年5月8日から2022年1月31日まで行われる。参加無料ながら地域特産物や協賛会社提供グッズなどがもらえる。

2021第1期の「春」は佐渡一周など合計7ステージ

サイクルボールは、従来型のワンデーイベントと異なり、一度に大勢の人数が集まることがなく、また挑戦者の都合に合わせていつでも参加が可能な期間分散型サイクリングキャンペーン。初年度(2020年8月~2021年3月)は全国7つの地域で開催し、約1万人(ユニーク数)のサイクリストが参加。コロナ禍においても展開可能な、新しい生活様式にも即した取り組みとして、開催地側・サイクリスト側双方から好評だった。

2年目はステージ数、内容ともにさらにパワーアップして開催。大きな変更点としては 、開催期間中にステージ数が増えていく形式を採用。春期・夏期・秋期と季節が進むにつれて、走れる地域やそれに伴う「願い=提供品」も増えていく。

春期より開始するステージは「淡路島1周」「佐渡島1周」「富士山1周」「霞ヶ浦1周」「福島市・二本松市1周」「牡鹿半島1 周」などを含む計7ステージを予定。夏期・秋期とステージを増やし、最終的には合計15ステージ程度となる見込みだという。

参加費は無料で、各ステージの1周を達成するごとに1つの「サイクルボール」を贈呈。期間終了までに指定数やテーマに沿ったサイクルボールを集めると 、達成者は「 願い 」 を叶えることができる。

「サイクルボール SeasonⅡ}では、全ステージ制覇だけでなく、開催期やテーマごとのコンプリート賞など幅広い「願い」を用意する予定だという。全ての1周コースを制覇したい強者から、一部のコースのみを走りたい人まで、幅広い層のサイクリストが1年を通してニッポン全国のサイクリングを楽しめるように企画している。

「願い」の詳細や、夏期以降の開催ステージ、またその他さまざまな「新たな仕掛け」は随時発表される。

サイクルボール SeasonⅡ〜グランボール制覇の旅
・内容:サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースの制覇を目指す
・参加費:無料
・期間:2021年5月8日(土)~2022年1月31日(月)
【春期】2021年5月8日(土)~6月30日(水)
【夏期】2021年7月1 日(木)~8月31日(火)
【秋期】2021年9月1日(水)~10月31日(日)
【冬期】2021年11月1日(月)~2022年1月31日(月)

・開催地域
【春期スタート地域】 淡路島1周(兵庫県)、佐渡島1周(新潟県)、富士山1周(静岡県)、霞ヶ浦1周(茨城県)、福島市・二本松市1周(福島県)、牡鹿半島1周(宮城県) ※もう1地域加わり、7ステージで開始予定
【夏期スタート地域】調整中(6月中旬頃発表予定)
【秋期スタート地域】調整中(8月中旬頃発表予定)
秋には全ステージが出そろう

・主催:(一社)ルーツ・スポーツ・ジャパン
・共催:(一社)淡路島観光協会、茨城県かすみがうら市、御殿場市スポーツタウン推進連絡会 福島市相馬市二本松市伊達市観光圏協議会、一般社団法人石巻圏観光推進機構
・協力:新潟県佐渡市
・事務局:ツール・ド・ニッポン

春期スタートステージは2021年5月8日から

舞台となるのは日本の名だたる「〇〇イチ」と呼ばれる1周コース

【淡路島1周(アワイチ)ステージ】
兵庫県に位置する「淡路島」を1周するコース
瀬戸内海最大の島「淡路島」。関西のサイクリストにはお馴染みの「アワイチ」を1周するコース。1周約150kmで、海あり激坂ありの走っていて飽きないコース。立ち寄りスポットは淡路島を代表する観光スポットを数多く設定。

【佐渡島1周(サドイチ)ステージ】
新潟県の西方沖に位置する「佐渡島」を1周するコース
誰もがいつかは走りたい日本海最大の離島佐渡島。その北半分「大佐渡」と呼ばれるエリアを1周する約130kmのコース。自然と伝統文化豊かな佐渡を島のアップダウンを走って感じ、絶景を見て感じることができる。グルメも充実で、シーズンでは唯一の日本海を望む。

【富士山1周(富士いち)ステージ】
世界遺産の富士山麓を1周するコース
御殿場市発着の富士いちは、見る方角により表情が変わる富士山を横目に、コース周辺に点在する世界遺産の構成資産や、地域ごとにさま変わりする海と山の食を堪能しながら、東京2020オリンピックロードレースコースの一部も楽しむことができる。世界のサイクリストが注目する富士山麓にぜひ。

【霞ヶ浦1周(かすいち)ステージ】
茨城県南東部に位置する日本第2の大湖「霞ヶ浦」を1周するコース
2020年に設定された霞ヶ浦の西浦を一周する約125kmの「かすいち」が大きくなって登場。西浦の周囲にある・北浦・外浪逆浦(そとなさかうら)・北利根川・鰐川・常陸川の各水域の総体をすべて巡る 「かすいち」、その距離160km。その魅力や走りきった達成感も進化した。

【福島市・二本松市1周(ふくいち)ステージ】
磐梯吾妻スカイラインと福島市・二本松市を1周するコース
山岳観光道路「磐梯吾妻スカイライン」を1周し、吾妻・安達太良連峰の大自然の中を走り抜ける、こだわりのヒルクライムルート。序盤は急こう配が続くが、標高約1600mの浄土平付近まで登りきると荒々しい山肌が広がり、ヨーロッパの山岳ルートに匹敵する絶景を堪能できる。温泉やフルーツなどの魅力に触れながらゴールを目指す、地元サイクリストおすすめのコース。

【牡鹿半島1周(おしいち)ステージ】
宮城県石巻市・女川町をまたぐ牡鹿半島を1周するコース
石巻市かわまち交流センターが発着地点となる「おしいち石巻」。女川駅までの道のりは比較的フラットな道だが、牡鹿半島に入れば太平洋を見下ろす絶景が待っている。コースのみ立ち寄る半島先端の御番所公園から見渡す景色はそこまでの疲れを忘れさせてくれること間違いなし。

●サイクルボールのホームページ

自転車にやさしいまちづくりを目指す自転車ライフスタイル調査

全国各地でサイクルツーリズム事業(自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは日本全国各地域の特色を活かしたサイクルツーリズム事業を行う中で、サイクリストがどのような「自転車とともにある暮らし」をしているのかを明らかにするために「サイクリングライフスタイルに関する調査」を実施。第1弾は「宿泊」をテーマにしたアンケートを4月6日まで実施している。

「宿泊を伴うサイクリング」についての意識調査

・どれほどのサイクリストがどれほどの頻度で宿泊を伴うサイクリングをしているのか?

・サイクリングの休憩施設/宿泊施設にどういった機能が求められているか? などを明らかにする。この調査結果を、地域が「宿泊を伴うサイクリング誘客」の促進に向けた施策の企画・立案のため情報として提供し、サイクリストフレンドリーな宿泊施設づくりに役立てるとともに、サイクルツーリズムによる地域経済波及効果を促進することを目的としている。

■調査概要

【調査名】サイクリングライフスタイルに関する調査-宿泊編
【調査期間】2021年3月25日(木)~2021年46日(火)
【設問数】最大22問
【所要時間】10~15分
【特典】アンケートに回答した人の中から抽選で合計3人に『ツール・ド・ニッポン2021シリーズイベント招待券(ソロのみ)』プレゼント

※当選した人にのみ、4月13日(火)までに回答したメールアドレスあてに連絡

●アンケートのホームページ

アプリ起動でコースを完走すると豪華賞品も…御殿場×富士いち

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使ってイベントオリジナルの御殿場対象コースとサイクルボール富士いちステージを完走すると、豪華賞品が当たるというキャンペーンが2021年3月1日から28日までの限定で実施される。

主催は御殿場市スポーツタウン推進連絡会。実施するのは、全国各地でサイクルツーリズム事業(自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン。

富士のすそ野に位置し、自然・食・文化と見どころ満載で、2020東京五輪自転車競技ロードレースのコース一部となる御殿場市を舞台とした3つのイベントオリジナルコースは、御殿場市の魅力を満喫するサイクリングに最適。都心から約90分とアクセスも良好で、日帰りで気軽に楽しめる。全員にもらえる完走記念品に加え、抽選で1万円分の宿泊券・土産セット・きゅうべえ割引券など豪華賞品が当たるチャンスも。

コース紹介

東京2020オリンピック自転車競技ロードレースコースを巡る
<超上級者向け>
東京 2020 オリンピック自転車競技ロードレースコースの静岡側さらに山梨県も周遊する絶景の数々を楽しめるハードなコース。
●コース詳細

東京五輪ロード勝負どころの山伏、籠坂、三国峠に挑戦

御殿場市と富士南麓コース
<上級者向け>
御殿場市内のスポットを多く巡り、富士南麓まで足を延ばす走り応えのある上級者向けのコース。
●コース詳細

長尾峠と御殿場市内周遊コース
<中級者向け>
御殿場市と箱根を結ぶ長尾峠がコースのハイライト。市内で完結する観光スポットを満喫できるコース。
●コース詳細

完走特典

イベントオリジナルの御殿場3コースいずれか走った人にはもれなくイベントオリジナルサコッ シュと完走証を提供。特典のお渡しは完走対応窓口の営業時間内(9:00~18:00)のみとなる。上記時間外にゴールした場合は、後日完走日以外での受取りも可能。窓口で完走画面を掲 示する。窓口の営業時間内に受け取れない場合、特典の個別発送などは行っていないので要注意。

豪華抽選賞品

【1】『御殿場コース(3コース)』のいずれか1コースを完走
【2】『サイクルボール富士いち』の完走
上記の両方を完走した人を対象に1万円分の宿泊券・土産セット・きゅうべえ割引券のいずれ かが抽選で約30名に当たる。詳しい応募方法は公式WEBサイトを確認。すでに『サイクルボール富士いち』を完走している人は【1】御殿場コースのみ走行で抽選に参加可能。

◆発着地点/完走対応窓口
・施設名:富士山御殿場・はこね観光案内所
・住所:静岡県御殿場市新橋 1940-10
・電話番号:0550-83-4770
・営業時間:9:00~18:00/年中無休 ※御殿場コース、サイクルボール富士いち、どちらも同じ窓口になる。

●御殿場コース×富士いちコラボキャンペーンのホームページ

銚子イイグルメライド…アプリ利用で参加無料の期間イベント

「銚子イイグルメライド with ツール・ド」が2021年3月1日から21日までの3週間限定で開催される。2020年5月に開催予定だったサイクリングイベント『銚子イイ!グルメライド!』の代替イベント。参加無料で、期間中好きなときに走っていい。

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って県外からでも日帰りで楽しめる、銚子のグルメと絶景を詰め込んだコースを走ることで、オリジナルバッジが獲得でき、全員に完走記念品がもらえる。

全国各地でサイクルツーリズム事業(自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンとNPO法人銚子スポーツコミュニティーによる運営。

●銚子イイグルメライド with ツール・ドのホームページ

銚子漁港

2020年5月に開催予定だった「銚子イイ!グルメライド」は新型コロナウイルス蔓延の影響で開催を延期した。当初、同年12月頃の延期開催を予定して、準備を進めてきた。しかしコロナウイルス収束の見込みが立たず、単日イベントとしての開催は困難と判断。事務局としては、なんとか別の形での代替案を検討し、来訪を分散できる期間型に内容を変更し実施を決定した。

犬吠埼

◆コース紹介

ロングコース(54km)
県外からも日帰りで楽しめる関東最東端の町「銚子」の見どころをぐるっと1周するコース。ある映画の舞台ともいわれている刑部岬を経て、最東端にある犬吠埼灯台を目指して海際をサイクリング。ランチは銚子漁港からすぐ近くの「一山いけす」で新鮮な海の幸を堪能できる。
●コース詳細

銚子漁港近くでランチ

ショートコース(40km)
銚子のおいしいグルメと絶景をぎゅっと詰め込んだコース。目立った登りもなく走りやすいコースレイアウト。利根川に沿って灯台を目指し、とれたて魚介類の並ぶ市場や「犬吠埼テラス」に立ち寄り、最後は、海とは打って変わりキャベツ畑が広がる景観の中、気持ちよく走ることができる。
●コース詳細

銚子は野菜もおいしい

◆完走特典
キャンペーンオリジナルの2コースいずれかを完走した人にサイクリングに役立つナップザッ ク or 手ぬぐいをプレゼント。さらに5名に「銚子産干物セット」が当たる抽選会にも応募できる。

◆オリジナル完走バッジ
コースを完走すると、ツール・ドアプリ内でオリジナル完走バッジをGETできる。銚子のシンボルである灯台や魚がデザインされた、今回のキャンペ ーン限定のバッジ。

◆発着場所
施設名:銚子スポーツタウン
住所:千葉県銚子市野尻町 1600
電話番号:0479-30-1800
営業時間:9:00~17:00/不定休
駐車場:敷地内100台
※駐車場は当日、現地の案内に沿って駐車のこと

銚子スポーツタウンが発着点

銚子グルメライド with ツール・ド
期間:2021年3月1日(月)~3月21日(日)
コース: 1. ロングコース(54km) 2. ショートコース(40km)
持ち物:自転車、スマートフォン、自転車用スマホホルダー、スマホ用のモバイルバッテリー ヘルメット、グローブ、保険、マスク、アルコール消毒液
主催:NPO 法人 銚子スポーツコミュニティー
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局