11月4日に中国・成都で開幕したUCI 2019アーバン自転車競技世界選手権は大会最終日となる10日、BMXフリースタイル・パークが開催され、中村輪夢が男子で5位、大池水杜が女子で10位になった。

パーク男子結果
5位 中村輪夢(日本)87.80
大西勘弥、西昂世、高木聖雄、大和晴彦は予選落ち

パーク女子結果
10位 大池水杜(日本)56.40

自転車のある快適生活を応援するスポーツコンテンツ
11月4日に中国・成都で開幕したUCI 2019アーバン自転車競技世界選手権は大会最終日となる10日、BMXフリースタイル・パークが開催され、中村輪夢が男子で5位、大池水杜が女子で10位になった。
パーク男子結果
5位 中村輪夢(日本)87.80
大西勘弥、西昂世、高木聖雄、大和晴彦は予選落ち
パーク女子結果
10位 大池水杜(日本)56.40
広島で開催されているFISE Hiroshima 2019、BMXフリースタイル・パークのワールドカップ初戦は、4月21日に男女の決勝が行われ、ウイングアーク1stの中村輪夢(りむ)が男子初のワールドカップ表彰台となる2位となった。
予選3位、準決勝7位で決勝進出を果たした中村は、高さを活かした空中技を中心にミスのないランを見せ、1回目に91.80、2回目に92.40を記録しその時点で2位。最終組の選手に上回られることなく日本勢初の表彰台とメダルを獲得した。
ワールドカップは今季3戦が予定され、今回の大会はその初戦。オリンピックの出場枠(日本は開催国枠1)の確保に向けたポイント獲得を目指し、各国から世界チャンピオンやワールドカップ上位常連が揃うハイレベルな争いとなったが、価値ある銀メダルとなった。
女子は大池水杜が上位と僅差の4位。予選で転倒するなど、完璧な仕上がりではない中で実力を見せた。またフラットランドでは男子は片桐亮が、女子は片桐光紗季がそれぞれ優勝した。
中村輪夢のコメント
率直にうれしい。まずは自分のベストのランをすること、そこに結果がついてくると思った。決勝は現状ベストに近いものができたが、まだまだ伸びしろは感じている。次のワールドカップ(フランス、モンペリエ)へ向けてそこを仕上げていきたい。オリンピックまでに世界で表彰台に乗りたいと考えていたが、想像より早いタイミングで達成できた。これがオリンピックへ向けたよいステップになるよう、次もいい結果を残してさら」に盛り上げていきたい。
BMXフリースタイルパーク男子決勝結果
1位 Brandon LOUPOS(オーストラリア)95.80
2位 中村 輪夢(日本)92.40
3位 Logan MARTIN(オーストラリア)91.10
BMXフリースタイルパーク女子決勝結果
1位 Hannah ROBERTS(アメリカ)91.25
2位 Lara Marie LESSMANN(ドイツ)84.12
3位 Perris BENEGAS(アメリカ) 84.00
4位 大池 水杜(日本)81.75
夏のスポーツ祭典の正式種目採用が決定し、JFBF(全日本フリースタイルBMX連盟)主催の全日本大会やFISE WORLD SERIESが日本初上陸するなど、注目度が高まっているBMXフリースタイル・パーク。世界レベルの実力を持ち、シーンの熱い視線を集めているレッドブル・アスリートの中村輪夢(りむ)。
16歳の高校2年生。新学期初日から遅刻をしそうになった場合、どうやって間に合わせるか?を作品にした映像が公開された。
Information
中村輪夢がエクストリームスポーツの祭典、FISE WORLD SERIES Hiroshima 2018に参戦。開催日は2018年4月6日(金)~8日(日)で入場は無料、大会の詳細など最新情報は下記公式HPで。
FISE WORLD SERIES Hiroshima 2018
●関連ニュース
コメントを投稿するにはログインしてください。