ジャイアントは3⽉16⽇より、UNICLIP(ユニクリップ)システム対応サドルの後⽅にスッキリと装着できる「UNICLIP」シリーズの5アイテムを新発売。さらに⼈気クロスバイク「GIANT GRAVIER」「Liv GRAMME」専⽤フルフェンダーや、幅広い⾞種に対応するMTB⽤フェンダーも発売する。







●関連ニュース

自転車のある快適生活を応援するスポーツコンテンツ
ジャイアントは3⽉16⽇より、UNICLIP(ユニクリップ)システム対応サドルの後⽅にスッキリと装着できる「UNICLIP」シリーズの5アイテムを新発売。さらに⼈気クロスバイク「GIANT GRAVIER」「Liv GRAMME」専⽤フルフェンダーや、幅広い⾞種に対応するMTB⽤フェンダーも発売する。







●関連ニュース
GIANT(ジャイアント)と、その女性専用ブランドのLiv(リブ)のウェブサイトに新製品が登場した。


<Liv>
これからの季節にピッタリなニッカーやヘッドウェアを新発売
<GIANT>
PROPEL DISC対応パーツ各種を新発売
エアロバーを取り付けるためのクリップオンクランプ&パッドシステムや、GoProマウントなどを新たにラインナップ

●関連ニュース
ジャイアントは2月22日から「2018チームサンウェブコレクション」として、2018シーズンデザインのチームサンウェブレプリカ「TCRアドバンスドプロチーム42」、アパレルやヘルメット、ボトルケージなどのギア一式を発売する。

2017年のチームサンウェブはジロ・デ・イタリア総合優勝、ツール・ド・フランスでの山岳賞とポイント賞獲得、UCI世界選手権のタイムトライアルで男女チーム・男子個人の3タイトルを獲得するなどシーズンを通して大活躍した。2018シーズンもチームのテクニカルパートナーを務めるジャイアントは、春の新製品として「2018チームサンウェブコレクション」を発売。42mm高のカーボンホイールを搭載した「TCRアドバンスドプロチーム42」、所属選手が今シーズン着用するジャージやDYNEEMA生地採用のビブショーツ、MIPSテクノロジー搭載のハイエンドヘルメット、新たにラインナップされるボトルケージなどさまざまなアイテムを、全国のジャイアント取り扱いディーラーで2月22日より販売する。














ウェブサイトのチームサンウェブ特設ページではギアの初回導入店リストも公開。
ジャイアントのホームページ
●関連ニュース
ジャイアントが神奈川県大和市にジャイアントストアとしては全国で32店舗目、神奈川県では2店舗目となる「ジャイアントストア大和」を2018年3月16日にオープンさせる。

大和市は神奈川県のほぼ中央にあり、面積比では県の1.1%ながら、人口密度は川崎市に次いで県下2番目という人口集中地。市内を東西南北にカバーする鉄道網と、国道16号線と246号線、東名高速横浜町田ICなどによる交通アクセスの利便性、平坦な地形が実現する理想的な住環境によるものだという。
また、大和市は2019年に「健康都市やまと」を宣言。「人」「まち」「社会」の3領域から地域の健康づくりを推進しており、今後ますます自転車の積極的な活用が求められるエリアといえる。


「ジャイアントストア大和」は大和市のほぼ中央、藤沢街道と厚木街道が交わる「光が丘歩道橋交差点」に面し、最寄りの大和駅から徒歩約10分、国道246号線「一ノ関交差点」からも約3kmと、周辺のどこからでもアクセスのいい立地。店舗面積は約30坪。フラットなワンフロアの店内には初心者向けのクロスバイクからロードバイク、マウンテンバイクまで約40台のスポーツサイクルを取り揃え、パーツやアクセサリー、アパレルも幅広く取り扱う。男女問わず、初めてスポーツサイクルを購入する初心者を主軸にスポーツバイク選びをサポート。購入後のメンテナンスや遊び方なども提案していきたいという。

【ジャイアントストア大和】
■ 住所 神奈川県大和市大和南2-13−14
■ アクセス 小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩約10分、国道246号線から車で約10分
■ 営業時間 11:00~20:00
■ 定休日 火曜日
■ 店舗面積 約30坪
■ 駐車場 2台
ジャイアントの女性用ブランド、Livが2018春夏新作アパレル「NEPTUNA(ネプチューナ)」、「PARADISA(パラディーサ)」を2018年2月から数量限定で発売する。この発売を記念して対象商品を購入した全員に帆布素材のLivオリジナルトートバッグをプレゼントするキャンペーンを実施する。

夜空の星をイメージした「NEPTUNA」、南国の花である極楽鳥花(ストレリチア)をモチーフにした「PARADISA」の2柄。洗練されたデザインや吸汗性、速乾性などの機能面はもちろん、肌触りや体を包み込んでくれるような着心地をスペインのETXEONDO(エチェオンド)と共同開発することで実現した。

Livオリジナルトートバッグは非売品で、サイズはおよそ縦33cm、横35cm、マチ10cm。素材は帆布。カラーはブラック。購入したショップでそのまま手渡しされる。「NEPTUNA」と「PARADISA」は、全国のLiv取扱店で購入できる。

●関連ニュース
ジャイアントの女性ブランドネーム、Livがチームサンウェブウィメンを2018年も引き続いて協力して製品開発を行っていくと発表した。同女子チームはツール・デ・フランドル優勝、世界選手権チームタイムトライアル金メダルなど2017年は輝かしい成績を挙げた。世界最高クラスの女性サイクリストのフィードバックを受けながら、よりよい製品作りに注力していきたいという。

2017年、Livはシーズン初旬に開催されたジロローザのタイミングで新型軽量バイクの「Liv LANGMA ADVANCED SL」を発表。LANGMAはその後すぐにエーススプリンターのコリン・リベラ(米国)とともに2度の表彰台獲得したほか、チームの中心であるルシンダ・ブランド(オランダ)とジロローザのクイーンステージで勝利を収めた。チームは2018年シーズンもLANGMAと、世界選手権優勝バイクであるエアロロード「Liv ENVIE ADVANCED PRO」を使用する。

チームはレースで活躍するばかりでなく、サドルやハンドルバー、ダイナミックバランスドレーシング(DBL)技術を採用したホイールシステムといった、GIANTやLivの各種機材テストに協力。これまでも女子チームはGIANTのホイールシステムを実戦導入し、数々の勝利を収めてきた。そして開発が完了した2018年も引き続きこれらのホイールシステムを使用する。ヘルメット、モーション・エッフィシェンシー・システム(MES)を搭載したシューズ、エチェオンド製のアパレルといったLivのギアも引き続き使用。
■2018年 チームサンウェブウィメン使用機材
<バイク>
チームサンウェブウィメンのライダーはコースに合わせて「Liv LANGMA ADVANCED SL」、「Liv ENVIE ADVANCED PRO」を使い分ける。
<ホイール・タイヤ>
「GIANTチューブレスホイールシステム」と「GIANT GAVIAチューブレスレディタイヤ」を組み合わせて使用。
<ヘルメット>
Livブランドの「EXTIMA」、「REV」、「ATACCA」、「ATACCA TT」の4種をレースに応じて使い分ける。

<サドル>
全てのライダーが独自のダイナミックサイクリングフィット思考とパーティクルフローテクノロジーにより、ペダリング効率を高め、圧力を分散する「Liv CONTACT SLR」および「Liv CONTACT SL」を使用。
<コックピット>
チームは超軽量カーボン素材による高剛性な「GIANT CONTACT SLR」および軽量アルミ素材の「GIANT CONTACT SL」のハンドルバーおよびOD2規格のステムを使用。
<フットウェア>
モーション・エッフィシェンシー・システム(MES)を搭載した新型フットウェアをチームはテスト中。プロトタイプは「Liv MACHA(日本未発売モデル)」同様の外観を持つが、パフォーマンスと快適性をさらに最適化。
<チームキット>
チームはレーストレーニングともにEtxeondo製のLiv最新アパレルを着用し、製品開発にも関わる。
●関連ニュース
ジャイアントがサンウェブとテクニカルパートナー契約を拡大
http://pressports.com/2018/01/09/ジャイアントがサンウェブとテクニカルパートナ/
●リブ ウェブサイト
https://www.liv-cycling.jp/
コメントを投稿するにはログインしてください。