初心者にやさしいトレックコンセプトストア「バイクプラス所沢店」12月14日開店

首都圏に5店舗を展開するトレックコンセプトストアの「バイクプラス」が所沢店を12月14日(金)にオープンさせる。

バイクプラス所沢店

所沢店では、これからスポーツバイクを始めたいという人が気軽に立ち寄れるようなお店を目指していて、試乗車も多数用意している。それぞれのサイクリストの用途に合わせて、車種選びを徹底サポート。購入後も30日間満足保証、1年間再調整無料、1年間フィッティング関連工賃無料などアフターサービスが充実している。

また経験豊富なスタッフが多数在籍していて、TREKプレシジョンフィット認定フィッターによる最適なサイズフィッティングもあるので、楽しく快適にスポーツバイクが楽しめる。女性スタッフもいるので女性サイクリストも安心。
 
入間川サイクリングロード、 狭山湖、多摩湖、飯能・秩父方面などフィールドにも近く、すでにスポーツバイクを楽しんでいる人も気軽に立ち寄れる立地であり、スタッフも普段からロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクを楽しんでいるという。

■バイクプラス所沢店
住所:〒359-1101 埼玉県所沢市 北中1-190-4
電話:04-2968-4141(12月上旬開通予定)
FAX:04-2968-4143(12月上旬開通予定)
バイクプラス所沢店のホームページ
アクセス: 国道463号線沿い。所沢から入間方面に進み、小手指陸橋北を過ぎて約400m。
ユニクロ所沢北中店・AOKI所沢小手指店のはす向かい。駐車場7台あり。
電車は西武池袋線小手指駅北口から1.3km(徒歩17分)

グラベルロードのエントリーモデル、Checkpoint ALがトレックから登場

トレック・ジャパンは、グラベルロードのエントリーモデルとして、まったく新しいCheckpoint ALシリーズを発売する。

Checkpoint AL 3 11万9000円(税別)

オンロードバイクカテゴリーが成熟する中、米国やヨーロッパを中心に舗装路に飽きたロードバイカーの新たな遊びとしてグラベルライドが大きなムーブメントとなっている。日本でも流行の兆しを見せていて、トレックは2018年3月にグラベルロードCheckpointを発売し、その汎用性から人気を博している。

発売するCheckpoint ALは、10万円台前半の価格で、Checkpointのよさを損なわずに提供し、ロードバイカーやマウンテンバイカーのセカンドバイク、また1台目のスポーツバイクとしての選択肢となる。グラベルライドはもちろん、日々の通勤からシティライドまで幅広く使える1台に仕上がっている。

便利な数多くのマウントに別売バッグやラックを簡単に取り付けられる

フレームは軽量で強いAlpha 200シリーズアルミフレームを採用。Checkpoint SLやCheckpoint ALRよりもややアップライトなジオメトリーは、初めてのロードバイクでも不安を持たずに乗りこなせる。前後12mmスルーアクスル、フラットマウントディスクブレーキなどの最新規格を採用。タイヤはシティライドに最適な32cのスリックタイヤを採用しながら、35cのタイヤ幅まで対応している。この価格帯においても、ホイールはボントレガーのチューブレスレディホイールを装備していて、タイヤを低圧にして本格的なグラベルやシクロクロスに挑むこともできる。

Checkpoint AL 4 13万9000円(税別)

Checkpoint AL 4
価格:13万9000円(税別)
サイズ:44, 49, 52, 54, 56, 58
カラー:Battleship Blue
ドライブトレイン:Tiagra
ブレーキ:Shimano RS405 油圧ディスク
●Checkpoint AL 4の詳細サイト

グラベルライドから通勤バイクまで幅広く使える

Checkpoint AL 3
価格:11万9000円(税別)
サイズ:44, 49, 52, 54, 56, 58
カラー:Olive Grey
ドライブトレイン:Sora
ブレーキ:Tektro C550 Spyre 機械式ディスク
●Checkpoint AL 3の詳細サイト

TREK公式SNSとトレックバイシクルストアでハロウィンキャンペーン

トレックと一緒にハロウィンを楽しもう! 「公式SNS」と「トレックバイシクルストア(TREK直営店)」でそれぞれハロウィンキャンペーンを実施する。

お化けが来ても大光量ライトで撃退!新製品フレアRTライト

公式SNSハロウィンキャンペーン
TREK又はBontragerの商品と一緒にハロウィンに関連した写真を撮って、ハッシュタグ#trekhalloweenをつけて投稿 #trekhalloween タグのついている投稿された写真の中から抽選で6名に豪華賞品が当たる!

例えばこんな写真
・ハロウィンの仮装をして自転車に乗った写真
・ハロウィンにちなんでオレンジにカスタマイズした自転車やオレンジのボントレガー製品の写真
・ハロウィンのマスキングテープ貼ったボントレガー製ヘルメット
・ハロウィン装飾と一緒に撮った写真
※TREKの自転車またはBontragerの製品どちらかが写真に写っている必要がある

【賞品】 
A賞:1名 ジャパンカップ参加選手全員(ジョン・デゲンコルプ、別府史之、ファビオ・フェリーネ、クーン・デコルト、エウジニオ・アラファチ、ローラン・ディディエ)のサイン入りアイテム
B賞:5名 Santini Trek-Segafredo Replicaジャージ & ビブショーツセット
【期間】 2018年10月24日(水)~31日(水)投稿分まで
【対象SNS】 Twitter、Instagram、Facebookのいずれか
【応募条件】TREKの自転車またはBontrager製品と一緒に撮影した写真に#trekhalloweenのタグをつけ投稿。その後、投稿したSNSのTREK公式アカウントフォローで応募完了

ハロウィン本番の仮装もこれで決まり!? Santini Trek-Segafredoレプリカサイクリングジャージ

トレックバイシクルストア(TREK直営店)全店舗で豪華賞品が当たるハロウィンキャンペーン
キャンペーン期間中、トレックバイシクルストア(TREK直営店)全店舗に来店した人は豪華賞品が当たる抽選にチャレンジできる。またその場で店舗の新規メールマガジン登録または新規でFacebookをフォローすると再度抽選にチャレンジできる。

【賞品】
1等 別府史之サイン入りSantini Trek-Segafredoチームサイクリングキャップ
2等 ハロウィン本番の仮装もこれで決まり!?Santini Trek-Segafredo レプリカサイクリングジャージ & レプリカビブサイクリングショーツ
3等 お化けが来ても大光量ライトで撃退!新製品フレアRTライト
あたり 補給食はこれでばっちり!TREKオリジナルブラックサンダー
1等~3等は各店舗1セットのみ。2等のサイズ選択は可能だが、在庫状況によって用意できない場合も
【期間】
2018年10月24日(水)~31日(水)
【参加条件】
トレックバイシクルストア(TREK直営店)全店舗の来店で抽選にチャレンジが可能。
Wチャンス! その場で、店舗の新規メールマガジン登録または新規でFacebookをフォローすると再度抽選にチャレンジできる。

ジャパンカップ2018 TREK-SEGAFREDOアフターパーティー募集開始

ジャパンカップサイクルロードレース翌日の10月22日に都内で開催されるトレック・セガフレードアフターパーティへの参加者の募集を開始した。応募者の中から抽選で100人にチケット購入の権利が当たり、トレックセガフレードの選手たちに近くで会えるまたとない機会となっている。

【ジャパンカップ トレック・セガフレードアフターパーティ】
・日時:2018年10月22日(月)18:30~21:00 ※18:00開場予定
・会場:東京都内 ※当選した人に詳細を案内
・チケット料金:1万円(税込)
・パーティー参加選手
ジョン・デゲンコルプ(ドイツ)
別府史之(日本)
ファビオ・フェリーネ(イタリア)
クーン・デコルト(オランダ)
エウジニオ・アラファチ(イタリア)
ローラン・ディディエ(ルクセンブルク)
※ジャパンカップ監督のヤロスラフ・ポポビッチも参加
※参加選手は予告なく変更になる場合も。その場合の返金なし。

●申し込みサイト

■ 申込期限:10月8日(月)23:59まで
■ 当選発表:10月9日(火)にPassmarketで確認

さらに、期間中プロジェクトワンを購入するとアフターパーティーへもれなく招待!
期間:2017年9月20日(木)~10月12日(金) 左記期間中の注文完了分のみ
対象モデル:完成車、フレームセット、プロジェクトワンNOW
申し込み方法:購入したストアへお問い合わせください。

新型電動アシストクロスバイク、Dual Sport+ トレックから発売

新型電動アシストバイク「Dual Sport+(デュアルスポーツプラス)」をトレック・ジャパンが発売。出荷開始は12月を予定していて、販売店では現在予約を受け付けている。

新型電動アシストクロスバイク、Dual Sport+

Dual Sport+は、トレックが日本国内に投入する電動アシストバイクの第2弾で、あらゆる路面状況に対応するフロントサスペンション付きクロスバイクであるDual Sportをベースに開発された。最大の特徴は、欧州最大の電動アシストユニットブランドであるBoschが投入する新型バッテリーPowerTube500を搭載していること。500Whの大容量バッテリーはダウンチューブ内に美しく収められることでフレームと完全に一体化し、一見電動アシストバイクとは見えないスマートな外観となっている。

500Whの大容量バッテリー

連続航続距離は165km(エコモードの場合)と、2017年に試乗投入したVerve+と比べて、1.6倍以上になった。なお、2019年モデルでは、トレックのみがPowerTube500を搭載したバイクを国内に投入することになる。

Boschの新型バッテリーPowerTube500を採用した

フレームは、トレックの定番クロスバイクFXにも用いられるアルファゴールドアルミニウムが使われていて、高い乗り心地と剛性を実現している。フロントフォークに装備された60mmトラベルのSR Suntour NRXサスペンションと、38mm幅のタイヤが路面から伝わる振動を吸収し、舗装路から未舗装路まであらゆる路面状況を含む冒険を可能にする。通勤やサイクリングといった一般的な使用方法から、近年流行の兆しを見せているバイクパッキングまで、幅広い用途で使える仕様となっている。

ハンドルバーとサドルには前後ライトを装備、電動アシスト用バッテリーから給電するため、わざわざ外して充電する必要はない。変速や油圧ブレーキはシマノパーツを採用し、安定した変速性能と高い制動力を備える。またほとんどの電動アシストスポーツバイクが1サイズもしくは2サイズのフレームサイズしか用意されていないのに対して、Dual Sport+はS、M、L、XLの4サイズを提供し、完璧なフィットを提供できることも強みの一つ。

都市部でのコミューターであるVerve+に対して、Dual Sport+はより幅広い遊び方を実現するモデルと言える。

トレックのDual Sport+

Dual Sport+
価格:35万2000円(税別)
サイズ:S、M、L、XL
出荷開始:12月予定
ブレーキ:Shimano Deore 油圧ディスクブレーキ
タイヤ幅:38c
最長航続距離:165km

トレックコンセプトストアが大阪府富田林市に9月オープン

トレックを専門に取り扱うトレックコンセプトストア「Bicycle Step(バイシクルステップ)」が大阪府富田林市にオープンする。

店舗は国道180号線沿いに位置し、松原、泉北、大阪狭山市からのアクセスもスムーズな立地。駐車場も8台完備していて、クルマでの来店も容易。石川サイクリングロードや金剛山など関西のサイクリストなら誰もが知っているサイクリングコースも近く、初心者からベテランライダーまで楽しめるロケーションとなっている。

40坪のスペースからなる店舗では、50台以上の展示バイクや試乗車を完備し、充実したメンテナンスはもちろん、サイクリングイベントやパンク修理、メンテナンス講習会、キッズセミナーなどの各種セミナーを展開。また、トレックのバイクフィッティングプログラム「プレシジョンフィット」も導入し、年間50人以上ものフィッティング経験のあるフィッターによるサービスが受けられる。

オーナーは岡山県のスポーツバイク専門店であるWAVE BIKESの岡山店、総社店で店長を務めた佐藤教行(さとうのりゆき、totto project代表取締役)が務める。また今後はWAVE BIKESとも合同でサイクリングイベントを開催するなど、より広く自転車を通じた輪が広がるよう取り組んでいきたいという。

BICYCLE STEP(バイシクルステップ)
住所:大阪府富田林市甲田3-9-5
店舗面積:40坪
駐車場:8台完備
営業時間:平日12時~20時、土日・祝12時~19時
定休日:水・第1および第3木曜日(祝日の場合は翌日)
バイシクルステップのウェブサイト