スペシャライズドのグローバルアンバサダーで、ジャック・ウルトラサイクリストというニックネームを持つジャック・トンプソンが、鹿児島県の佐多岬から北海道の宗谷岬までの日本縦断チャレンジを5日と17分という驚異的なタイムで走破し、ギネス世界記録に認定された。

これまでの最速記録を16時間13分も更新
2024年10月4日午前2時42分、ジャックは鹿児島県の佐多岬から北海道の宗谷岬までの日本縦断チャレンジをスタートした。この壮大なチャレンジは、総距離2536kmを6日弱で走破するというもので、見事に挑戦を達成しただけでなく、それまでの最速記録を16時間13分も更新するという偉業を成し遂げた。

ジャックはこのチャレンジを通じて、日本の美しい風景や文化、人々との交流を楽しみながら、超長距離サイクリングの限界に挑戦した。彼の愛用するロードバイクS-Works Roubaix SL8とともに、多くの困難を乗り越え、10月9日の午前2時59分、ゴールに到達した。
心に残っているのは、日本の地元の人々の笑顔と手を振る姿と交流
「5日と17分で日本を南から北へ縦断しました。暑く湿度に悩まされた南の佐多岬から、吹き荒れる風と凍えそうな寒さの北の宗谷岬まで、なんとも目まぐるしい冒険でした」とジャック。

「ロードバイクにまたがり、日本の風景や気候の変化を、深く肌で感じられたことは素晴らしい経験でした。Roubaix SL8はこの冒険に最適なバイクで、挑戦の間、機械的なトラブルは一切ありませんでした。縦断の道のりで最も心に残っていることは、日本の地元の人々の笑顔と手を振る姿、そして交流でした。みなさんの応援に心から感謝しています。この5日間は私にとって一生の思い出です。この記録をサポートチーム、スポンサー、そして応援してくれたすべての人に捧げます!」


コメントを投稿するにはログインしてください。