10,000UP公式チャレンジャーにホビーレース界のレジェンド高岡亮寛

群馬県の利根沼田地域で、5つのコースを2日間で走破して獲得標高10,000mを目指すチャレンジDayが7月8日、9日に開催され、その公式チャレンジャーが決まった。イベントは利根沼田サイクルツーリズム推進委員会が主催する「ツール・ド×10,000UP in Gunma」のコースを利用した特別企画。

高岡亮寛 ©©Makoto Ayano / Cyclowired

チャレンジを達成した猛者は「10,000UPマイスター」と認定され、自転車メディアでの特集記事や達成報酬を受け取ることができる。

今回のチャレンジには公式チャレンジャーとして高岡亮寛、公式サポートチームとして群馬グリフィンレーシングチームの金子宗平、小山貴大の参加が決定した。

公式チャレンジャー高岡亮寛(ホビーレース界のレジェンド)

中学時代にロードバイクに出会い、大学時代にはインカレ優勝、U23世界選手権完走などを果たす。その後競技から引退するが、2006年よりホビーレーサーとして競技に復帰。ホビーレース界の頂点である「ツール・ド・おきなわ 市民210km」を前人未到の過去最多7回制覇。2020年には、自転車日本縦断記録がギネス世界記録に認定された。

金子宗平

公式サポートチームは群馬グリフィンレーシングチーム

2015年に群馬県初の地域密着型プロロードチームとして誕生。2020年より若手選手の強化、エリートチームの発足とチームに厚みを持たせているバランスの取れたチーム。特に金子宗平は2022年全日本選手権・個人TT男子エリート優勝、全日本ロード選手権8位、富士ヒルクライムでは主催者選抜クラス男子で優勝するなど、現在上り調子の選手。

小山貴大

●10,000UP チャレンジDayのホームページ

2日で獲得標高1万mを目指すヒルクライマーを全国から募集

群馬県利根沼田地域で、5つのコースを2日間で走破して獲得標高10,000mを目指すチャレンジDayが開催され、全国から「脚」に覚えのあるチャレンジャーが募集されている。利根沼田サイクルツーリズム推進委員会委員会が主催する「ツール・ド×10,000UP in Gunma」 のコースを利用した特別企画。

チャレンジを達成した猛者は「10,000UP マイスター」と認定され、自転車メディアでの特集記事 や達成報酬を受け取ることができます。

また、同アプリを利用したキャンペーン期間中にコースを各自走行する「ツール・ド× 10,000UP in Gunma」も 2023年5月27日(土)から開催。

10,000UP チャレンジ Dayとは?

◆達成報酬
達成の暁には「10,000UP マイスター」に認定され、チャレンジの様子がバイシクルクラブの記事で紹介される。10,000UP 達成記念品を贈呈。

◆募集要項
【募集数】猛者最大20名
※応募内容から事務局でチャレンジャーを選考
※応募要件に満たない場合は、20名以下になることがある
【参加費】3000円
※中止となった場合は、中止のタイミングに関わらずスポーツエントリー利用料を除いた参加費を返金。ただし申し込み後、自己都合によるキャンセルは返金対象外
【応募要件】求める人物像
登りたい気持ちが抑えられない方
とにかく坂が好きな方
周りから「変態」と呼ばれがちな方
すぐ何かに挑戦したくなる方
1 日 5,000mUP したことがある方
仲間とロングライドが終わって解散した後、自宅まで100kmくらい自走で帰っちゃう方
サバイバル能力が抜群に高い方

●10,000UP チャレンジ Dayのホームページ

ツール・ド×10,000UP in Gunmaも同時開催

【キャンペーン期間】2023年5月27日(土)~11月19日(日)
【参加費】無料
【参加方法】サイクリングアプリ「ツール・ド」を利用し、期間中に自転車でコースを各自走行。

◆完走特典
各コース完走後、発着地点に設置されている「宝箱」を解錠して、コース完走記念品(オリジナ ル木製メダル、完走証)をゲット(各コース先着200名) ※宝箱はコースごとに設置しており、解錠する「ナンバー」も個別に設定されている。

全5コース制覇の「特製マスタートロフィー」は、アプリ上に表示される「完走証明」画像を事務局に送信すると、事務局で確認後に送付。また、先着50名に「木製メダル」 と「マスタートロフィー」を飾る「台座」を贈呈。

プロ選手と一緒に佐渡島一周を走るスペシャルチャレンジ開催

サイクルボールスペシャルチャレンジ DAY サドイチ 2023が7月2日に開催される。サイクリングアプリ「ツール・ド」を使い、プロチーム「宇都宮ブリッツェン」「那須ブラーゼン」「さいたまディレーブ」の選手と交流しながらサドイチと呼ばれる佐渡島一周を楽しめる。

佐渡市が主催、全国各地でサイクルツーリズム事業(=自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンが運営。2022年に続くスペシャルイベント。

サイクルボール スペシャルチャレンジ DAY サドイチ 2023
開催日:2023年7月2日(日)
申し込み締め切り:2023年6月21日(水)
集合場所:あいぽーと佐渡(新潟県佐渡市両津夷 384-11)
走行形式:フリーライド形式
コース:サドイチ大佐渡一周コース(130km)
定員:100名(先着)
参加費:2000円(昼食、軽食、保険料を含む)
主催:佐渡市
共催:一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン、NPO法人サードフィールドさど
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局

●サイクルボール スペシャルチャレンジDAYサドイチ2023のホームページ

茨城最高峰のヒルクライムレース「いばらきKOM in八溝山」開催

茨城県最高峰の八溝山に上る「いばらき KOM in 八溝山」が2023年7月16日に初開催される。距離21.2km、獲得標高1016m、最大勾配17%の走りごたえのあるヒルクライム。

大子町が主催、全国各地でサイクルツーリズム事業(自転車・サイクリングを活用した観光振興事業) を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンが共催。エントリー締め切りは6月28日。

「いばらき KOM in 八溝山」のオススメポイント

Point1:茨城県内最高峰への挑戦
八溝山は、茨城県と福島県の県境にある標高1021.8mの茨城県最高峰の山。坂好きのヒルクライマーにはたまらないコースになること間違いなし。われこそはという人の挑戦を待っている。

Point2:大自然を堪能
大子町には都内では味わえない大自然があふれている。日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」をはじめとする滝が町内に多数ある。マイナスイオンを浴びながら気持ちよくレースに臨めること間違いなし。

Point3:たくさんの最高を獲得
茨城最高峰のヒルクライムにちなんで、当日会場では最高体重賞、最高身長賞、最高車重量賞などレース 以外でも楽しめるコンテンツがある。 最高のおもてなしが用意されている。

いばらき KOM in 八溝山
開催日:2023 年 7 月 16 日(日)
申込期間:2023 年 4 月 28 日(金)~6 月 28 日(水)
会場:大子広域公園(茨城県大子町)
種目:ロード A~G、MTB、E-BIKE、ジュニア
主催:大子町
共催:一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局
●いばらき KOM in 八溝山のホームページ

南アルプススーパー林道を走ればランチやサウナが待つツアー

地域スポーツコミッション「やまなしスポーツエンジン」が山梨県と南アルプス市とともに、南アルプスを舞台に、このツアーでしか走ることのできないサイクルコースとアウトドアアクテビティ、そして大自然の中でのゆったりとした時間を過ごすことのできるワンデーツアープログラム「サイクルアドベンチャー・ツアー in 南アルプス」を6月17、18日に開催。参加申し込みは4月27日正午から。

最高の1日を体験できるプレミアムツアー

サイクルアドベンチャー・ツアー in 南アルプスは、サイクリングとアウトドアアクティビティを融合させ、世界に誇る南アルプスの魅力と非日常体験をセットにした、この日にしか楽しむことのできないツアープログラム。

ツアーのサイクルコースは、普段は通行することができない「南アルプススーパー林道」をガイドとともに広河原まで走行。そして南アルプス・北岳の玄関口にあたる広河原では大自然の中での川のせせらぎを聴きながら、地域食材を贅沢に使用したランチとチルタイム、加えて南アルプスの雪解け水が流れ込む野呂川沿いでのテントサウナ、新緑の中でのヒーリングトレイルやヨガなど、ここでしか体験できないコンテンツが楽しめる。

コースプログラムは、南アルプスのアドベンチャーにチャレンジする「アルプスクライムコース/往復距離約40km」と、誰もが楽しめ南アルプスを満喫できる「ファンクルーズコース/往復距離約28km」 から選べる。

サイクルアドベンチャー・ツアー in 南アルプス
開催日時 :2023年6月17日(土)、18日(日) ※1Dayツアーを2日間にわたって開催
開催場所 :山梨県南アルプス市芦安エリア
コース :
① Alps Climb コース
■コース :南アルプス市営芦安第 2 駐車場〜夜叉神駐車場〜広河原 往復距離:約 40km、獲得標高:約 900m
■募集人数:100 名/日
■集合場所:南アルプス市営芦安駐車場(山梨県南アルプス市芦安芦倉 1570)
■参加資格:高校生以上
■参加料 : 12,000 円 ※参加料に含まれるもの:ガイドアテンド、アクティビティ参加、ランチ
② Fun Cruise コース
■コース :夜叉神駐車場〜広河原 往復距離:約 28km、獲得標高:約 300m
■募集人数:50 名/日
■集合場所:夜叉神駐車場(山梨県南アルプス市芦安芦倉 1616)
■参加資格:小学 5 年生以上(中学生までは保護者同伴)、高校生は一般と同じ扱い
■参加料 :一般 10,000 円(高校生以上)、子供 7,000 円(小学 5 年生以上〜中学生) ※参加料に含まれるもの:ガイドアテンド、アクティビティ参加、ランチ

●サイクルアドベンチャー・ツアー in 南アルプスのホームページ
参加申込 :公式ウェブサイトから
申込期限 :6 月 5 日(月)まで

主催 :やまなしスポーツエンジン 、山梨県、南アルプス市
後援 :環境省関東地方環境事務所(予定)、南アルプス自然環境保全活用連携協議会(予定)
協賛 :(一社)南アルプス市観光協会、(株)ドコモビジネスソリューションズ 協力 :ヤマハ発動機(株)、(一社)日本スラックライン連盟

休日に走りたいけどできない要素は盗難不安、コース知らない、輪行できない

休日に生活圏を離れて遠方にお出かけ気分で行うサイクリング(ホリデーライド)の実施状況や阻害要因調査を1都3県のサイクリストを対象に実施したところ、ホリデーライドする際にサイクリストはいくつもの悩み(障壁)を感じていて、それが地域へのサイクリング周遊(サイクルツーリズム)の機会損失になっていることが明らかになった。

全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンがインターネット調査により実施。回答サンプル数は829。ホリデーライド実施時にサイクリストが感じる悩みを解消するための新サービスを開発中で、「ホリデーライドの実施状況フォーム」に入力し、自身の悩みに合致する人には、夏ごろにリリース予定である新サービスの「先行優先利用」を案内する。

調査結果1…ホリデーライドの実施頻度は理想から遠い

ホリデーライドの現状の実施頻度は、「ほぼ毎週」が 22.7%、「月に1回以上」が 15.2%であ る一方、理想の実施頻度は、「ほぼ毎週実施したい」が 46.2%、「月に 1回以上」が 20.6%。多くの人がもっと頻繁にホリデーライドを楽しみたいと考えている。

調査結果2…ホリデーライドを阻む悩みは、不安と手間

ホリデーライドを実施しようと思っても実現できない理由として、「自転車の盗難」「土地勘 のない場所での走りやすいコース設定ができない」「遠出するのに電車輪行ができない」という悩み(障壁)が挙げられた。

<悩み>
1位:自転車の盗難:41.8%
2位:土地勘のない場所での走りやすいコース設定ができない:35.5%
3位:遠出するのに電車輪行ができない:31.8%

これらの悩み(障壁)が解決されることで、地域へのサイクリング周遊の機会が増えると考え られる。ルーツ・スポーツ・ジャパンは、この問題を解決するために全力をあげ、サイクリス トが抱える悩みを解消するための新サービスを開発中だという。

下記のサービス利用希望アンケートに回答すると、優先案内により一足先に新サービスを体験できる機会が届けられる。 次の休み、どこ走りに行こう?に悩む、サイクリストからの回答を待っているという。

<サービス利用希望アンケート概要>
方法:オンラインアンケート
回答期間:2023年4月4日~2023年4月14日 ※予定

●アンケートのホームページ