アイスホッケー、ダウンヒルスキー、そしてスノーボードクロスの要素を取り入れた競技「アイスクロス・ダウンヒル」の世界選手権ATSXレッドブル・クラッシュドアイス・ワールドチャンピオンシップ。2018シーズン開幕戦の決勝が1月20日(日本時間21日)に米国のセントポールで行われた。 Joerg Mitter / Red Bull Content Pool
決勝戦では2017年の優勝者である米国のキャメロン・ナーズを含めて上位3名がゴール付近で次々と転倒し、最後尾についていたマルコ・ダルラーゴがその間に3人の間をすり抜け、逆転で優勝を飾った。 Joerg Mitter / Red Bull Content Pool
日本から唯一参戦していた女子アイスホッケー選手の山本純子(北海道)は10位でフィニッシュした。 山本純子 Mihai Stetcu/Red Bull Content Pool Joerg Mitter / Red Bull Content Pool
ダカールラリーは1月7日、ペルーの砂漠区間を走り、初日に出遅れたプジョーのシリル・デプレ(フランス)が四輪カテゴリーでステージ優勝。2日間の総合成績で首位に立った。ステージ2位は前回チャンピオンのステファン・ペテランセル(フランス)、同3位はセバスチャン・ローブ(フランス)とプジョー勢がこの日の上位を独占。 François Flamand/ DPPI/ Red Bull Content Pool
初日にトップタイムをたたき出して首位に立っていたトヨタのナセル・アルアティア(カタール)は、助手席に乗るコ・ドライバーが体調を崩して15分遅れとなり、順位を下げた。 Eric Vargiolu / DPPI / Red Bull Content Pool
日本の正月の風物詩「箱根駅伝」ももうすぐだが、区間を設定してタスキをつなぐかのようにゴールを目指すという意味ではとても似ている競技がある。自転車レースのツール・ド・フランスであり、モータースポーツのダカールラリーだ。第40回大会は2018年1月6日に開幕する。14ステージでペルー、ボリビア、アルゼンチンを駆けめぐり、走行距離は9000km近くになる。 Kin Marcin/Red Bull Content Pool
コメントを投稿するにはログインしてください。