エルサレム旧市街を普段着で走った…ジロ・デ・イタリア連覇をねらうデュムラン

第101回ジロ・デ・イタリアは開幕地となるイスラエルのエルサレムで5月2日、有力選手が記者会見に出席し、それぞれの抱負を語った。大会は4日に第1ステージが行われ、24日間の戦いが始まる。

サンウェブのトム・デュムラン(オランダ) © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

「エルサレムには前夜、かなり遅い時間に到着したが、歴史ある旧市街を見にいきたいという衝撃に駆られた。市民はボクがレースバイクに乗って街中を走っているのをちょっと奇妙な感じで見ていただろう。だって普段着だったからね」と、大会2連覇に挑むサンウェブのトム・デュムラン(オランダ)。
「第1ステージの個人タイムトライアルを試走していないが、ロードブックを見るととても起伏がある。トレがボクにとってはちょうどいい」

スカイのクリストファー・フルーム(英国) © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

「ジロ・デ・イタリアへの出場はシーズン前の冬にチームと話し合って決めた。プロ1年目のバルロワールド時代にこの大会はボクを迎えてくれたが、今回は優勝しに戻ってきた」とスカイのクリストファー・フルーム(英国)。
「グランツールを3連勝するというモチベーションはとても強い。直前のツール・ド・アルプスでの感触は悪くないが、3週間のレースでどんな結果が待っているのかは走ってみないと判断できない」

UAEエミレーツのファビオ・アルー(イタリア) © Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

「前日にイスラエルにやって来たが、気温が高いので給水に気をつけたほうがいいと感じた。第2ステージと第3ステージは強い風にも注意すべきだと思う」とUAEエミレーツのファビオ・アルー(イタリア)。

グルパマFDJのティボー・ピノ(フランス) © Massimo Paolone – LaPresse

「昨年はデュムランから1分20秒遅れだったが、タイムトライアルでロスしたことと、大会2週間目に体調を崩したことが原因だった。この暑さはボクには不利だが、タイムをどこでも失わないようにして最終的な表彰台を目指したい」とグルパマFDJのティボー・ピノ(フランス)。

●関連ニュース
http://pressports.com/giro-ditalia/

●最新ニュースへ

ジーノ・バルタリがエルサレムで憲章…ナチスに迫害されたユダヤ人解放に尽力

イタリアの伝説的自転車選手ジーノ・バルタリが第101回ジロ・デ・イタリアの開幕地であるイスラエルのエルサレムで、「諸国民の中の正義の人」憲章を受賞した。ナチス・ドイツによるユダヤ人絶滅、ホロコーストから自らの生命の危険を冒してまでユダヤ人を守った非ユダヤ人の人々を表す称号。2003年10月に制定されたが、バルタリはその3年前に他界していた。

ヤド・ヴァシェム国立記念館のアブネル・シャレフ理事長とジーノ・バルタリの孫娘ジオイアさん

現地にはバルタリの孫娘ジオイアさんが訪れ、ヤド・ヴァシェム(ナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺の犠牲者達を追悼するためのイスラエルの国立記念館)のアブネル・シャレフ理事長から称号を受け取った。バルタリの名は記念館の中庭に置かれた記念碑に刻まれている。

●関連ニュース

ジロ・デ・イタリアがエルサレムで開幕するわけはユダヤ人を救ったバルタリの人道支援があったから

●最新ニュースへ

KINAN AACA CUP第5戦にU23アジアチャンピオンの山本大喜ら出場

KINAN AACA CUP 2018第5戦が5月5日に岐阜県海津市の国営木曽三川公園長良川サービスセンター特設コースで行われる。20周回・102kmで争われる1-1カテゴリーには、ホストチームのキナンサイクリングから山本元喜、椿大志、塚本一樹、2018年のアンダー23(23歳未満)ロードアジア王者の山本大喜が初参戦する。チームは同時期にスリランカ遠征をしていて、今節は日本国内で調整中の選手たちが出走する。KINAN AACA CUPは東海地区のレースレベル向上と選手のスキルアップを目的に行われているシリーズ戦。

KINAN AACA CUP 2018 第5戦に出場するキナンのメンバー ©︎KINAN Cycling Team

ホスト役をキナンが務めるだけでなく、プロ・アマはもとより、年齢・性別を問わず混走する点も大きな特徴として挙げられる。毎回、最上級カテゴリーの1-1から1-4、さらには個人タイムトライアルも実施。選手一人ひとりの参加目的やスキルに合わせてレース参戦できることで多くの参加者を集めている。

5月5日に開催される今シーズン第5戦は、シリーズの主会場でもある海津市・国営木曽三川公園内に設けられる特設コースで行われる。1周5.1kmのコース(1-3と1-4は3.1km)のコースはオールフラット。アップダウンがまったくない一方で、この地域特有ともいえる長良川に沿って吹く風が毎回レース展開に大きく影響する。北からの風であればバックストレートが追い風になる。優勝争いのみならず、レース途中に設けられる周回賞などの“お楽しみ”も、選手たちの意欲をかき立てる要素となる。

また、レースのほかにもキナン選手が講師を務める「レーススキルアップ講座」や、実際にレースコースを走行できる「キッズラン」などさまざまな催しも予定している。

KINAN AACA CUP 2018 第5戦
5月5日開催 国営木曽三川公園長良川サービスセンター特設コース
1-1カテゴリー 5.1km×20周 102km 正午スタート
レーススキルアップ講座は午前11時開始

KINAN AACA CUPオフィシャルウェブサイト

●関連ニュース

キナンAACAカップ第4戦はアイラン・フェルナンデスが優勝

●最新ニュースへ

ピナレロがジロ・デ・イタリア記念モデル、DOGMA F10を発売

クリスストファー・フルームが出場することで注目を集めているジロ・デ・イタリア5月4日に開幕する。チームスカイの活躍にも高い関心が寄せられている中、チームスカイにバイクを供給し、またジロ・デ・イタリアのオフィシャルスポンサーでもあるピナレロが2018年も記念カラーを発売する。カラーはもちろんマリアローザをイメージしたピンクで、101回目大会記念モデルを意味する”F101″ロゴが入る。

通常のキャリパーブレーキ仕様のほか、2018年はディスクブレーキ仕様のフレームも発売される。

DOGMA F10 カラー 215 Giro d’Italia 101
フレームセット価格76万円(税別)

DOGMA F10 DISK カラー 217 Giro d’Italia 101 Disk
フレームセット価格78万円(税別) スルーアクスルシャフト付属

●ピナレロジャパンのホームページ

●関連ニュース
http://pressports.com/giro-ditalia/

●最新ニュースへ

ツアー・オブ・ジャパン終了後にバーレーン・メリダとブリッツェンがパーティー…参加者募集

ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ終了後に、UCIワールドチームのバーレーン・メリダと、コンチネンタルチームの宇都宮ブリッツェンを囲んでファン交流のアフターパーティーが開催されることになり、一般参加者を募集している。主催は両チームが使用するメルダの国内販売会社、ミヤタサイクル。立食形式・フリードリンク。

開催日:2018年5月27 日(日) 18:30~20:30(受付開始18:00~)
開催場所:Studio Tanta(東京都渋谷区富ヶ谷1-11-1 代々木公園交番前)
参加費:1万800円(税込)、小学生以下は無料。保護者同伴での参加が必須
定員:70人

●パーティーの詳細と申し込みサイト
第21回ツアー・オブ・ジャパンBahrain–Merida Pro Cycling Team&宇都宮ブリッツェンアフターファンパーティー

●関連ニュース

不注意によるドーピングを回避するためファン差し入れ辞退…宇都宮ブリッツェン

●最新ニュースへ

パールイズミが2018年春夏ジャージやパンツなどプリントモデルを発売

パールイズミは2018年春夏新商品として「プリントジャージ」、「プリントパンツ」、「プリントロングスリーブジャージ」をサイクルショップやスポーツ用品店で発売する。

「プリントジャージ」は蛍光カラーを採り入れたスポーティでシャープなデザインなど、見た目も選ぶ楽しさがある。再現性と発色に優れたインクを使用し、プリントから裁断、縫製まで一貫して国内生産、メイド・イン・ジャパンの確かな品質が走る楽しさを彩る。一部カラーに丈は通常サイズのまま、チェストを2サイズ分、ウエストを3.5サイズ(レディースは3サイズ)分アップしたワイドサイズも。1万800円、ワイドサイズは1万1800円(以下すべて税別)。

プリントジャージ(レッドスプリント)

プリントジャージ(ブルースプリント)背面
プリントジャージ(ブーツ)
プリントジャージ(ヘキサゴン)
プリントジャージ(ナイトバーズ)
レディースUVプリントジャージ(トリストライプ)
レディースUVプリントジャージ(ラディアント)
レディースUVプリントジャージ(モジュール)
レディースUVプリントジャージ(トロピカル)

「プリントパンツ」はトップスと上下で合わせてコーディネートできるデザイン。パッドはメンズモデルにはオールラウンドに活躍する「3D-ネオ」を装着し、レースからロングライドまで幅広く対応。レディースモデルにはビギナーからベテランまで誰でも使えるハイエンドタイプの「3D-ネオプラス」を装備。メンズモデルの一部カラーにはウエストを3.5サイズ分アップしたワイドサイズがある。メンズは1万円、ワイドサイズは1万1000円。レディースは1万1000円。

プリントパンツ(レッドスプリント)

レディースプリントパンツ(トロピカル)

「プリントロングスリーブジャージ」はプリントジャージ(621-B)の長ソデタイプ。紫外線もブロックして両脇にはメッシュ素材を使用しているので涼しく着用できる。1万1800円。

プリントロングスリーブジャージ(レッドスプリント)

プリントロングスリーブジャージ(ブーツ)
プリントロングスリーブジャージ(ヘキサゴン)背面

●関連ニュース

ベテランからビギナーまで走りに応えるベーシックジャージ…パールイズミ

●最新ニュースへ