コロナ禍の国際スポーツ選手賞…候補に大坂なおみとポガチャル

2021年のローレウス世界スポーツ賞が、新型コロナウイルス感染拡大に大きく影響されたスポーツ界のなかでも活躍したアスリートを選出しようと各国のノミネーションパネルによる候補選手選考を始めた。

ノミネートが期待されるアスリートやチームとして、ラファエル・ナダル、ルイス・ハミルトン、レブロン・ジェームズ、ロベルト・レヴァンドフスキ、大坂なおみ、フェデリカ・ブリニョネ、タデイ・ポガチャル、FCバイエルン・ミュンヘン、ロサンゼルス・レイカーズ、メルセデスAMGペトロナス・フォーミュラワン・チームなどが挙げられる。

テニスの大坂なおみはスポーツ記者が選ぶAIPSアスリートオブザイヤーで2020年の女子最優秀選手に選出されているだけに、今回も最有力候補。

自転車界では2020ツール・ド・フランス総合優勝のタデイ・ポガチャル(スロベニア)の名前が挙げられている。前回の同賞では、2019ツール・ド・フランスを22歳で初制覇したコロンビアのエガン・ベルナルが最優秀賞を逃したものの、新人賞を受賞した。

ノミネート選手の選出は世界100カ国、計1200人を超えるスポーツジャーナリストやメディア関係者によって1月25日から2月3日までの投票により行われる。そのノミネート選手リストの中から最終的な受賞者を、スポーツ界のレジェンドらで構成されるローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミーが選出する。

表彰はSNSなどを駆使して発表

大坂なおみ

依然として先行きが不透明ななか、中止や変更を余儀なくされた他のスポーツイベントと同様、ローレウス世界スポーツ賞も例年のような華々しい授賞式の開催を見送る。授賞式に代わってデジタルメディアを活用し、それぞれ安全な場所で、個別に受賞者の表彰を順次行う。

世界中で新型コロナウイルスの感染拡大による混乱が生じた2020年。例年とは大きく異なる状況下で、アスリートらが残した数々の功績の表彰に加え、広く社会全体に与えた影響に敬意を表する特別賞の表彰も予定しているという。

また、ローレウスが世界40カ国で展開する社会貢献活動「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド」への関心の高まりに合わせて、今回ははパンデミックに不屈の精神で闘った人々のストーリーを紹介するほか、自身のポジションや影響力を生かし、スポーツ界を超えてさまざまな社会課題に対して強いインパクトをもたらしたアスリートらの活動やメッセージにも焦点を当てていく。

これまで授賞式の様子は、テレビ放映を通じて世界6億人以上、さらにデジタルチャンネルやSNSを通じて数百万人に届けられた。その規模を継続すべく、今回も授賞の様子やそのほかの関連コンテンツを世界各国のメディアに公開するとともに、ローレウスのSNSでも配信を予定している。

ポガチャルがスロベニア選手として初めてツール・ド・フランス総合優勝 ©A.S.O. Pauline Ballet

ローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミーのショーン・フィッツパトリックチェアマン
「困難な1年を経て、私たちはローレウスを通じて世界中のアスリートの功績を称える重要性をかつてないほど実感しています。アスリートらは、無観客やこれまでとまったく異なる環境下で、想像を超える苦労の末にスポーツ界に戻ってきてくれました。本年のローレウス世界スポーツ賞のノミネート者および受賞者は、ロックダウンの最中でも、スポーツがいかに影響力をもち、人を奮い立たせるものであるかを思い出させてくれた選手になるでしょう」

●ローレウスのホームページ

OVEで自転車を借りて都心を気ままに走る…実質1000円

東京・南青山にシマノがプロデュースしたLIFE CREATION SPACE OVEも15周年。コロナ禍の現在は好きな時間を指定して3000円で自転車を借りて走る「ひとりで散走」を実施中。SNSに指定のハッシュタグをつけた上で投稿すると帰着後2000円返金される。

OVEの自転車に乗って自由気ままに「小さな出会い」を楽しみながら都心を散走してみようという企画。希望の日時をあらかじめ予約。利用時間は10:00 – 17:00で、オリエンテーション+3時間まで利用可、最終自転車返却時間は17:00。

参加費:3000円
実施中にSNSに指定のハッシュタグをつけた上で投稿すると帰着後2000円返金。

●OVEの詳細ホームページ

第43回ダカールラリーはフランスのペテランセル優勝

自動車・二輪・トラックなどが砂漠や山岳地帯を走りどれだけ短い時間でゴールできたかを競う第43回ダカールラリーが、2021年1月3日から15日までの13日間、サウジアラビアで開催され、Xレイド・ミニJCWチームのステファン・ペテランセル(フランス)が総合優勝した。

フランスのペテランセル ©Eric Vargiolu / DPPI / Red Bull Content Pool
ステファン・ペテランセルの総合優勝を喜ぶXレイド・ミニJCWチーム ©Flavien Duhamel/Red Bull Content Pool

2輪部門ではモンスターエネルギー・ホンダのケビン・ベナバイス(アルゼンチン)が総合優勝した。

ダカールラリーの二輪部門 ©Eric Vargiolu / DPPI / Red Bull Content Pool

ツール・ド・フランスを運営するASOの主催で、当初はパリからアフリカのダカールを目指した。舞台は南米大陸に移し、2020年からサウジアラビアでの開催となった。今回は中東開催2年目となる。

カミオンも疾駆する ©Flavien Duhamel/Red Bull Content Pool

●ダカールラリーのホームページ

トレック・セガフレードの2021チームジャージが発売

トレック・セガフレードとトレックファクトリーレーシングが2021年シーズンに使用する新たなチームキットが続々と入荷している。

©Tim de Waele/Getty Images

ライダーが実際に着用するエアロフィットなジャージとビブショーツから、高い視認性でトレーニング中の安全性を確保する蛍光イエローのジャージ、そして保温性の高いロングスリーブジャージまで、イタリアのサンティーニが手がける確かな性能を多くのサイクリストへお届けする。

また、2021年はシクロクロスとクロスカントリーチームのジャージとビブショーツがラインナップされ、あらゆるサイクリストが憧れのプロライダーのような見た目で疾走することができる。

Santini TrekSegafredo Mens Team Race Replica Jersey

Trek-Segafredoメンズ

Santini Trek-Segafredo Men’s Cycling Jersey
サイズ:S、M、L
税抜 16,000円

Santini TrekSegafredo Mens Team Race Replica Jersey
Santini TrekSegafredo Mens Team Race Replica Jersey

Santini Trek-Segafredo Men’s Team Bib Short
サイズ:S、M、L
税抜 20,000円

Santini Trek-Segafredo Men’s Team Replica Long Sleeve Race Cycling Jersey
サイズ:XS、S、M、L
税抜 15,000円

Santini TrekSegafredo Mens Team Thermal LS Jersey

Santini Trek-Segafredo Men’s Team Replica Race Cycling Jersey
サイズ:XS、S、M、L、XL
税抜 11,000円

Santini Trek-Segafredo Men’s Team Replica Training Jersey
サイズ:XS、S、M、L、XL
税抜 11,000円

Santini TrekSegafredo Mens Team Training Replica Jersey
Santini TrekSegafredo Mens Team Training Replica Jersey

Santini Trek-Segafredo Men’s Team Replica Bib Short
サイズ:XS、S、M、L、XL
税抜 14,000円

Trek-Segafredoウィメンズ

Santini Trek-Segafredo Women’s Team Replica Jersey
サイズ:XS、S、M、L
税抜 11,000円

Santini TrekSegafredo Womens Team Race Replica Jersey

Santini Trek-Segafredo Women’s Team Replica Short
サイズ:XS、S、M
税抜 11,000円

Santini TrekSegafredo Womens Team Replica Bibshort

Trek-Segafredoライフスタイル&アクセサリー

Santini Trek-Segafredo Men’s Team T-shirt
サイズ:XS、S、M、L
税抜 4,900円

Santini TrekSegafredo T Shirt

Santini Trek-Segafredo Team Lifestyle Hoodie
サイズ:XS、S、M、L
税抜 15,000円

Lifestyle TrekSegafredo Hoodie

Santini Trek-Segafredo Team Podium Hat
サイズ:ワンサイズ
税抜 2,500円

Lifestyle TrekSegafredo Podium Cap

Trek-Factory Racing

Santini Trek-Factory Racing Men’s XC Team Replica Cycling Jersey
サイズ:XS、S、M、L、XL
税抜 11,000円

Santini Trek Factory Racing MensTeam CX Replica Jersey

Santini Trek-Factory Racing Men’s CX Team Replica Cycling Jersey
サイズ:XS、S、M、L、XL
税抜 11,000円

●トレックのホームページ

トレックのオーバーホールはその場で使えるクーポンつき

全国に16店舗を構えるトレック直営店では1月9日から2月14日までの期間、オーバーホールメニューの利用でボントレガークーポンをプレゼントする「冬のメンテナンスキャンペーン」を実施する。

オーバーホールが最大7000円お得

ボントレガークーポンは摩耗品の交換やパーツのアップグレードなど、メンテナンスと合わせて利用することが可能。シーズンに向けて愛車のメンテナンスを考えている人はぜひお得なこの機会を利用しよう。

冬のメンテナンスキャンペーン
■期間:2021年1月9日(土)~2月14日(日)

■利用特典
バイクの状態に応じて利用できる2種類のオーバーホールメニューを用意

Level 2は税込み1万5000円

5000円分のボントレガークーポンをプレゼント
内容:ホコリをかぶっていた自転車、油のついたギア周りの性能を蘇らせたい人へはこのメニューをおすすめ。全体の洗車とギア周りを洗浄した後に、各部位のグリスアップと自転車全体の安全チェックを行う。ホイールのバランス調整も含まれる。
おすすめ頻度:6カ月~1年に1回

トレックバイクだけでなく他社ブランドもメンテナンスしてくれる

Level 1は税込み3万3000円

7000円分のボントレガークーポンをプレゼント
内容:調子の悪い部分がたくさんある、新車のようなスムーズさを取り戻したいという人はこのオーバーホールをおすすめ。自転車から全ての部品を取り外して洗浄する。専用工具を使用して分解するため、自宅でのメンテナンスでは行き届かない細かい部分までしっかりと洗浄することができる。綺麗になった部品はグリスアップをしながら本体に取り付けていく。
おすすめ頻度:1年に1回程度

■実施店舗:全国のトレック直営店(16店舗)
※メンテナンスは予約制。持ち込み前に最寄りのストアへ電話での予約が必要

また、トレック直営店では「より多くの皆さまにスポーツ自転車を安全に長く楽しんでいただきたい」という思いから、他メーカーバイクの修理・点検もお受けしているという。メーカー専用工具を必要とする作業は受けられない場合もあるが、まずは気軽に相談してみよう。

●トレックのホームページ

鎌倉ハイキングコース天園〜瑞泉寺不通区間に侵入者も

2019年の台風被災で全面通行止めとなった鎌倉ハイキングコースは、葛原岡・大仏コースや浄智寺〜葛原岡神社などが復旧工事により通行できるようになったが、被害の大きい祇園山や天園〜瑞泉寺区間は依然通行止め。ただし自転車乗り入れを含めた侵入者もいるようで、鎌倉市観光協会が規制を順守するように呼びかけている。

天園の十字路から瑞泉寺方面のハイキングコースは通行止め(2021年1月14日撮影)

2019年9月8日から9日にかけて首都圏を襲った台風15号の影響で、神奈川県鎌倉市にあるハイキングコースは壊滅的な被害を受けた。さらに同年の台風19号で被害は拡大。鎌倉市のすべてのハイキングコースは通行止めとなった。

鎌倉市は令和元年度一般会計補正予算で、土砂崩落対応に約2億1000万円、倒木処理対応に約900万円、災害備蓄品の補充とハイキングコース復旧などに約7000万円を充てて工事を進めている。おかげでメインルートとして人気のある葛原岡・大仏コースが真っ先に通行止め解除。葛原岡神社から北鎌倉駅に向かう浄智寺コースも復旧。さらに天園ハイキングコースの一部、今泉台〜天園区間も通行できるようになった。

鎌倉市最高標高地点の天園はハイキングコースの十字路となっているが、現在は北に向かう横浜市境、南の獅子舞の谷、西の今泉台へはアクセス可能。唯一東に向かう瑞泉寺区間が通行止めとなっている(2021年1月15日現在)。

天園から瑞泉寺に向かう通行止め区間に設置された看板(2021年1月14日撮影)

ただし通行止めにもかかわらず侵入者も存在する。市内のハイキングコースを案内する鎌倉市観光協会のホームページには、「市としましては、正式に復旧工事を行った後、安全確認を行ってから各コースの開通を行っており、上記コースは引き続き通行止めとさせていただいておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします」と注意喚起している。

「また、昨年(2020年)の秋にも周知しておりますが、通行止めにも関わらず、オフロードバイクや自転車等の乗り入れについての通報も引き続き何件かいただいております」とのこと。通行止め区間の侵入は自らに危険が生じるだけでなく、復旧作業に支障をきたすことになる。

天園〜瑞泉寺区間は2021年4月以降に通行止め解除を目指す。ハイカーはそれまでの辛抱、オフロードバイクや自転車利用者はそれ以降も通行不可。オフロード系サイクリストは富士山麓トレイルコース「Fujiyama Power-line Trail」などのフィールドで走ろう。

要所に通行止め区間を知らせる看板がある(2021年1月14日撮影)

復旧を完了した区間と通行止め区間

【祇園山】 
×大規模ながけ崩れや倒木により復旧の目途が立たず

【葛原岡・大仏】 
葛原岡~大仏…2020年4月に復旧
葛原岡~浄智寺…2020年6月に復旧

【天園】
今泉台4丁目~天園、今泉台6丁目公園~覚園寺…2020年6月に復旧
×天園~瑞泉寺…2020年度以降に復旧予定
天園から横浜市へは通行可能(詳しくは横浜市栄土木事務所ホームページで

2021年1月7日には強風が吹き荒れ、コース頭上に引っかかり枝が多数あるので注意が必要

●鎌倉市観光協会のホームページ

●これまでの関連ニュース
鎌倉の人気ハイキングコースが通行不可…復旧のめど立たず(2019年9月23日)
鎌倉のハイキングコースが台風19号でさらなる被災(2019年10月14日)
台風被災の鎌倉ハイキングコースは通行止め状態で越年(2019年12月28日)
鎌倉のハイキングコース復旧工事に市の補正予算3億円(2020年1月31日)
鎌倉ハイキングコース一部通行目処も侵入者で復旧に支障(2020年3月28日)
鎌倉ハイキングコースの葛原岡・大仏間が7カ月ぶりに通行再開(2020年4月10日)
通行止めの鎌倉ハイキングコースを回避して海に行くルート(2021年3月27日)