梱包時に便利なQBICLEバイクポーター ・イージータイ

アクションスポーツが取り扱っているサイクルパーツブランド「QBICLE(キュービクル)」から新商品「QBICLE バイクポーター ・イージータイ」が登場。

フレームの緩衝材を確実かつスマートに固定するイージータイ

キュービクルがバイクポーター用の便利アイテム「イージータイ」を発売。バイクポーターなどでバイクを梱包する時、フレームの緩衝材を確実かつスマートに固定、外したパーツなどの保持などに便利に使える面ファスナーの結束ベルト。全長34.5cm、繰り返し使えて接着力はとても強力。

ウラ・オモテとも全面が♂(フック)と♀(ループ)になっているので細いパーツから太いフレームまで対応、どの位置でもしっかり固定できる。12本入りで1200円(税別)。

繰り返し使えて接着力はとても強力
12本入りで1200円(税別)

●アクションスポーツのホームページ

NOVATECの20インチホイール「JACKY」にフロント 74mmタイプ

NOVATECの小径20インチ(451)用の完組みホイール「JACKY」に、新しくフロント74mmタイプが登場した。3万8000円(税別)。

NOVATECの20インチホイール「JACKY」

25mm高アルミクリンチャーリムの軽量ホイール。小径車をもっと快適にスポーティに楽しみたい、そんなユーザーにおすすめ。

JACKY 451
CLINCHER
・Front OLD 74mm(従来製品100mmもあり)
・ステンレスダブルバテッドスポーク F : 24 本 R : 28 本
・1308g / ペア
・ハブは日本製ベアリングを使用
・シマノ8,9,10s カセット(カンパ用別売りあり)

●アクションスポーツのホームページ

話題の筋膜リリース「トリガーポイント」を自転車乗りが使ってみた[後編]

トリガーポイントの「グリッドフォームローラー」スタンダードモデル(税別5000円)を使ってサイクリストに特化したケア手法を紹介するシリーズの後編。

グリッドフォームローラーは5000円(税別)、マッサージボール MB1は直径 6.5cmが2800円(税別)、同12cmが3600円(税別)

「グリッドフォームローラー」はマッサージ師の手技を再現した特殊構造の円柱で、身体の重みを利用して部位を刺激することでセルフマッサージが効果的にできる。使い方はほぐしたい部分を円柱の上に乗せて、それを転がしたり、あるいは身体側を左右に旋回させる。実際にやってみるとかなり刺激があって、効果がすぐに実感できる。旋回はほんの数回でいいようだ。

臀部(お尻)

[使用方法]左右の足を交代して同様に行ってください。

横向きに寝て、肘で体を支えながらグリッドフォームローラーの上にのります。体を天井に向けるように45度傾けます。上下に4往復ローリングします。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります。お尻の筋肉を意識して行ってください
ローリング後、前後に4往復フリクション(摩擦刺激)を行います
グリッドフォームローラーの当たる位置を少し上にします。両肩を床につけてください。膝を左右に4往復振り、スパニング(摩擦刺激)を行います。両肩が浮かないように行ってください。お尻の筋肉を意識して行ってください

胸椎(背骨中部から上部)

背骨中部から上部方向にリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。

グリッドフォームローラーを背骨中心部付近(胸椎下部)に合わせます。両手を首の後ろで組むか、胸の前で組みます
次に、前後に4往復ローリングします。この時、お尻は浮かせてください。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります。背筋を伸ばし、背中の筋肉を意識して行ってください
次に、左右に4往復フリクション(摩擦刺激)を行います。体を起こしたまま、左右に動かします

大胸筋(胸)

胸の筋膜をリリースする。
[使用方法]左右の胸を交代して同様に行ってください。

うつ伏せになり、グリッドフォームローラーの上に胸をのせます。この際、支える足の位置と手の位置に注意してください
次に、体重をかけながら左右に4往復ローリングします。狭い箇所ですが、ていねいに行ってください。呼吸を止めないように注意しましょう
次に、手の平を下に向け、腕をまっすぐ伸ばし、床に並行に4往復スイープ(振る)します。姿勢を崩さないように行ってください

広背筋(脇から背中)

脇から背中の筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の脇を交代して同様に行ってください。

横向きに寝て、膝を少し曲げます。脇の下にグリッドフォームローラーを合わせ、片手でグリッドフォームローラーを支えます。痛みが出る場合は、グリッドフォームローラーを2個使用すると楽にできます
次に、上下に4往復ローリングします。この時、グリッドフォームローラーをつかみながら背伸びするイメージで上方にローリングしてください。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります
次に、手の平を上に向け、腕をまっすぐ伸ばし、床に平行に4往復スイープ(振る)します。姿勢を崩さないように行ってください

前腕(腕)

手首からひじの筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の腕を交代して同様に行ってください。

両手をつないだ状態で、グリッドフォームローラーに手首を乗せます
次に、手首に体重をかけながら前後に4往復ローリングします。しっかりと体重をかけ、呼吸を止めないように注意しましょう
次に、左右に4往復フリクション(摩擦刺激)を行います。しっかりと体重をかけて、重なる筋膜を剥がしていくイメージで行ってください

腸腰筋(股関節と腰部)

腸腰筋の筋膜をリリースする。
[使用方法]左右の足を交代して同様に行ってください。

まず、位置の確認をしましょう。腸腰筋は、おへその斜め下から足の付け根の位置にあります
うつ伏せになり、両肘をつきグリッドフォームローラーの上に足の付け根をのせます。体重をしっかりかけましょう。体は床と平行の姿勢を保つように意識します。次に、左右に4往復ローリングします。痛みが強い場合は深呼吸をしながらゆっくり行ってください
次に、静止した状態で伸ばした足をゆっくり90度に曲げます。4往復曲げ伸ばしを行ってください。慣れてきたら足を少し横に倒し、グリッドフォームローラーの当たる位置を変えましょう

部位ごと、種目ごとの効果的な使用方法はメーカーのホームページで紹介されている。
●ミューラージャパンのホームページ

●話題の筋膜リリース「トリガーポイント」を自転車乗りが使ってみた[前編]

話題の筋膜リリース「トリガーポイント」を自転車乗りが使ってみた[前編]

自転車はペダルを踏み込み、引き上げる動作の連続。お尻の筋群を中心に下半身の筋群を酷使している。また、ハンドル操作での前腕内側への負担も多くある。コンディショニングケアする際は下半身だけではなく、走行姿勢に影響する胸の大胸筋、背中の胸椎周辺の柔軟性も重要。腰痛の要因となる腸腰筋の硬化のリリースもしっかり行いたい。

さまざまなスポーツのトップ選手が愛用するコンディショニングケアアイテム。自転車にも活用大だ

腰痛を予防して快適なサイクリングを継続

筋肉は筋膜という薄い組織膜で包まれている。この筋膜が萎縮・癒着してしまうとコリや痛みが生じる。そんな状態の筋膜をリリースするために使用するのが、生態学の専門家が考案した機材だ。

今回は長さ33cmの「グリッドフォームローラー」スタンダードモデル(税別5000円)を使ってサイクリストに特化したケア手法を紹介。

「グリッドフォームローラー」はマッサージ師の手技を再現した特殊構造の円柱で、身体の重みを利用して部位を刺激することでセルフマッサージが効果的にできる。使い方はほぐしたい部分を円柱の上に乗せて、それを転がしたり、あるいは身体側を左右に旋回させる。実際にやってみるとかなり刺激があって、効果がすぐに実感できる。旋回はほんの数回でいいようだ。

ヒラメ筋と腓腹筋(ふくらはぎ)

ふくらはぎ全体の筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の足を交代して同様に行ってください。

グリッドフォームローラーに片足のふくらはぎをのせ、その上に逆足をクロスさせます。両手は肩の位置に置いて体を支えます
次に、前後に4往復ローリングします。この時、お尻は浮かせてください。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります
ローリング後、お尻を床につけてください。静止した状態で、足首をゆっくりと左右に4往復ワイパーのように振りスパニング(摩擦刺激)します

全頸骨筋(スネの前側)

スネの前側の筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の足を交代して同様に行ってください。

グリッドフォームローラーにすねをのせます。この際、支える足の位置と手の位置に注意してください
次に、前後に4往復ローリングします。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々に痛気持ちよくなります
次に、左右に4往復フリクション(摩擦刺激)を行います。しっかりと体重をかけて、重なる筋膜を剥がしていくイメージで行ってください

大腿四頭筋(太ももの前側)

太ももの前側の筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の足を交代して同様に行ってください。

うつ伏せになり、両肘をつきグリッドフォームローラーの上に太ももの前側をのせます。体は床と平行の姿勢を保つように意識します。この際、支える足の位置と手の位置に注意してください
次に、前後に4往復ローリングします。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります。太ももの前側の筋肉を意識して行ってください
次に、静止した状態で伸ばした足をゆっくり90度に曲げます。4往復曲げ伸ばしを行ってください。呼吸を止めないように注意しましょう

腸脛靱帯と大腿筋膜張筋(IT Band・太ももの外側と骨盤の外側)

太ももの外側の筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の足を交代して同様に行ってください。

横向きに寝て、肘で体を支えながらグリッドフォームローラーの上に太ももの外側をのせます。上の足を前に組み体を支えます。この際、足の位置と手の位置に注意してください
次に、上下に4往復ローリングします。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります。太ももの外側の筋肉を意識して行ってください
次に、静止した状態で伸ばした足をゆっくり90度に曲げます。4往復曲げ伸ばしを行ってください

ハムストリングス(太ももの裏側)

太ももの裏側の筋膜をリリースする。
[使用方法]ゾーン[ウグイス色][オレンジ色]をそれぞれ行ってください。左右の足を交代して同様に行ってください。

グリッドフォームローラーに太ももの裏側をのせます。両手を肩の位置に置いて体を支えてください
次に、前後に4往復ローリングします。この時、お尻は浮かせてください。初めは痛みが強いかもしれませんが、徐々にイタ気持ちよくなります。太ももの裏側の筋肉を意識して行ってください
ローリング後、お尻を床につけてください。ゾーンの中心部を両手で押さえながら、4往復スパニング(摩擦刺激)を行います。押さえる手が、床と平行になるように意識してください

部位ごと、種目ごとの効果的な使用方法はメーカーのホームページで紹介されている。
●ミューラージャパンのホームページ

●話題の筋膜リリース「トリガーポイント」を自転車乗りが使ってみた[後編]

グリッドフォームローラーSTK 5600円(税別)

参加者のレベルに合わせた講習会やメカ講座を常設開催

ミヤタサイクルは、日本国内での独占販売権を有するMERIDA(メリダ)の試乗・展示施設『MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)』(静岡県伊豆の国市)で地域へのスポーツ自転車文化の浸透と発展を促進するプログラム『MERIDA CYCLING ACADEMY(メリダ・サイクリング・アカデミー)』を4月29日(月)より常設開設する。

プログラム内容はロード講習、MTB講習、シクロクロス講習、キッズスクール、メカニック講習の5タイプ。各講習を日替わりで開催。自転車に乗り始めたい初級者からレベルアップを図りたい中上級者まで、参加者のレベルに合わせた講習を実施する。XBASEスタッフやプロチーム所属選手など、経験豊富な講師が皆様のサイクリングライフのお手伝いをする。

優待サービスとしてMERIDAバイク購入者は初級講座を1回無料で受講可能、その他の人も初回のみ受講料が半額(中高生は初回無料)となる。さらにキッズスクールは付き添いの家族がレンタルバイクすると利用で、子どもの受講料が無料となる。

参加予約は、4月16日(火)よりMERIDA X BASE公式HPの予約ページで受付を開始する。講習内容、スケジュールについてはMERIDA X BASE公式HPで確認のこと。

メカニック講習

【講師】
〈ロード講習、MTB講習、シクロクロス講習、キッズスクール〉
品川真寛(しながわ まさひろ)、山田将輝(やまだ まさき)
〈メカニック講習〉
添田英雄(そえだ ひでお)

【講座概要】
講座名 MERIDA CYCLING ACADEMY
日程 2019年4月29日(月)~随時開催
場所  MERIDA X BASE、御殿場MTBパークFUTAGO
所要時間  キッズスクール1時間、初級、中級、上級3時間、メカニック講習0.5時間~
受講料 キッズスクール 3000円(税込)、初級5000円(税込)、中級8000円(税込)、上級8000円(税込)、メカニック講習5000円(税込)~
※MTB講習は別途コース使用料1080円(税込)が必要。シクロクロス講習は9月~3月に開催。メカニック講習は受講内容により所要時間、受講料が変動。
定員 キッズスクール10名、初級・中級・上級講習8名

講座の詳細・申し込みは、MERIDA X BASE公式サイト

ロードバイク講習

※現地までの往復交通費、宿泊費等は各自負担。当日はロッカーを無料で利用可。下記の備品を無料で使用可。ヘルメット/グローブ/フロントライト/テールライト/ボトルケージ。ペダルはフラットペダル、Shimano SPD、SPD-SLのみ用意。上記以外のビンディングシューズを利用の場合は持参のこと。雨天、防寒対策は各自で準備。中学生以下は必ず保護者の同伴が必要。キッズスクールは補助輪なしで自転車に乗れるお子様が対象。

キッズスクール

【MERIDA X BASEとは】
『MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)』は静岡県伊豆の国市に位置し、「XCITING(EXCITING)」「XCELLENT(EXCELLENT)」「XPERIENCE(EXPERIENCE)」の3つのXを掲げ、その卓越した技術力と商品力を持つMERIDAの「楽しさ」を「最高」の環境で「体験」することができる、国内外では他に類を見ない規模のスポーツバイクの試乗・展示施設。スポーツバイク市場を盛り上げ、伊豆半島全体をサイクリングで活性化することを目指す。

2019ブエルタ・ア・エスパーニャのオフィシャルソング

スペイン・アリカンテ州出身のラップミュージシャン、アルカノが2019ブエルタ・ア・エスパーニャのオフィシャルソング「Otro intento más」をリリースした。

ブエルタ・ア・エスパーニャが公式ソングを指定して40年になるが、初めて選ばれたラップ曲となる。アルカノはアリカンテ州出身だが、第74回ブエルタ・ア・エスパーニャでは3ステージ、合計400kmにわたって同州を走行する。