ジロ・デ・イタリアバーチャルの最終区間となる第7ステージが5月9日から始まる。リアルのジロ・デ・イタリアではミラノで開催される第21ステージの個人タイムトライアルにあたり、距離15.7kmを選手それぞれの自宅で行う。アスタナが6ステージを終わって首位を守り、女子ではトレック・セガフレードが首位。

レースは6区間を終えてアスタナがユンボ・ビズマに48分26秒差をつけている。ユンボ・ビズマは最終区間の個人タイムトライアルに2019ブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝、2019ジロ・デ・イタリア総合3位のプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)を起用した。
第7ステージ出場選手
●ジロ・デ・イタリアバーチャル
アスタナ=マヌエーレ・ボアーロ、ダビデ・マルティネッリ
バーレーン・マクラーレン=ドメン・ノバク、グレガ・ボーレ
ユンボ・ビズマ=プリモシュ・ログリッチ、トビアス・フォス
アンドローニジョカトリ・シデルメク=マッティア・ビエル、マッテオ・スプレアフィコ
バルディアーニCSFファイザネ=ビンチェンツォ・アルバネーゼ、マルコ・ベンファット
ビーニザブKTM=マッティア・ベビラクア、ベリコ・ストイニッツ
イタリアナショナルチーム=フィリッポ・ガンナ、ジョナタン・ミラン


