国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、J SPORTSはブエルタ・ア・エスパーニャの開幕に合わせた10月20日(火)からツール・ド・フランスの舞台裏に密着したJ SPORTSオリジナル番組「Cycle*2020 ツール・ド・フランス21日間の裏側」を全21話を放送する。パソコン、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド」でも全話配信。

さらに延期となっていたシーズン最後のグランツールにしてUCIワールドツアー最終戦となる「ブエルタ・ア・エスパーニャ」を全18ステージ独占生中継&LIVE配信で放送。どちらの番組も第1話、第1ステージは無料放送、無料配信。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い約2カ月遅れての開催となった世界最大のサイクルロードレース、ツール・ド・フランス。開催されれば奇跡、パリまでたどり着いたらそれもまた奇跡と言われた今大会。期間中の選手の感染は確認されず、すべてのチームが最終目的地であるパリ・シャンゼリゼにたどり着くことができた。
選手やチーム関係者、レース主催者を「レースバブル」と呼び、メディアも厳しく接触を制限された異例の大会の裏側に迫るべく、主催者より貴重な素材映像を入手。さらに許諾を得て編集を加えたJ SPORTSオリジナルの番組がこの「 Cycle*2020 ツール・ド・フランス21日間の裏側」だ。
そのとき何が起きていたのか、世界最大の自転車レースの裏側に迫る
大会で旋風を巻き起こしたユンボ・ビスマ、ドゥクーニンク・クイックステップ、サンウェブの作戦会議やステージ優勝後の祝杯、さらにスタート前の貴重な朝食風景など、レース中では見られないトップ選手たちの素顔をたっぷりお届けする。勝利した選手だけではなく、敗れた選手やリタイア選手の声、オンボードでは勝負を分けた落車の瞬間や激しい集団バトル映像が満載。


新型コロナウイルスの影響により延期となっていたブエルタ・ア・エスパーニャが10月20日(火)に開幕し、異例の18ステージ開催となる。J SPORTSでは全ステージ独占生中継&LIVE配信する。
異例尽くしの大会の注目選手はグランツール7勝のクリストファー・フルーム(イネオス・グレナディアス)。全盛期の調子を取り戻し11年間の長きにわたって貢献してきたチームで有終の美を飾ることができるか。
ツール・ド・フランスでチーム力を見せたユンボ・ビスマはトム・デュムランと前回大会総合優勝者でもあり、2020年のツール・ド・フランス総合2位のプリモシュ・ログリッチのダブルエース体制で臨むと予想されている。
ツール・ド・フランスで悔しい思いをした両チームがブエルタ・ア・エスパーニャでどんな走りを見せるのか注目。

「Cycle*2020 ツール・ド・フランス21日間の裏側」はブエルタ・ア・エスパーニャの開幕日10月20日(火)より各ステージの中継前の放送、配信を予定。ブエルタ・ア・エスパーニャの中継と合わせて楽しめる。