人力のみで海、里、そして山へ。自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベント、SEA TO SUMMIT(シー トゥーサミット)が、2021年は全国10地域で開催予定。エントリー受け付けも続々と始まっている。

人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベント。アウトドアブランドのモンベルが運営する。
各地域の自然や文化などの魅力を“まるごと”感じることのできるイベントは、2009年に鳥取県の皆生・大山で初めて開催され、その後全国各地に広がっている。単にアウトドアスポーツを楽しむだけではなく、自分たちを取り巻く自然環境を再認識し、各地域固有の自然の魅力を知りうる機会を提供する、とっておきのイベントだ。

現在受け付け中は4大会
●石鎚 西条 SEA TO SUMMIT(初開催)
5月22・23日開催(エントリー受け付け中)
●皆生・大山 SEA TO SUMMIT
5月29・30日開催(エントリー受け付け中)
●江田島 SEA TO SUMMIT
6月12・13日開催(エントリー受け付け中)
●オホーツク SEA TO SUMMIT
6月19・20日開催(4月19日エントリー受け付け開始)
