女子プロロードレースも2023シーズン本格化…その注目選手は

2024パリ五輪の自転車競技は、初めて全種目で男女の参加選手数が同じになる。国際自転車競技連合(UCI)が男女の出場機会を均一にする流れを汲んで決めた。あまりの過酷さゆえに「男のレース」と言われたロードレースでも女子大会はボリューム&魅力アップ。アネミエク・ファンフルーテン(40)=オランダ、モビスター=ら注目選手もいる。

ツール・ド・フランスファム2022。黄色いマイヨジョーヌを着用したファンフルーテンが集団で主導権を掌握 ©A.S.O. Fabien Boukla

アネゴのファンフルーテンをだれがストップをかけるかが焦点

自転車レースはマラソンとは異なり、男女混走という大会はない。巡航速度が高いので空気抵抗という存在が大きく、パワーのある男子選手を風よけにするなど公平性が保たれないからだ。そのため女子レースは単独開催される。4月から欧州で始まる春の伝統レースでは男子に先駆け、競技距離を縮小させるなどして同日開催することも多い。

デンマークチャンピオンジャージー姿のルドビグ。ツール・ド・フランスファム2022 ©A.S.O. Thomas Maheux

そしてシーズンが本格化すると、8〜10日間ほどの日程でステージレースが開催される。6月30日から7月9日までジロ・デ・イタリアドンネ、7月23日から30日までツール・ド・フランスファム。ドンネとファムはどちらも「女性」という意味で、23日間開催の男子レースにはかなわないが、女子最高峰のステージレースとして男子と別日程で行われる。

2022年の両大会で総合優勝したのがファンフルーテンだ。2020東京五輪では、個人ロードでスタート直後から逃げていた先行選手の存在に気づかず、金メダルを確信して両手を挙げてフィニッシュしたが2位。それでも個人タイムトライアルで金メダル獲得。そして秋の世界選手権では3年ぶり2度目の優勝。今季は世界チャンピオンの称号である虹色ジャージー、アルカンシエルを着用する。そして世界ランキングも1位を維持している。

ツール・ド・フランスファム2022 ©A.S.O. Thomas Maheux

ファンフルーテンの強さは上り坂で目撃できる。体重の軽さを生かして飛ぶように激坂を登り、若手選手を追い落としていく。操舵技術には弱点があり、落車骨折などを繰り返した。それでもリハビリを経て頂点に返り咲く精神的なタフさもある。今シーズン序盤は得意としない平坦レースばかりで、優勝はできなかったが、高地トレーニングをこなして4月の伝統レースに臨むという。

デンマークチャンピオンジャージを着用するセシリーウトラップ・ルドビグ(27)=FDJスエズ=も女子ロードの注目選手。笑顔と明るい性格で人気があり、2022年のツール・ド・フランスで区間1勝して総合優勝争いにも加わった。

パリ〜ルーベファム2022 ©A.S.O. Pauline Ballet

ルドビグらキャリア熟成期の選手が最大の目標とするのがツール・ド・フランスだ。男子レース最終日に開幕し、8区間で争われる。最終日前日はピレネー山脈のツールマレー峠にゴールし、最終日は距離22kmの個人タイムトライアル。男子レースでは設定できないような舞台を用意し、ロードレースの醍醐味を見せつけようとしている。

ツール・ド・フランスファム2022第1ステージ ©A.S.O. Thomas Maheux

女子レースは一方で男子よりも格段に選手層が薄い。40歳のファンフルーテンが現在も頂点に君臨しているのがそれを物語る。日本女子はジュニア世界選手権5位の垣田真穂(早稲田大)に期待だが、パリ五輪まではナショナルチームに所属してトラック競技に専念する。国際的女子ロードレースが日本でも報じられるようになった今、全国の逸材がこのスポーツに関心を持ってくれることを願う。

女子ロードの主要レース
4月2日 ツール・デ・フランドル(ベルギー)
4月8日 パリ〜ルーベ(フランス)
4月16日 アムステルゴールドレース(オランダ)
4月23日 リエージュ~バストーニュ~リエージュ(ベルギー)
6月30日〜7月9日 ジロ・デ・イタリアドンネ(イタリア)
7月23日〜30日 ツール・ド・フランスファム(フランス)