デンマークのコペンハーゲンで開催されている2025 UCI BMXレーシングワールドチャレンジ。大会最終日は男子の15歳以上と女子の16歳以上の11カテゴリーが実施され、日本チームからは17選手が出場した。日本勢は入賞こそ逃したものの準決勝に4選手が進出し、朝比奈綾香が10位に入るなど健闘した。

10歳からBMXレースを始めた朝比奈はすぐに世界レベルで活躍する選手に。リオ五輪出場の有力候補だったが、その前年の2015年に交通事故で重篤な怪我を負った。運動ができるようになるとは思えなかったというが、BMXレース仲間の支えもあって、手術・リハビリを経て復帰。現在もレース活動を続けている。

2025 UCI BMXレーシングワールドチャレンジ最終日には日本勢17名が出場し、4名の女子選手が準決勝に進出した。日本勢の最上位は女子25歳以上のカテゴリーに出場し、準決勝を5位でフィニッシュした朝比奈。決勝進出ラインの4位にはあと一歩届かなかったものの、総合10位の成績と健闘した。

そのほかの準決勝進出選手は、女子マスターズに出場の古矢美和と女子17~24歳に出場した早川優衣が総合12位、ガールズ16歳に出場した中村真唯が14位となっている。

大会はUCI BMXレーシング ワールドチャレンジが終了し、8月1日から3日間の日程でチャンピオンシップカテゴリーを対象としたUCI BMXレーシング世界選手権が開催される。
コメントを投稿するにはログインしてください。