2022年に開催される第109回ツール・ド・フランスのコースが発表された。大会史上初めて北欧のデンマークで開幕。大会4日目にフランスに移動し、全日程は1日増の24日間となる。前半にアルプス、後半にピレネーを越える。


デンマークで最初の3日間を過ごした後、空路で北フランスのダンケルクへ。第5ステージは北の地獄と呼ばれる石畳の悪路を走る。山岳コースに突入するのは第7ステージで、ボージュ山脈が舞台。近年の大会でも総合優勝に大きく関わってきたラ・プランシュデベルフィーユが「スーパー」の冠をつけた新コースで登場する。

さらにスイスを訪問し、アルプスでは4年ぶりに復活した最高の大舞台、ラルプデュエズへ。ブリアンソン〜ラルプデュエズ間は1986ツール・ド・フランスでベルナール・イノーとグレッグ・レモンが手を取り合ってゴールしたステージとまったく同じルートを採用した。日本では前年にNHKで初めて特集番組が組まれ、2年目の1986年もイノーとレモンというチームメートの確執に揺れた戦いを克明に紹介し、日本でのツール・ド・フランス認知が一気に高まった。そんな伝説のステージをフランス革命記念日の7月14日に走る。
レースは中央山塊を経て、後半の勝負どころのピレネーでの戦い。最終日前日に個人タイムトライアルを走り、最終日となる7月24日にパリ・シャンゼリゼに凱旋する。総距離3328km。


●2022ツール・ド・フランスのコース
7月1日(金) 第1ステージ コペンハーゲン(デンマーク) 13km(個人タイムトライアル)
7月2日(土) 第2ステージ ロスキレ〜ニュボー(デンマーク) 199km
7月3日(日) 第3ステージ バイレ〜セナボー(デンマーク) 182km
7月4日(月) 移動日
7月5日(火) 第4ステージ ダンケルク〜カレー 172km
7月6日(水) 第5ステージ リール〜アランベール 155km★★
7月7日(木) 第6ステージ バンシュ(ベルギー)〜ロンウィー 220km★
7月8日(金) 第7ステージ トンブレーヌ〜ラ・シュペールプランシュ・デ・ベルフィーユ 176km★★★
7月9日(土) 第8ステージ ドル〜ローザンヌ(スイス) 184km★★
7月10日(日) 第9ステージ エーグル(スイス)〜シャテル 183km★★
7月11日(月) 休日
7月12日(火) 第10ステージ モルジンヌ〜ムジェーブ 148km★★
7月13日(水) 第11ステージ アルベールビル〜グラノン峠 149km★★★
7月14日(木) 第12ステージ ブリアンソン〜ラルプデュエズ 166km★★★
7月15日(金) 第13ステージ ブールドワザン〜サンテティエンヌ 193km
7月16日(土) 第14ステージ サンテティエンヌ〜マンド 195km★
7月17日(日) 第15ステージ ロデズ〜カルカッソンヌ 200km
7月18日(月) 休日
7月19日(火) 第16ステージ カルカッソンヌ〜フォワ 179km★
7月20日(水) 第17ステージ サンゴーダン〜ペラギュード 130km★★★
7月21日(木) 第18ステージ ルルド〜オタカム 143km★★★
7月22日(金) 第19ステージ カステルノ・マニョアック〜カオール 189km
7月23日(土) 第20ステージ ラカペル・マリバル〜ロカマドゥール 40km(個人タイムトライアル)
7月24日(日) 第21ステージ パリ・ラデファンス〜パリ・シャンゼリゼ 112km
★は難易度 総距離3328km







女子版ツール・ド・フランスは驚くべき新機軸で開催へ
第1回ツール・ド・フランスファム・アベックズイフトは2022年7月24日から31日まで

一般参加のエタップ・デュ・ツールも人気のラルプデュエズ
日本人参加枠情報も掲載
コメントを投稿するにはログインしてください。