羽田空港と川崎市に架かるスカイブリッジ開通を記念して、2022年3月5日に開催を予定していたラン&ウォークイベント「スカイブリッジラン&ウォーク」は、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴うまん延防止等重点措置の適用が決まり中止になった。
スカイブリッジラン&ウォーク実行委員会(アスロニア、ダブリューズカンパニー、デポルテほか)が1月23日に発表した。
自転車のある快適生活を応援するスポーツコンテンツ
羽田空港と川崎市に架かるスカイブリッジ開通を記念して、2022年3月5日に開催を予定していたラン&ウォークイベント「スカイブリッジラン&ウォーク」は、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴うまん延防止等重点措置の適用が決まり中止になった。
スカイブリッジラン&ウォーク実行委員会(アスロニア、ダブリューズカンパニー、デポルテほか)が1月23日に発表した。
英国発祥のアウトドアブランド、karrimor(カリマー)は、防水透湿素材GORE-TEX Fabricsを採用した新たなレインギアを発表。第1弾として、3層構造素材GORE-TEX performance Fabricsのセットアップ、レインジャケットとパンツの2型が登場。2022年1月21日からカリマーストア各店と公式オンラインストア、全国取り扱い店舗で発売を開始。
あらゆるフィールドにおいての「移動装備の拡張」を目的とするカリマーが満を持して開発したのは、GORE-TEX Fabricsを採用した究極のレインギア。ブランドのアイデンティティを宿したディティールワークやソリッドなデザイン、持続する透湿性と確かなプロテクションを搭載した新たな移動装備として展開する。
第2弾は、3月下旬に発売予定。
高所登山やトレッキングを想定し、耐久性と汎用性を求めるユーザーに向けたオールラウンドな山岳レインギアとして開発したのが、3層構造の防水透湿素材〈GORE-TEX performance Fabrics〉を採用した「G-TX performance rain jkt」と「G-TX performance rain pants」の2スタイル。長時間続く優れた透湿性と強固なプロテクションを備えながら、フィールドで培ってきた経験から導く、動きやすさや快適性を細部にデザインしている。
Price:¥46,200(税込)
Size:XS / S / M / L / XL
Color:K.Orange / Black / Gravity Grey
Weight:450g
Material:Gore Performance Technology(Nylon 100%)
耐水性20,000mm / 透湿度30,000g/m2/24h(B1)
Price:¥25,300(税込)
Size:XS / S / MS / M / LM / L / XL
Color:Black / Gravity Grey (直営店限定カラー)
Weight:270g
Material:Gore Performance Technology(Nylon 100%)
耐水性20,000mm / 透湿度30,000g/m2/24h(B1)
一般参加型のスノーボード&スキー・ダウンヒルレース「Red Bull Snow Charge」が2月27日(日)~3月13日(日)に岐阜県・めいほうスキー場、北海道・ルスツリゾート、群馬県・オグナほたかスキー場の3カ所で開催される。主催はレッドブル。
Red Bull Snow Chargeは一般参加型のスノーボード&スキーのレース。2009年にスノボ限定イベントとして日本初開催し、2018年からはスキー部門も開催している。参加資格はプロ・アマ問わない。スタート時に自らの手元に板はなく、合図とともにスタート地点の前にランダムに並べられた板の中から自分の板を探し出し、装着してから斜面を滑り最初にゴールした人が勝ちとなる。
イベント参加者を1月17日(月)17時から募集開始する。
●Red Bull Snow Charge募集ページ
日時・会場
●2/27(日)めいほうスキー場/岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
4:30~受付・ブリーフィング、7:30~8:00 レース
●3/5(土)ルスツリゾート/北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
8:00~受付・ブリーフィング、14:30~15:00 レース
●3/13(日)オグナほたかスキー場/群馬県利根郡片品村花咲字武尊山
3/12(土)16:00~受付・ブリーフィング
3/13(日)5:30 整列開始、7:15~7:45 レース
部門
スノーボード総合・スノーボード女性・スキー総合(男女混成)※レースは各会場スノーボード、スキー各1レース
優勝賞品
決定次第、ウェブサイトに掲載
参加人数
1会場250名(スノーボード部門男女計200名・スキー部門男女計50名)
主催:レッドブル・ジャパン
スポンサー:LAND ROVER、ムラサキスポーツ、OAKLEY、DAKINE
参加資格:18歳以上の健康な一般男女(プロ・アマ問わず)使用できるギア詳細はウェブサイトで。未成年者は保護者の署名必要。受付時には身分証明書を提示。
参加料:一般3000円、学生2000円(税込)複数会場エントリー時の参加費詳細はウェブサイトで。
募集期間:1月17日(月)17:00 エントリー受付開始※先着順、定員になり次第募集終了
申込方法:ウェブサイトよりエントリー。
備考:レース参加のためのリフト券は無料。練習希望の場合にはリフト券を別途購入。参加申し込み後の自己都合による返金またはキャンセルは原則不可。荒天時やコース状況、公衆衛生の状況によりスケジュールが変更または中止となる場合も。
問い合せ先
Red Bull Snow Charge 2022運営事務局(株式会社スポーツビズ内)
redbullsnowcharge@sports-biz.co.jp
10:00-18:00 (土・日・祝日休み)
広島東洋カープの正隨優弥(しょうずいゆうや)が2022年1月から、ノーベルアームズが日本代理事業を行う米国ESS社(Eye Safety Systems)とスポンサード契約。白球をクッキリと視認できるESSアイウエア『CROSSBLADE』を使用する。
日本のプロ野球球団・セントラルリーグに所属する広島東洋カープは、フランチャイズを広島県とし、これまで3度の日本一、7度のリーグ優勝に輝いた。近年では、球場へと足を運ぶ女性ファンの増加で「カープ女子」というフレーズも話題となった。2021年のペナントレースは4位となったが、投打とも若手が台頭。チームにとっては新たな時代への転換期となったシーズンだった。
その中で、プロ野球の年間表彰「NPBアワーズ」で、ウエスタンリーグ優秀選手賞を受賞し、将来の4番候補と呼び声も高い期待のスラッガー、正隨をESSは全面的にサポートしていくことになったという。主な着用モデルは日本限定シリーズ / CROSSBLADE NARO CERAKOTE SERIES。
正隨が使用しているESSアイウエア『CROSSBLADE』は、試合中での紫外線を100%カットし、長時間の着用でも目が疲れにくく、白球をクッキリと視認できるレンズ性能、抜群のフィット感を提供するフレ ーム設計、そして試合中の温度変化でも曇りにくいレンズコーティングは、アスリートのパフォーマンスを最大限に引き出す。
生年月日:1996年4月2日
出身地:広島県広島市南区
身長:180cm 体重:98kg
投球・打席:右投右打
ポジション:外野手
プロ入り:2018年ドラフト6位
主な経歴: 広島市立比治山小1年時から軟式野球を始めると、広島市立段原中への進学後は、シニアリーグの広島鯉城シニアで投手兼外野手として活躍。中学3年時の途中までは、地元高校球界の強豪校であ る広陵高への進学を志していたが、当時の大阪桐蔭高の強さに衝撃を受け同校へ進路変更。
大阪桐蔭高では、入部後に野手に専念すると、3年時(2014年) には、夏の第96回全国高等学校野球選手権大会に「4番・一塁手」として出場し優勝を飾る。
卒業後は亜細亜大に進学し、東都大学野球のリーグ戦では、1年時の春季から出場すると、3年時の秋季に外野手としてベストナイン に選ばれた。
2018年のNPBドラフト会議で、大阪桐蔭高・亜細亜大で右打ちの長距離打者として打線の主軸を務めた実績を評価され、広島東洋カープから6巡目で指名。翌2019年入団。
2020年9月8日に地元のマツダスタジアムで催された対東京ヤクルトスワローズ戦で一軍公式戦デビュー。
2021年、ウエスタンリーグでは26試合に出場し、4本塁打、18打点。リーグ2位となる打率.313の成績を残し、5月4日に一軍へ昇格した。9月18日に明治神宮野球場で開かれた、対東京ヤクルトスワローズ戦7回表に、一軍公式戦での初本塁打を代打ソロ本塁打で記録した。同年、プロ野球の年間表彰「NPBアワーズ」で、ウエスタンリーグ優秀選手賞を受賞。
幼少のころから野球指導を受けた祖父の三原卓三氏も広島東洋カープの選手だった。
羽田空港と川崎市に架かるスカイブリッジ開通を記念してラン&ウォークイベント「スカイブリッジラン&ウォーク」が2022年3月5日(土)に開催される。スカイブリッジラン&ウォーク実行委員会(アスロニア、ダブリューズカンパニー、デポルテほか)が1月13日に発表した。
橋梁を最小限に設計した「環境にも人にも優しいオーガニックブリッジ」として、大きな注目を集めるこの橋を子供から大人まで誰でも走り歩き楽しめるウェ ルネスイベント。子供と一緒のバギーランや愛犬と一緒での参加もできる。自分のスタイルで橋を楽しめる。開通前に特別に許された一生に一度きりのチャンスだ。
スカイブリッジ開通記念ラン&ウォーク
日時:2022年3月5日(土)14:30-16:30
受付場所:TREX KAWASAKI RIVER CAFE
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-9 東急REIホテル 1F
京急川崎駅から京急大師線「小島新田」駅 下車タクシーで5分・徒歩で15分
コース:スカイブリッジ全⾧675m周回コース
内容:多摩川スカイブリッジ(全⾧675m)を 自由にランやウォークで楽しむ
参加資格:なし
定員:1000名(先着順)
エントリー:モシコム(1月24日~開始予定)
自転車、ランニング、トライアスロンなどの持久系スポーツ愛好家の普段のアクティビティを支えるためのプロテイン、ACTIVIKE GOLDEN RATIOが発売された。既存のプロテインとは一線を画した製品で、3500円(800g〜)。お得なバリューパックや大容量パックもある。
長時間の運動後の素早い回復にフォーカスしたプロテイン入りのリカバリーサプリメント。長時間の運動で負ったダメージに対して必要なものだけを詰め込んでいる。
たんぱく質だけでなく糖質を加えることで、長時間の運動により体内から枯渇した2つの栄養素を効率よく摂取することができる。
運動後の回復には、糖質とたんぱく質の両方が必要であり、その理想的なバランスがこの製品に含めた比率である2:1という黄金比。食事でこうしたバランスを取ることは、忙しい時間の合間を縫ってトレーニングをされている方は特に困難。トレーニング後の貴重な時間を無駄にしないために回復をアシストをするのが、このリカバリープロテインになる。
コメントを投稿するにはログインしてください。