大石綾美、冨田千愛、荒川龍太が東京五輪ボート代表に

日本ボート協会は5月7日、東京五輪代表として女子軽量級ダブルスカルの大石綾美(アイリスオーヤマ)と冨田千愛(関西電力)、男子シングルスカルの荒川龍太(NTT東日本)を選出した。東京パラリンピックのPR1女子シングルスカルで市川友美(湖猿Rowing Team)を代表選手として選考した。

冨田千愛が日本勢女子として初めての表彰台。2019世界選手権軽量級女子シングルスカルで銀メダル

7日まで、五輪パラ会場となる海の森水上競技場で行われたアジアオセアニア大陸予選で、日本チームはパラリンピック予選のPR1女子シングルスカル、オリンピック予選の男女軽量級ダブルスカル、男女シングルスカルの計5種目で優勝した。

東京パラリンピックは今回の大陸予選で優勝することが出場権獲得の条件で、優勝した市川がそのままパラ代表選手に決まった。

一方、東京五輪は優勝したクルーが2種目以上あった場合、最大で2種目を日本ボート協会が選択する必要があり、レース終了後に海の森水上競技場で日本ボート協会選考委員会が行われ、女子軽量級ダブルスカル、男子シングルスカルを選択した。

世界最終予選が5月15日から17日までスイスのルツェルンで開催され、男子軽量級ダブルスカルの西村光生(アイリスオーヤマ)と古田直輝(NTT東日本)、女子シングルスカルの米川志保(トヨタ自動車)が派遣された。世界最終予選で2位以上に入ると東京五輪出場権が与えられる。

●日本ボート協会のホームページ

オークリーの最新モデルは顔の輪郭にフィットするレンズ

オークリーがOakley Kato(オークリー・ケイトー)を2021年5月6日に発表。フレームがなく、アイマスクのように顔の輪郭に沿って曲がったレンズが特徴。税込み4万3010円。

エンゼルスの大谷翔平投手 ©Major League Baseball

常識を破壊し続けてきた45年の経験をもとに開発

スポーツパフォーマンスの限界をさらに押し上げるという明確なビジョンのもとでデザインされたのがオークリーのケイトーだ。フレームがなく、アイマスクのように顔の輪郭に沿い絶妙にフィットするレンズスタイルで、視野範囲が広くなり、アスリートのポテンシャルを最大限引き出すように設計された。

オークリー ケイトーを愛用するマーク・カベンディッシュ

今までにない、美しいデザインのアイウエアを生み出すためには、従来のアプローチを細部にいたるまで大胆に見直す必要があったという。型、使用する製造機械、レンズの接合方法まで製造工程を一新することでイノベーションが生まれた。

開発の過程では自転車ロード選手のマーク・カベンディッシュ、パトリック・マホームズ、ナイジェル・シルベスターやジョセフ・ニューガーデンなど世界トップレベルのチームオークリーのアスリートが試作段階のモデルを着用。耐久性とパフォーマンスのテストを重ね、従来のアイウエアとは別次元のケイトーが誕生したという。

アスリートの意見を反映した最終デザインには、レンズの角度が上下3段階に調整可能な機能に加え、かつてないほど自然なフィット感を可能にする複数のノーズパッドが付属。丈夫でありながら軽量なO-Matter(オーマター)フレームが採用され、テンプルを覆う形状に成形されたイヤーソックが一日中快適なかけ心地を実現する。 

色調やコントラストを強調することで、細部までくっきりとした視界を実現するプリズムレンズテクノロジーが採用されている。 

オークリーのグローバルブランドディレクター、カイオ・アマート(Caio Amato)は「人間の可能性を最大限引き出すという大きなテーマを日々考え続けていました。オークリーの歴史の中で、常に人々の想像を超える製品を発表し、実際に多くのアイデアを形にしてきました。オークリー・ケイトーにはこれまでのアイウエアの定義を変えるデザイン、すなわちスポーツアイウエアの新時代を切り拓くための革新的なデザインが採用されています」とコメント。 

「今日はただ新製品を発表する日ではありません。今日という日は、すべての方にとって不可能なことはないということ、スーパーヒーローはアニメの中だけではなく現実にも存在するということ、そしてこれまで以上によりよい自分を目指すことは不可能ではないということ証明する記念すべき日となります」

エンゼルスの大谷翔平投手 ©Major League Baseball

オークリーは1984年に発表したEyeshade(アイシェード)から、2000年シドニーで発表したOver The Top(オーバーザトップ)、2015年に発表したJawbreaker(ジョーブレーカー)まで、常に破壊的創造を続けてきた。 

次の一歩となるは、オークリー・ケイトー。アイウエアデザインの革命を実現するためフォルム、フィット感、機能の限界をさらに押し上げる。

●オークリーのホームページ 

大坂なおみが最優秀スポーツ選手賞…日本勢初の快挙

女子テニスの大坂なおみが日本時間の5月7日、スポーツ界のアカデミー賞と言われるローレウス年間最優秀女子選手賞に選出された。男女を通じて日本勢初。2019年に受賞した新人賞に続く選出だが、今回はあらゆるスポーツの女子選手の頂点に選ばれた。

ローレウス年間最優秀女子選手賞の大坂なおみ

世界40カ国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが、2021年5月6日(現地時間)にローレウス世界スポーツ賞2021の授賞式をオンラインで行い、全10部門の受賞者を発表した。

2020年のスポーツシーンにおいて最も優れた功績を残した個人や団体を表彰した。

ローウス年間最優秀女子選手賞に大坂なおみ

2度目の全米オープンテニス優勝を果たした大坂がローレウス年間最優秀女子選手賞を受賞。2019年の年間最優秀成長選手賞と合わせて2度目の受賞となった。日本人として同賞の受賞は初。競技外でも、アフリカ系米国人の名前を記したマスクを試合ごとに着用して「Black Lives Matter」の活動を支援するなどの実績も評価された。

大坂なおみ

大坂なおみのコメント
「私がロールモデルとするたくさんの先輩がこの賞を受賞されるのを見てきました。今回、自分が受賞してみて、この賞の重みを感じています。受賞できたことを心からうれしく思っています。コートの上で私が行った活動について、声を上げることが大切だと思いました。私は自分に自信がなくて、周囲からどう思わ れているか心配になり、行動に移すのを何度もためらいました。でも、その機会があるなら、行動することがとても大切だと思いました。今後の目標は、できる限り多くの人をサポートし、できる限り多くの人に影響を与え、もっと影響力のある、いい人間でありたいと思っています」

男子はグランドスラム優勝20回を達成したラファエル・ナダル

全仏オープンテニスで13回目の優勝を果たし、ロジャー・フェデラーと並ぶグランドスラム優勝20回を達成したラファエル・ナダルが受賞。2006年の年間最優秀成長選手賞、2011年の最優秀男子選手賞、そして2014年の最優秀復帰選手賞に続く、4度目の受賞。

ラファエル・ナダル

ラファエル・ナダルのコメント
「私は素晴らしいライバルたちに恵まれました。このトロフィーを受賞するに値するライバルや、アスリートにも祝福を贈りたいと思います。今年は私が受賞することになりました。これ以上の幸せはありません。13回目の全仏オープン制覇を果たし、20回目のグランドスラム優勝によって、ロジャー・フェデラー に並んだことは忘れられない瞬間です。最大のライバルであり、親友でもある彼と肩を並べることができてとてもうれしいです。私たちがコート内外で一緒に過ごしてきた歴史の中でも非常に特別なことです。私たちが直面しているパンデミックは、前例のないものです。辛い思いをされたり、大切な人を亡くされたすべてのご家族を支えられるようなメッセージを贈りたいと思います」

年間最優秀復活賞のマックス・パロット

●ローレウスのホームページ

サッカーe日本代表が大陸予選2位発進…本大会出場に王手

サッカーe日本代表が4月29日にオンラインで開幕した「FIFAe Nations Online Qualifier」に出場。3チームと6試合を行い、合計12ポイントでマレーシアに次ぎグループ内2位につけた。30日のフィリピン戦の結果によりグループステージ突破。8月にデンマークで行われる「FIFAe Nations Cup 2021」に出場できる。大会は5月1日まで。

eサッカー日本代表。左からWeb Nasri、Jay、Agu

eサッカー日本代表がアジア・オセアニア予選 「FIFAe Nations Online Qualifier」で激闘している。初日に行われた3チームとの6試合(1チームとの対戦はPS4とXboxで2戦)の結果、グループ2位に。30日15にキックオフされるフィリピン戦に照準を合わせる。

eスポーツ「FIFA」では、リアル時間で6分ハーフ(1試合はトータル20分)で行われるが、リアルサッカーと同様に手に汗握る展開が続き、SNS上では「めっちゃいい試合」「ボール回しがうまい」などのコメントも見られた。

好プレーにグータッチの日本代表チーム
練習も日本サッカーのオフィシャルウエアで

グループ3位までが本大会に。日本は初日2位

ポイント
・アジア・オセアニア予選に出場する10チーム中、上位5チームが「FIFAe Nations Cup 2021」への出場権を手にする。
・初日は、2つのグループに分かれてグループ内で総当たりとなるグループステージ。グループAのe日本代表はeオーストラリア代表、eニュージーランド代表、eマレーシア代表と対戦した。
・グループステージを突破するためには、PlayStation4、Xbox Oneそれぞれの対戦結果により与えられるポイント(勝ち3、引き分け1、負け0)の合計で5チーム中3位までに入る必要がある。

Web Nasri(鹿島アントラーズ)
記者会見に出席したJay

29日のe日本代表の結果
ラウンド1 eオーストラリア戦 │ PS4で勝利(4-3)/Xbox Oneで勝利(5-1) 6ポイント獲得
ラウンド2 eニュージーランド戦   │PS4で勝利(4-0) /Xbox Oneで勝利(3-1)6ポイント獲得ラウンド3 eマレーシア戦   │ PS4で敗北(4-2) /Xbox Oneで敗北(4-3)0ポイント●FIFA公式大会ページ

Jay(SCARZ)

30日は
15時からグループリーグ最終戦eフィリピン代表と対戦し、その結果によりセミファイナルへの出場が決まる。※セミファイナル以降はノックダウン方式。

リモート会見に応じるAgu(Blue United eFC)

人力で海から山頂を目指すSEA TO SUMMIT続々受け付け開始

人力のみで海、里、そして山へ。自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベント、SEA TO SUMMIT(シー トゥーサミット)が、2021年は全国10地域で開催予定。エントリー受け付けも続々と始まっている。

人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベント。アウトドアブランドのモンベルが運営する。

各地域の自然や文化などの魅力を“まるごと”感じることのできるイベントは、2009年に鳥取県の皆生・大山で初めて開催され、その後全国各地に広がっている。単にアウトドアスポーツを楽しむだけではなく、自分たちを取り巻く自然環境を再認識し、各地域固有の自然の魅力を知りうる機会を提供する、とっておきのイベントだ。

現在受け付け中は4大会

●石鎚 西条 SEA TO SUMMIT(初開催)
5月22・23日開催(エントリー受け付け中)

●皆生・大山 SEA TO SUMMIT
5月29・30日開催(エントリー受け付け中)

●江田島 SEA TO SUMMIT
6月12・13日開催(エントリー受け付け中)

●オホーツク SEA TO SUMMIT
6月19・20日開催(4月19日エントリー受け付け開始)

2021シーズンは全国10大会を開催予定

日本サッカー協会がFIFAe大陸予選に日本代表を派遣

サッカーe日本代表が4月29日から5月1日までオンラインで行われる「FIFAe Nations Online Qualifier」に出場する。予選を突破すれば8月にデンマークで行われる予定の「FIFAe Nations Cup 2021」に出場できる。

国際サッカー連盟(FIFA)が主催する「FIFAe Nations Cup 2021」の出場を懸けた「FIFAe Nations Online Qualifier」は3月上旬にアジア予選として行われる予定だったが、オセアニア地域を含む10チームが参加することになった。「FIFAe Nations Cup 2021」予選はアジア・オセアニア以外にも4つの地域予選があり、60の国・地域を代表するチームが参加する。この予選を勝ち抜いた24チームが、8月予定の「FIFAe Nations Cup 2021」に出場する。

出場チームは、グループAがマレーシア、ニュージーランド、日本、オーストラリア、フィリピン。グループBが韓国、シンガポール、中国、香港、インドネシア。本大会出場枠は5チーム。

対戦形式はオンラインによる1 vs 1

・FUTモード(任意の選手でチームを構成)
大会構成: ・グループステージ(A・B)内で対戦し、各グループの上位3チーム(合計6チーム)がノックアウトステージに進出。ノックアウトステージで勝ち上がった5チームが本大会への出場権を獲得。

・各対戦は、PS4で1ゲーム、Xbox Oneで1ゲームの計2ゲームで構成 ▶グループステージ:試合結果により、0(負け)、1(引き分け)、3(勝ち)がポイントとして割り当てられ、2ゲー ムの総合ポイントで勝敗を決する。 ▶ノックアウトステージ: 各対戦は2戦先勝のベスト・オブ・スリー・シリーズ(BO3)で決する。

●日本サッカー協会のホームページ