【ツール・ド・フランスファム第5S】フォレリングがまさかの落車で首位陥落

ツール・ド・フランスファムは8月15日、ベルギーのバストーニュからフランスのアムネビルまでの152.5kmで第5ステージが行われ、首位デミ・フォレリング(オランダ、SDワークス・プロタイム)が残り6km地点で落車に巻き込まれた。1分47秒遅れの50位でゴールするのがやっとで、総合成績で1分19秒遅れの9位に陥落した。

マイヨジョーヌのフォレリングをライバルチームのキャニオン・スラムが取り囲む ©A.S.O. Charly Lopez

SDワークス・プロタイムのチームメートで、ハンガリーチャンピオンのカタブランカ・バシュが、キャニオン・スラムレーシングのカタジナ・ニエウィアドマ(ポーランド)とのゴール勝負を制して初優勝。バシュは4月のラ・ブエルタフェメニーナでも首位に一時首位に立った注目の若手選手。東京五輪でMTBで4位、パリ五輪ではロードレース4位、MTBで10位。

総合成績では前日まで34秒遅れの総合3位につけていたニエウィアドマが首位に立った。

2024ツール・ド・フランスファム第5ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

メダルを逃したパリ五輪と同じミスはしたくなかった(バシュ)

「無線が機能していなかったので、後ろでなにが起こっているのか分からなかった。デミがクラッシュしてマイヨジョーヌを失ったので残念で、今は複雑な気持ち」とバシュ。

「4位でメダルを逃したパリ五輪と同じミスをしたくなかった。とても苦しんだが、小さなグループにいれば勝てるかもしれないと分かっていた。五輪では先頭でレースしていたので、とても自信が持てた。だから今は調子がよければ勝てると思う」

2024ツール・ド・フランスファム第5ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

とにかく前方にいることが重要だった(ニエウィアドマ)

「今日のステージは全体的にとてもカオスだった。これまでのステージはすべてとても慌ただしかったので、とにかく前にいなければならないと分かっていた」というニエウィアドマ。

「最初のステージでクラッシュに巻き込まれたので、事故やカオス、クラッシュを避けるためにとにかく前にいることを心がけた。だから、いいポジショニングと周りにチームメイトがいたおかげで首位に立てたのだと思う」

2024ツール・ド・フランスファム第5ステージ ©A.S.O. Thomas Maheux
2024ツール・ド・フランスファム第5ステージ ©A.S.O. Thomas Maheux
山岳賞のパック・ピーテルス ©A.S.O. Thomas Maheux
2024ツール・ド・フランスファム第5ステージで首位を譲り渡したフォレリング ©A.S.O. Charly Lopez

シマノがツール・ド・フランスとの契約を2028年まで延長

大阪府堺市に本社を置く自転車パーツメーカーのシマノと、ツール・ド・フランスを主催するアもリ・スポルト・オルガニザシオン(A.S.O.)は、自転車競技への取り組みを強調する動きとして、パートナーシップ契約を4年間延長し、2028年末まで継続することを発表した。

ニュートラルサポートをこなすシマノ。スタッフ7人で役割分担する

2021年3月に創業100周年を迎えたシマノは同年からツール・ド・フランスのニュートラルメカニックを担当すそ。これまでフランスのマビック社が務めていたが、2021年からニュートラルカーは黄色から水色に変わった。

両社のコラボレーションはツール・ド・フランスだけでなく、ツール・ド・フランスファム、ブエルタ・ア・エスパーニャ、パリ〜ルーベなどのワンデーレースなどを含める。さらにエタップ・デュ・ツール ド フランスなどの一般参加イベントも加わり、2028年まで世界最大のレースをサポートする。

2021パリ〜ニースのニュートラルアシスタンスはシマノ ©A.S.O. Fabien Boukla

ツール・ド・フランスディレクターのクリスティアン・プリュドムは、「プロとアマチュア両方のサイクリング界のキープレーヤーであるシマノとのパートナーシップを継続できることをうれしく思う」とコメント。

「彼らの技術的専門知識と革新への取り組みは、私たちが主催するレースの成功に不可欠な資産。彼らのプロフェッショナリズムは、すべてのライダーに最適で公平な条件を保証する。この更新は、私たちがお互いに抱いている相互信頼を反映している」と述べた。

何度となく取材で通ったシマノ本社。取り壊して新社屋を建設する計画があるという
シマノ 世界を制した自転車パーツ

シマノ 世界を制した自転車パーツ〜堺の町工場が「世界標準」となるまで〜【電子書籍】[ 山口和幸 ]

価格:1408円
(2024/8/15 12:54時点)
感想(0件)

【ツール・ド・フランスファム第4S】パリ五輪MTBでメダルを逃したピーテルス優勝

ツール・ド・フランスファムは8月14日、オランダのファルケンブルクからベルギーのリエージュまでの122.7kmで第4ステージが行われ、フェニックス・ドゥクーニンクのパック・ピーテルス(オランダ)が首位デミ・フォレリング(オランダ、SDワークス・プロタイム)をゴール勝負で制して優勝。

2024ツール・ド・フランスファム第4ステージを制し、山岳賞でも1位になったパック・ピーテルス ©A.S.O. Charly Lopez

ピーテルスはMTBやシクロクロスの強豪選手で、2024パリ五輪ではMTBクロスカントリーオリンピックで4位。わずかにメダルに届かなかった。

2024ツール・ド・フランスファム第4ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

「デミ(フォレリング)を相手にスプリントで勝てたのは本当に夢が叶ったようなもの。彼女が総合優勝を狙っているのは知っていたし、私はステージ勝利のためにここにいるだけだから、元気なうちにポーカーフェイスを保ってスプリントで勝つようにした」とピーテルス。

カタジナ・ニエウィアドマ(左)とパウリナ・ロイジャッカーズ ©A.S.O. Thomas Maheux

「勝てて本当にうれしい。このために生きているんだ。パリ五輪に向けてたくさん練習してきたから、このレースでもかなり走れる脚力がある」

2024ツール・ド・フランスファム第4ステージ ©A.S.O. Charly Lopez
2024ツール・ド・フランスファム第4ステージ ©A.S.O. Charly Lopez
2024ツール・ド・フランスファム第4ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

【ツール・ド・フランスファム第3S】連覇を目指すフォレリングがTTを制して首位に

ツール・ド・フランスファムは8月13日、オランダのロッテルダムなどで集団スタートの第2ステージ(距離69.7km)、個人タイムトライアルの第3ステージ(6.3km)が行われ、大会連覇を目指すデミ・フォレリング(オランダ、SDワークス・プロタイム)が個人タイムトライアルでトップタイムを記録。

トップタイムを叩き出したデミ・フォレリング ©A.S.O. Thomas Maheux

フォレリングはこの日の前半戦として行われた第2ステージ終了後の総合成績、20秒遅れの総合24位から一気に首位に立ち、DSMフィルメニッヒポストNLのシャルロット・クール(オランダ)からマイヨジョーヌを奪った。

2024ツール・ド・フランスファム第3ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

「個人タイムトライアルでは期待していなかったので、第2ステージをフィニッシュしてから二度寝した」というフォレリング。

「じつは翌日のリエージュのことばかり考えていた。リエージュ〜バストーニュ〜リエージュが得意なのでわたしの出番だと思っていた。まさか優勝できるとは思っていなかったけど、家族が喜んでくれてうれしかった」

マイヨジョーヌのシャルロット・クールがタイムトライアルを走る ©A.S.O. Thomas Maheux
デミ・フォレリングが暫定1位のホットシートに座る ©A.S.O. Charly Lopez
デミ・フォレリングが第3ステージでマイヨジョーヌを獲得 ©A.S.O. Charly Lopez

【ツール・ド・フランスファム第2S】マイヨジョーヌのクールがスプリント制覇

女子版のツール・ド・フランス、ツール・ド・フランスファムは8月13日、オランダのドルドレヒトからロッテルダムまでの第2ステージが行われ、第1ステージで首位に立ったDSMフィルメニッヒポストNLのシャルロット・クール(オランダ)が連勝。マイヨジョーヌを守った。

マイヨジョーヌのシャルロット・クールが第2ステージ優勝 ©Rafa Gomez/SCA/Cor Vos 2024

この日は集団スタートの第2ステージ(距離69.7km)、個人タイムトライアルの第3ステージ(6.3km)が行われるというプログラム。まずはクールがゴール勝負を制して首位を堅持した。

第2ステージのスタートで声援に応えるマイヨジョーヌのシャルロット・クール ©A.S.O. Thomas Maheux
2024ツール・ド・フランスファム第2ステージ ©A.S.O. Thomas Maheux
オランダを走るツール・ド・フランスファム第2ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

【ツール・ド・フランスファム】クールが第1ステージを制してマイヨジョーヌ

女子版のツール・ド・フランス、ツール・ド・フランスファムがパリ五輪終幕翌日の8月12日に開幕。オランダのロッテルダムからハーグまでの第1ステージはDSMフィルメニッヒポストNLのシャルロット・クール(オランダ)が制し、そのまま首位となってマイヨジョーヌを獲得した。

オランダのロッテルダムで開幕したツール・ド・フランスファム ©A.S.O. Charly Lopez

大会は8日間で8月18日にアルプスのラルプデュエズにゴールする。

声援に応えるセシリー ウトルプ・ルドウィク ©A.S.O. Charly Lopez
2024ツール・ド・フランスファム第1ステージ ©A.S.O. Thomas Maheux
2024ツール・ド・フランスファム第1ステージを走るデミ・フォレリンク(中央) ©A.S.O. Thomas Maheux
シャルロット・クールが第1ステージを制してマイヨジョーヌを獲得 ©A.S.O. Charly Lopez