ヤコブ・フルサンがブエルタ・ア・アンダルシア2連覇

アスタナヤコブ・フルサン(デンマーク)が第66回ブエルタ・ア・アンダルシアで総合優勝した。かつてルータ・デル・ソルと呼ばれていたスペインのステージレースは2月19日から23日まで開催され、フルサンが最終日の個人タイムトライアルで逃げ切った。

ブエルタ・ア・アンダルシア総合優勝のヤコブ・フルサンを中央に左が2位ジャック・ヘイグ、右が3位ミケル・ランダ ©David Ramos/Getty Images

ブエルタ・ア・アンダルシアは最終日の23日、ミハスで短いタイムトライアルが行われた。フルサンは、ステージ優勝者となるバーレーン・マクラーレンのディラン・トゥーンス(ベルギー)と同タイム。記録としては切り捨てられるコンマ以下の差で2位となったが、初日から総合トップを一度も譲らず5日間のレースを終えた。アスタナチームに今シーズン初の総合優勝をもたらした。

フルサンはこの日、15時20分にの最後のライダーとしてスタート。力強いパフォーマンスを見せた。中間チェックポイントで2番目にいいタイムを記録し、17分57秒のタイムでフィニッシュ。トゥーンスにわずか0.8秒遅れた。この大会で2度のステージ優勝を果たしたフルサンは、2年連続で優勝した。

「いいタイムトライアルだった。2年連続で総合優勝できたことを本当にうれしく思う。このレースに再び勝ってシーズンを始めるのは驚くべきこと。昨年はこれまでのキャリアで最高のシーズンを過ごしたし、再びそんなシーズンを繰り返すことを願っている」とフルサン。

「非常に難しいレースだったし、初日からジャージを守るために多くのハードな場面があったが、チームは素晴らしかった。勝者は私だが、チームもそうだ。私にとってはジャージを維持することが重要だったが、短くて強烈なタイムトライアルで逆転負けしたくなかったのでので、今は本当に幸せだ。いいシーズンになると思うし、いい結果でこういうスタートを切れたことで、自信を持って次の目標に向けて取り組むことができる」

●ブエルタ・ア・アンダルシアのホームページ

ヤコブ・フルサンがブエルタ・ア・アンダルシア2勝目

アスタナヤコブ・フルサンが2月21日にスペインで開催されたブエルタ・ア・アンダルシアの第3ステージで優勝。同選手は初日の第1ステージを制して総合1位に立ち、そのリーダージャージを着ての2勝目となった。

ヤコブ・フルサンがブエルタ・ア・アンダルシア第3ステージ優勝 ©David Ramos/Getty Images

この日は距離177km。アップダウンのある厳しいコースで行われ、数選手がアタックして数分の差をつけて先行した。アスタナチームはフルサンのリーダージャージを守るために先行選手を追走。

「レースの最初の2時間は本当に大変だったが、チームメイトは一日中素晴らしい仕事をしてくれた」とフルサン。

アタックした選手をすべて吸収し、ゴール前の最後のコーナーでフルサンが飛び出して勝利を飾った。総合成績でのアドバンテージも得て、最終日までその座を守り切れば2年連続の総合優勝を手中にできる。

「今朝ロードブックを見て、勝利を狙いたいならその時点で正しい位置にいることが重要だと判断した。

「明日はもう一つの厳しい日になるが、リーダージャージをもう一度守ることを願っている。レースを難しくしようとしているチームはたくさんいるが、今のところアスタナチームは素晴らしい動きをしている。最終日に行われるタイムトライアルは容易なことではないけど、少しのアドバンテージがあれば逃げ切れると思う」

ブエルタ・ア・アンダルシアは5日間のステージレース。最終日は2月23日に行われる。

●ブエルタ・ア・アンダルシアのホームページ

ヤコブ・フルサンがブエルタ・ア・アンダルシア第1S優勝

アスタナのヤコブ・フルサン(デンマーク)が、2月19日に開催されたブエルタ・ア・アンダルシアの第1ステージでバーレーン・マクラーレンのミケル・ランダ(スペイン)を制して優勝し、今季初勝利を飾った。同選手は後続集団に6秒差をつけてスプリント賞、山岳賞だけでなく、総合成績でも首位に立った。

ヤコブ・フルサンがブエルタ・ア・アンダルシア第1ステージ優勝 ©David Ramos/Getty Images

かつてはルータ・デ・ソルと呼ばれていたスペインのレースは、174kmのタフなステージで開幕した。ステージはアルハウリン・デラトーレを出発し、グラサレマのゴールまでに4つのカテゴリー3級峠と1つのカテゴリー1級峠を通過する。

スタートして数km後に第一集団が形成され、数分のリードをつけた。グループは次第に大きくなり、タイム差が3分まで開くとアスタナがメイン集団の前方に位置してコントロールを始めた。

最後の山岳でその差が詰まり、残り15kmで集団は1つに。ミケル・ランダが攻撃したが、アスタナのフルサンがその後を追った。2人は祖の差を広げていき、ゴール勝負へ。最後はフルサンがランダを制した。メイン集団は6秒遅れでゴールした。

「勝てて本当にうれしい。勝利でシーズンを始めるのはいつも素晴らしいことだし、ブエルタ・ア・アンダルシアが好きだ。チームは素晴らしい仕事をした」とフルサン。

「ランダが攻撃したので、追従した。ステージは起伏が多くて簡単ではなかった。最後までリーダージャージを守ることは難しいが、もちろん私たちは最善を尽くす。チーム全体のサポートに感謝したいと思うし、この勝利は私にとって大きな意味を持つ。今日はいい結果を出すために本当にモチベーションが高かった」

●アスタナのホームページ

フルサングがブエルタ・ア・エスパーニャ初優勝…第16S

第74回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月9日(月)、プラビア〜アルトデラクビリャ間の144.4kmで第16ステージが行われ、アスタナのヤコブ・フルサング(デンマーク)が20人の第1集団から残り7kmで抜け出し、初優勝した。

ヤコブ・フルサングがグランツール初優勝 ©Photogómez Sport
プリモシュ・ログリッチェ ©Photogómez Sport

フルサングは2011年の同大会で、初日のチームタイムトライアルに優勝。チーム内で最初にゴールラインを通過したことで首位のリーダージャージーを1日だけ着用した実績がある。ただし個人としてグランツールと呼ばれる三大大会のステージ優勝は初。

世界チャンピオンのアレハンドロ・バルベルデ ©Photogómez Sport

急しゅんな3つの峠が設定された山岳ステージを制したフルサングは、「エースとして出場したツール・ド・フランスではケガでリタイアしたので、この勝利はうれしい」と語った。

イネオスのオウェイン・ドゥール ©Photogómez Sport

首位のプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)は総合2位のアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)に23秒差をつけてゴール。総合成績でのタイム差を2分48秒と広げて、初の総合優勝に一歩前進した。

マイヨロホを着るログリッチェ ©Photogómez Sport
山岳賞の1位に立ったジョフリー・ブシャール ©Photogómez Sport

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨベルデ(ポイント賞)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨルナレス(山岳賞)ジョフリー・ブシャール(フランス、AG2Rラモンディアル)
□マイヨブランコ(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャ2019の特集サイト
第15ステージにもどる≪≪   ≫≫第17ステージにすすむ

⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

フルサング、LLサンチェスがツール・ド・フランス参戦へ

アスタナのヤコブ・フルサング(デンマーク)がアスタナチームのエースとして7月6日に開幕する第106回ツール・ド・フランスに出場する。6月26日にチームが発表した。アレクセイ・ルツェンコ(カザフスタン)、ルイスレオン・サンチェス(スペイン)らがアシスト役となり、総合成績の上位を目指す。

出場選手はマグナス・コルトニールセン(デンマーク)、ゴルカ・イサギレ(スペイン)、ペリョ・ビルバオ(スペイン)、オマール・フライレ(スペイン)、ユーゴ・ウル(カナダ)を加えた8選手。

「強力で経験豊富な選手で構成した。可能な限りの成績を修めたい」とディミトリ・フォフォノフ監督。フルサングとサンチェスは8回のツール・ド・フランス出場があり、メンバー全体では22回の経験を持つ。

グランツールで13勝している強豪チームがエースに起用したのは、2019年にリエージュ〜バストーニュ〜リエージュとクリテリウム・デュ・ドーフィネ総合優勝のフルサング。

「ステージレースでの戦い方を知っている経験値を基準としてチーム編成した。ウルとビルバオが初出場となるが、ウルはアシスト役としての走り方を知っていて、フルサングをサポートしてくれるはず。ビルバオは山岳に強く、2019ジロ・デ・イタリアで区間2勝した実績から、上りの要素が多いツール・ド・フランスには不可欠な存在だ」(フォフォノフ監督)

🇫🇷ツール・ド・フランス関連ニュース一覧
🇫🇷2019ツール・ド・フランス特集トップページにもどる
●ツール・ド・フランスのホームページ

アスタナのフルサングが亡きスカルポーニに捧げる勝利…ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ

イタリア半島を横断する7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは3月17日に第5ステージが行われ、アスタナのヤコブ・フルサング(デンマーク)が初優勝。同チームは前日のアレクセイ・ルツェンコ(カザフスタン)に続いて2連勝。デンマーク選手の区間勝利は21年ぶり10回目。

ヤコブ・フルサングがティレーノ〜アドリアティコ第5ステージで優勝 ©Gian Mattia D’Alberto / LaPresse

「鳥のさえずり」という意味の姓を持つフルサングが、残り24kmからアタックし、ゴールまで独走で逃げ切った。

「昨日、ミケーレ・スカルポーニのために勝ちたいと断言した。彼は10年前のティレーノ〜アドリアティコで勝っていたんだ。彼の得意なレースで、ボクたちは今日ずっとそのことを考えながらレースをしていた」

元チームメートで、練習中の交通事故で他界したスカルポーニのために走り続けたとフルサング。

「いまでも悲しい。彼はとてもいい人間だった。この勝利は彼のためのものだ。ゴールまで遠い地点からアタックして、独走を決められたのはそんなモチベーションがあったためだ。最終日のタイムトライアルでトム・デュムランに抵抗するのは難しいが、好調は維持しているので表彰台に上るために走りたい」

ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

総合成績では首位アダム・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)は残り12kmでフルサングを追ってアタック。40秒遅れの単独2位でゴールした。前日まで7秒差で2位につけていたユンボ・ヴィスマのプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア)に16秒差をつけ、獲得したボーナスタイムを含めて総合成績で25秒差と広げた。

総合優勝を争うアダム・イェーツ(左)とプリモシュ・ログリッチェ ©LaPresse/Fabio Ferrari

「フルサングを追うためにログリッチェと協力しながら走ったが、彼はとても疲れていて思うようなスピードではなかった。前日にルツェンコを逃がしてしまったのと同じ展開だった。彼を待つことはボク自身のエネルギーを失うことになる。そう判断して1人で前を追うことにした」とイェーツ。

「もうステージ優勝のことは考えていない。最終日にタイムトライアルがあって、その種目に強いログリッチェには45秒ほどの差がほしかった。ボクが総合成績で逃げ切るにはとても厳しい状況だが、なんとかやって見せたい」

大会は19日に最終日を迎える。

ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari
アダム・イェーツがティレーノ〜アドリアティコ第5ステージを終えて首位 ©Gian Mattia D’Alberto / LaPresse