ファンアールト2勝目、ポガチャル脱落…ツール・ド・フランス第7S

第107回ツール・ド・フランスは9月4日、ミヨー〜ラボール間の168kmで第7ステージが行われ、41人のゴール勝負をユンボ・ビスマのワウト・ファンアールト(ベルギー)が制した。第5ステージに続く区間優勝で、大会通算3勝目を挙げた。

世界で一番高いミヨー橋 ©A.S.O. Alex Broadway

この日は強い追い風により集団が分断。首位のアダム・イエーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)は第1集団に残りマイヨジョーヌを守ったが、ポイント賞のサム・ベネット(アイルランド、ドゥークニンク・クイックステップ)、新人賞のタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)が脱落。それぞれリーダージャージーを失った。

マイヨジョーヌのアダム・イェーツ ©A.S.O. Alex Broadway
エガン・ベルナル ©A.S.O. Alex Broadway
2020ツール・ド・フランス第7ステージはミヨーをスタート ©A.S.O. Pauline Ballet
中間スプリントポイントはマッテオ・トレンティン(右)が1着、サガンが2着で通過 ©A.S.O. Pauline Ballet
2020ツール・ド・フランス第7ステージ ©A.S.O. Pauline Ballet
ボーラ・ハンスグローエが追い風の中で超ハイペースの戦いを仕掛ける ©A.S.O. Alex Broadway
ポイント賞のマイヨベールを奪ったペテル・サガン ©A.S.O. Alex Broadway

●4賞ジャージ
マイヨジョーヌ(個人総合成績)アダム・イエーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)
マイヨベール(ポイント賞)ペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
マイヨブラン・アポワルージュ(山岳賞)ブノワ・コズネフロワ(フランス、AG2Rラモンディアール)
□マイヨブラン(新人賞)エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアス)

2020ツール・ド・フランス第7ステージ ©A.S.O. Alex Broadway

第6ステージにもどる≪≪   ≫≫第8ステージにすすむ

🇫🇷ツール・ド・フランス2020特集サイト
🇫🇷ツール・ド・フランス公式サイト

ログリッチェ、ポガチャル…2019年はスロベニア勢台頭

グランツールと呼ばれる三大ステージレースの最後を飾る第74回ブエルタ・ア・エスパーニャが8月24日から9月15日までスペイン全土で開催され、ユンボ・ビスマのプリモシュ・ログリッチェが総合優勝。スロベニア勢としてのグランツールも初制覇だったが、総合3位と新人王も同国のタデイ・ポガチャル(UAEエミレーツ)が獲得した。

先行するポガチャル、それに追従するマイヨロホのログリッチェ ©Photogómez Sport

南米勢のグランツール全制覇を阻止

5月のジロ・デ・イタリアはエクアドル選手、7月のツール・ド・フランスはコロンビア選手。どちらも大会史上初の優勝者国籍だった。迎えたブエルタ・ア・エスパーニャも開幕前はコロンビア選手の総合優勝が濃厚という大方の予測。2018年は英国勢がグランツールを完全制覇したが、今季は南米勢が席捲するのでは言われていた。

その予測通り、初日はコロンビアのミゲルアンヘル・ロペス(アスタナ)が首位に。2日目はコロンビアのナイロ・キンタナ(モビスター)が区間勝利。ロペスは7日目までに3度も首位に躍進し、そして大会9日目の山岳でついにキンタナが首位となった。

総合優勝のログリッチェを中央に左が2位バルベルデ、右が3位と新人賞を獲得したポガチャル ©Photogómez Sport

最初の休息日を過ごした翌日、第10ステージの個人タイムトライアルで圧勝したのがログリッチェだ。5月のジロ・デ・イタリアでは開幕にピークを合わせ、初日の個人タイムトライアルに勝って首位に。ところが23日間の長丁場という戦いで、終盤に調子を落として優勝争いから脱落した。ジロ・デ・イタリアで疲れ果てたログリッチェは、ツール・ド・フランスを回避。ブエルタ・ア・エスパーニャをパスすることも選択肢のひとつだったが、将来に向けて経験値を積むことを選んだ。

現在29歳のログリッチェはもともとスキーのジャンプ選手。ジュニア時代の世界選手権では団体種目で金メダルを獲得している。21歳の時に自転車競技に転向した。ジャンプ選手時代から瞬発力と持久力のバランスに優れていて、集団走行に慣れるとすぐに好成績をマークしていく。2017、2018年とツール・ド・フランスの終盤ステージで各1勝。2018年は総合4位に。ジロ・デ・イタリアでは個人タイムトライアルで2016年に1勝、2019年に2勝した。

タデイ・ポガチャルが第20ステージで2019ブエルタ・ア・エスパーニャ3勝目 ©Photogómez Sport

「今年のジロ・デ・イタリアでは総合優勝を争っていた終盤に失速してしまったが、それ以外は最終週に好成績を挙げている。今回のブエルタ・ア・エスパーニャも最後に調子を上げるつもりで調整した」とログリッチェ。第10ステージの個人タイムトライアルで首位に立つと、鉄壁のアシスト陣の援護もあって最終日までコロンビアやスペイン勢の攻撃をしのいだ。

さらにスロベニア勢はポガチャルが区間3勝と大活躍し、いきなりの総合3位に。第9ステージで初勝利したときは、「最終日の表彰台でログリッチェの隣に立てたらうれしい」と夢を語ったが、それを実現してしまった。

総合1位のログリッチェ(右)と新人賞のポガチャル ©Photogómez Sport

スロベニアの格下チームに所属していた2018年にアマチュア版ツール・ド・フランスと言われるツール・ド・ラブニールで総合優勝したのがポガチャルだ。今季になって現在のトップチームに移籍し、グランツールは初参戦だった。

スロベニアは自転車競技が盛んなイタリア北部に隣接することから、強豪国となる下地はあった。ジロ・デ・イタリアが国境を越えてスロベニアを訪問することもある。最新の世界ランキングは、個人でログリッチェが1位、国別でスロベニアが3つ順位を上げて8位に浮上している。

ブエルタ・ア・エスパーニャを終えて世界ランキング1位になったログリッチェ ©Photogómez Sport

●ブエルタ・ア・エスパーニャのホームページ

ポガチャルV3、ログリッチェがブエルタ・ア・エスパーニャ優勝確実に

第74回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月14日(土)、アレナスデサンペドロ〜プラタフォルマ・デグレドス間の190.4kmで第20ステージが行われ、UAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)が独走を決めて、第9、13ステージに続く今大会3勝目を挙げた。ポガチャルは総合成績でも5位から3位に浮上するとともに、新人賞でも1位に躍り出た。

タデイ・ポガチャルが第20ステージで今大会3勝目 ©Photogómez Sport

「多くのスロベニアファンがボクに声援を送ってくれた」とポガチャル。

「スタート後は積極的に行けるとは思えなかったが、みんなが冷たい雨に苦戦しているのを見てアタックした。区間3勝を挙げ、最終日の表彰台にスゴい選手たちと立てるなんて夢のようだ」

マイヨロホのログリッチェ。いよいよ最後の山岳に挑む ©Photogómez Sport
マイヨロホを着るログリッチェ。2019ブエルタ・ア・エスパーニャ第20ステージ ©Photogómez Sport

大会最後の山岳ステージでは、同じスロベニアのプリモシュ・ログリッチェ(ユンボ・ビスマ)が堅実な走りを見せ、前日までの貯金を守ってゴール。全23日間の大会は残り1日となり、同国選手として初の総合優勝を確実にした。

総合2位のバルベルデがゴールを目指す ©Photogómez Sport

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨベルデ(ポイント賞)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨルナレス(山岳賞)ジョフリー・ブシャール(フランス、AG2Rラモンディアル)
□マイヨブランコ(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャ2019の特集サイト
第19ステージにもどる≪≪   ≫≫第21ステージにすすむ

⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

ポガチャル区間V、ログリッチェ首位堅持…スロベニア勢活躍

第74回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月6日(金)、ビルバオ〜ロスマンチュコス間の166.4kmで第13 ステージが行われ、UAEエミレーツのタデイ・ポガチャルと首位のプリモシュ・ログリッチェ(ユンボ・ビスマ)のスロベニア勢が抜け出し、最後はポガチャルが先着して、第9ステージに続く2勝目を挙げた。タイム差なしの2位になったログリッチェはライバル選手との差をさらに広げ、総合優勝に前進した。

ポガチャルとログリッチェのスロベニア勢がゴールを目指す ©Photogómez Sport

コース序盤からアップダウンが多く、最後は峠の頂上にゴールが設定されている難関区間。ここで抜け出したのはツール・ド・ラブニール総合優勝の実力を持つ20歳のポガチャルだ。ゴールまであと2.5kmの地点でポガチャルが仕掛けると、これに着いていけたのはログリッチェだけ。最後はポガチャルがログリッチェを制して優勝した。

2019ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ ©Photogómez Sport

「この日はリタイアすることなく生き残ろうと思っていた。まさか最後にこんな調子がよくなるなんて思わなかった」とメジャー初出場にして2勝目を挙げたポガチャル。

先行するポガチャル、それに追従するマイヨロホのログリッチェ ©Photogómez Sport
アルカンシエルを着るバルベルデ ©Photogómez Sport

総合3位のミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)らが脱落したことで、前日まで総合5位だったボガチャルは3位に浮上。さらに新人賞でロペスを逆転してトップに躍り出て純白のリーダージャージを獲得した。

「ログリッチェはとても強い。だから最終日のマドリードで彼の横に並んで、総合3位とか5位、そして新人賞ジャージを着て登壇できたらうれしい」とポガチャル。

ログリッチェとポガチャルが協力してゴールを目指す ©Photogómez Sport
ログリッチェが首位を守った ©Photogómez Sport

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨベルデ(ポイント賞)プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨルナレス(山岳賞)アンヘル・マドラゾ(スペイン、ブルゴスBH)
□マイヨブランコ(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャ2019の特集サイト
第12ステージにもどる≪≪   ≫≫第14ステージにすすむ

⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

キンタナが首位、区間Vはポガチャル…ブエルタ・ア・エスパーニャ第9S

第74回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月1日(日)、アンドラのラベリャ〜コルタルスデンカンプス間の94.4kmで第9ステージが行われ、UAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)が有力選手の集団から抜け出して初優勝。同選手は今大会最年少の20歳で三大ステージレース初優勝。

マイヨロホを獲得したナイロ・キンタナ ©Photogómez Sport

ピレネー山中の小国アンドラで開催されたレースは雷雨に見舞われる厳しい闘いとなったが、「天気予報で雨が降ると聞いてこのステージをねらっていた。自分にとってはそれがチャンスで、計画通りに勝利をつかむことができてうれしい」とポガチャルはゴール後に明かした。

ポガチャルがステージ初優勝 ©Photogómez Sport
23秒遅れの区間2位でゴールするキンタナ ©Photogómez Sport

総合成績争いでは首位のミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)がライバル選手を置き去りにする走りを見せたが、未舗装区間で落車。最終的に1分01秒も遅れを取り、首位を陥落。23秒遅れの区間2位に入ったモビスターのナイロ・キンタナ(コロンビア)が首位に立った。

翌日は最初の休息日で、第10ステージはフランスからスタートする。

トップから48秒遅れでゴールするログリッチェとバルベルデ ©Photogómez Sport

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)
マイヨベルデ(ポイント賞)ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)
マイヨルナレス(山岳賞)アンヘル・マドラゾ(スペイン、ブルゴスBH)
□マイヨブランコ(新人賞)ミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャ2019の特集サイト
第8ステージにもどる≪≪   ≫≫第10ステージにすすむ

⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram