ミラノ〜サンレモ、ティレーノなど3レースの延期決定

イタリアの自転車レースを運営するRCSスポルトは、ティレーノ〜アドリアティコ(3月11〜17日)、ミラノ〜サンレモ(3月21日)、イルジロ・デ・シチリア(4月1〜4日)のイタリアで開催される3レースを当初の予定では開催できないことを明らかにした。

2019ティレーノ〜アドリアティコ第3ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

RCSスポルトはストラーデビアンケとストラーデビアンケ女子エリートの延期を決定していて、これと同様に3レースの新たな開催日程を割り当てるようにイタリア自転車競技連盟を介して、国際自転車競技連合に要求した。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、レースを円滑に開催する適切な認可が関係当局から得られないとして、RCSスポルトが相次いで主催レースの延期を決断した。

3月4日にはイタリア閣僚会議の通知を受け、公衆衛生の保護と関係者全員の安全をするために、大会の中止か延期の決断を迫られていた。

●ミラノ〜サンレモのホームページ

ミラノ〜サンレモやティレーノは延期開催が最後の望み

イタリアの閣僚理事会の決定が2020年3月4日に通達され、ミラノ〜サンレモなどの自転車レースを運営するRCSスポルトは、3月8日に予定されていた一般参加イベント、グランフォンド・ストラーデビアンケを中止したことを即日発表した。

第110回ミラノ〜サンレモはアラフィリップが優勝 ©LaPresse/Marco Alpozzi

プロレースのストラーデビアンケ(3月7日)、ストラーデビアンケ女子エリート(3月7日)、ティレーノ〜アドリアティコ(3月11〜17日)、ミラノ〜サンレモ(3月21日)、イルジロ・デ・シチリア(4月1〜4日)に関して、RCSスポルトは今後数日間で最新情報と詳細を伝えたいという。5日の朝にシエナ県との会合を開いて、延期開催を視野にイタリア当局と調整していく。

イタリア語で「白い道」という意味のストラーデビアンケ ©LaPresse – Fabio Ferrari

イタリアでは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コンテ首相が国内全ての学校を閉鎖することを4日に決めた。一方、国際自転車競技連合(UCI)は「いかなるレースも中止しない」と発表した。RCSスポルトはミラノ〜サンレモなどの伝統レースを中止ではなく、延期する方向を模索する。

●ミラノ〜サンレモのホームページ

ジロ・デ・イタリアと姉妹レースが出場全チームを発表

イタリアのRCSスポルトが主催大会のジロ・デ・イタリアティレーノ〜アドリアティコミラノ〜サンレモストラーデビアンケのワイルドカード(主催者推薦)を含む出場全チームを1月16日にミラノで発表した。

ジロ・デ・イタリア第19ステージ ©Fabio Ferrari / LaPresse

ジロ・デ・イタリア(5月9〜31日)

UCIワールドチーム19、ワイルドカード3、全22チーム、1チームは8人編成

●UCIワールドチーム
AG2Rラモンディアール(フランス)
アスタナ(カザフスタン)
バーレーン・マクラーレン(バーレーン)
ボーラ・ハンズグローエ(ドイツ)
CCC(ポーランド)
コフィディス(フランス)
ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)
EFエデュケーションファースト(米国)
グルパマFDJ(フランス)
イスラエル・スタートアップネイション(イスラエル)
ロット・スーダル(ベルギー)
ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)
モビスター(スペイン)
NTTプロ(南アフリカ)
イネオス(英国)
ユンボ・ビズマ(オランダ)
サンウェブ(ドイツ)
トレック・セガフレード(米国)
UAEエミレーツ(UAE)
●ワイルドカード
アンドローニジョカトリ・シデルメク(イタリア)
バルディアーニCSFファイザネ(イタリア)
ビーニザブKTM(イタリア)

プリモシュ・ログリッチェがティレーノ〜アドリアティコ第4ステージで積極果敢な走りを見せる ©POOL/BETTINI/LaPresse

ティレーノ〜アドリアティコ(3月11〜17日)

UCIワールドチーム19、UCIプロチームランキング上位1、ワイルドカード4、全24チーム、1チームは7人編成

●UCIワールドチーム
AG2Rラモンディアール(フランス)
アスタナ(カザフスタン)
バーレーン・マクラーレン(バーレーン)
ボーラ・ハンズグローエ(ドイツ)
CCC(ポーランド)
コフィディス(フランス)
ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)
EFエデュケーションファースト(米国)
グルパマFDJ(フランス)
イスラエル・スタートアップネイション(イスラエル)
ロット・スーダル(ベルギー)
ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)
モビスター(スペイン)
NTTプロ(南アフリカ)
イネオス(英国)
ユンボ・ビズマ(オランダ)
サンウェブ(ドイツ)
トレック・セガフレード(米国)
UAEエミレーツ(UAE)
●UCIプロチーム1位
トタル・ディレクトエネルジー(フランス)
●ワイルドカード
アンドローニジョカトリ・シデルメク(イタリア)
バルディアーニCSFファイザネ(イタリア)
ガスプロム・ルスベロ(ロシア)
アルケア・サムシック(フランス)

ミラノ〜サンレモの終盤は紺碧の地中海リビエラ海岸を走る ©LaPresse/Fabio Ferrari

ミラノ〜サンレモ(3月21日)

UCIワールドチーム19、UCIプロチームランキング上位2、ワイルドカード4、全25チーム、1チームは7人編成

●UCIワールドチーム
AG2Rラモンディアール(フランス)
アスタナ(カザフスタン)
バーレーン・マクラーレン(バーレーン)
ボーラ・ハンズグローエ(ドイツ)
CCC(ポーランド)
コフィディス(フランス)
ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)
EFエデュケーションファースト(米国)
グルパマFDJ(フランス)
イスラエル・スタートアップネイション(イスラエル)
ロット・スーダル(ベルギー)
ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)
モビスター(スペイン)
NTTプロ(南アフリカ)
イネオス(英国)
ユンボ・ビズマ(オランダ)
サンウェブ(ドイツ)
トレック・セガフレード(米国)
UAEエミレーツ(UAE)
●UCIプロチーム
トタル・ディレクトエネルジー(フランス)
サーカス・ワンティゴベール(ベルギー)
●ワイルドカード
コレンドン(ベルギー)
ガスプロム・ルスベロ(ロシア)
アルケア・サムシック(フランス)
ビーニザブKTM(イタリア)

イタリア語で「白い道」という意味のストラーデビアンケ ©LaPresse – Fabio Ferrari

ストラーデビアンケ(3月7日)

UCIワールドチーム17、UCIプロチーム1、ワイルドカード5、全23チーム、1チームは7人編成

●UCIワールドチーム
AG2Rラモンディアール(フランス)
アスタナ(カザフスタン)
バーレーン・マクラーレン(バーレーン)
ボーラ・ハンズグローエ(ドイツ)
CCC(ポーランド)
ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)
EFエデュケーションファースト(米国)
グルパマFDJ(フランス)
イスラエル・スタートアップネイション(イスラエル)
ロット・スーダル(ベルギー)
ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)
モビスター(スペイン)
イネオス(英国)
ユンボ・ビズマ(オランダ)
サンウェブ(ドイツ)
トレック・セガフレード(米国)
UAEエミレーツ(UAE)
●UCIプロチーム
サーカス・ワンティゴベール(ベルギー)
●ワイルドカード
アンドローニジョカトリ・シデルメク(イタリア)
バルディアーニCSFファイザネ(イタリア)
B&Bホテルズ・ビタルコンセプト(フランス)
コレンドン(ベルギー)
アルケア・サムシック(フランス)

ログリッチェが最終日に1秒差逆転優勝…ティレーノ〜アドリアティコ

イタリア半島を横断する7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコが最終日となる3月19日に第7ステージとして個人タイムトライアルが行われ、ユンボ・ヴィスマのプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア)がミッチェルトン・スコットのアダム・イェーツ(英国)を1秒差で制して総合優勝した。

ティレーノ〜アドリアティコで総合優勝したプリモシュ・ログリッチェ ©LaPresse/Fabio Ferrari

距離10.1kmと短い距離での戦いとなったが、ログリッチはトップタイムから13秒遅れの11位と好タイムでフィニッシュ。前日までの総合成績で2位のログリッチェを25秒リードしていたイェーツは39秒遅れの48位。わずか1秒差でログリッチェが首位となり、大逆転で総合優勝を決めた。

スロベニア選手が同大会で総合優勝したのは初めて。

ティレーノ〜アドリアティコ最終日を走るプリモシュ・ログリッチェ ©LaPresse/Fabio Ferrari

総合時間のコンマ以下は切り捨てられる規定だが、実際には1位ログリッチェと2位イェーツとの差は100分の31秒。2001年の1位ダビデ・レベッリンと2位ガブリエレ・コロンボの100分の27秒に次ぐ僅差となった。

「ティレーノ〜アドリアティコはシーズン序盤での最大の目標だった。それを達成できたのでうれしい」とログリッチェ。
「スタート前に勝てる自信はあった。でも走ることだけに集中した。アダムのタイムを気にすることなく、100%のパワーで走るだけだった。できるだけ早くゴールすることを心がけ、うまくカラダも動いてくれた。ボクにとっては大勝利だ。ジロ・デ・イタリアはもっと高い山があるので今回とは違うストーリーになると思う。でも高地トレーニングを積んで、高いモチベーションを持ってイタリアに戻ってきたい」

第2ステージから首位を守ってきたアダム・イェーツだが、最終日に逆転される ©LaPresse/Fabio Ferrari

「全力は尽くした。最後のタイムトライアルを迎えて、25秒差では足らないと思っていた。実際にその通りになったが、ボクとしてはいいタイムトライアルをしたと思う」とイェーツ。
「まったくボクに向いたコースではなかった。だからできることもできなかった。でもこれだけ大会レベルにある選手がそろうのが自転車レースさ。来年はもっと強くなってこのレースに再び挑戦して、総合成績で勝ちたいと思う」

第7ステージの個人タイムトライアルでトップタイムを出したのはロット・スーダルのヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー)。

ヴィクトール・カンペナールツが第7ステージでトップタイム ©LaPresse/Fabio Ferrari

アラフィリップがティレーノ〜アドリアティコで区間2勝目

イタリア半島を横断する7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは3月18日に第6ステージが行われ、ドゥークニンク・クイックステップのジュリアン・アラフィリップ(フランス)がゴール勝負を制し、第2ステージに続く2勝目を挙げた。1大会でのステージ2勝はフランス選手としては初めて。

ジュリアン・アラフィリップがティレーノ〜アドリアティコ第6ステージで優勝 ©LaPresse/Fabio Ferrari
ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari
ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

総合成績ではアダム・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)が首位を堅持。英国選手として首位を5日間守ったのはマーク・カベンディッシュ以来。イェーツは総合2位のプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ヴィスマ)に25秒差で、最終日の個人タイムトライアルに臨むことになった。

ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージを走るアダム・イェーツ ©LaPresse/Fabio Ferrari
ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

アスタナのフルサングが亡きスカルポーニに捧げる勝利…ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ

イタリア半島を横断する7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコは3月17日に第5ステージが行われ、アスタナのヤコブ・フルサング(デンマーク)が初優勝。同チームは前日のアレクセイ・ルツェンコ(カザフスタン)に続いて2連勝。デンマーク選手の区間勝利は21年ぶり10回目。

ヤコブ・フルサングがティレーノ〜アドリアティコ第5ステージで優勝 ©Gian Mattia D’Alberto / LaPresse

「鳥のさえずり」という意味の姓を持つフルサングが、残り24kmからアタックし、ゴールまで独走で逃げ切った。

「昨日、ミケーレ・スカルポーニのために勝ちたいと断言した。彼は10年前のティレーノ〜アドリアティコで勝っていたんだ。彼の得意なレースで、ボクたちは今日ずっとそのことを考えながらレースをしていた」

元チームメートで、練習中の交通事故で他界したスカルポーニのために走り続けたとフルサング。

「いまでも悲しい。彼はとてもいい人間だった。この勝利は彼のためのものだ。ゴールまで遠い地点からアタックして、独走を決められたのはそんなモチベーションがあったためだ。最終日のタイムトライアルでトム・デュムランに抵抗するのは難しいが、好調は維持しているので表彰台に上るために走りたい」

ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari

総合成績では首位アダム・イェーツ(英国、ミッチェルトン・スコット)は残り12kmでフルサングを追ってアタック。40秒遅れの単独2位でゴールした。前日まで7秒差で2位につけていたユンボ・ヴィスマのプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア)に16秒差をつけ、獲得したボーナスタイムを含めて総合成績で25秒差と広げた。

総合優勝を争うアダム・イェーツ(左)とプリモシュ・ログリッチェ ©LaPresse/Fabio Ferrari

「フルサングを追うためにログリッチェと協力しながら走ったが、彼はとても疲れていて思うようなスピードではなかった。前日にルツェンコを逃がしてしまったのと同じ展開だった。彼を待つことはボク自身のエネルギーを失うことになる。そう判断して1人で前を追うことにした」とイェーツ。

「もうステージ優勝のことは考えていない。最終日にタイムトライアルがあって、その種目に強いログリッチェには45秒ほどの差がほしかった。ボクが総合成績で逃げ切るにはとても厳しい状況だが、なんとかやって見せたい」

大会は19日に最終日を迎える。

ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ ©LaPresse/Fabio Ferrari
アダム・イェーツがティレーノ〜アドリアティコ第5ステージを終えて首位 ©Gian Mattia D’Alberto / LaPresse