アルメイダ悲願の区間V、トーマスがマリアローザ奪還…ジロ・デ・イタリア

全23日間で開催される第106回ジロ・デ・イタリアは5月23日、サッビオキエーゼ〜モンテボンドーネ間の203kmで第16ステージが行われ、1分30秒遅れの総合4位ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツ)がステージ優勝。

アルメイダがトーマスを制してガッツポーズ ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

同タイムの2位でゴールしたゲラント・トーマス(英国、イネオス・グレナディアーズ)が首位に返り咲いた。トーマスは2位アルメイダに18秒差、3位プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ユンボ・ヴィスマ)に29秒差とした。

2023ジロ・デ・イタリア第16ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

5月22日に国際規定である2度目の休息日を過ごし、いよいよ最後の6日間の戦いとなった。23日の第15ステージはサッビオ・キエーゼ〜モンテ・ボンドーネ間の203km。1級、3級、2級、2級の峠を越え、ゴールとなる標高1632mの1級山岳モンテ・ボンドーネに上る。

総合1位のマリア・ローザを着用するのは、第14ステージで一躍首位に立ったグルパマ・エフデジのブルーノ・アルミライル(フランス)。1分08秒遅れの総合2位にゲラント・トーマス(英国、イネオス・グレナディアーズ)、1分10秒遅れの同3位にプリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ユンボ・ヴィスマ)、1分30秒遅れの4位にヤング・ライダー賞1位のジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツ)がつけている。

2回目の休息日にリモート記者会見に臨んだアルミライルは、「チームエースは依然としてティボー・ピノであり、彼がステージ優勝するか総合成績の上位でフィニッシュするようにアシストする」と決意を明かした。

ジロ・デ・イタリア最終週もアルミライルの役割とチームの計画は変わっていないという。

「このマリア・ローザはある意味でボクのボーナスなんだ。ティボーのために働いて、運よく獲得したものだからだ。このあとのボクの役割は、マリア・ローザをできるだけ長く保つこと。そしてマリア・ローザを失ったら、ティボーとできるだけ緊密に連携して、ステージ優勝するか、可能な限り最高の総合順位を獲得できるようサポートしたい」とアルミライル。

アルメイダ、トーマス、ログリッチが最後の山岳で勝負 ©Fabio Ferrari/LaPresse

この日は気温20度の好天のなかをスタート。すぐさまアタック合戦となり、12人の先頭集団が形成される。メイン集団はログリッチを擁するユンボ・ヴィスマ勢がペースメーク。たまらずマリア・ローザのアルミライルが脱落。エースのピノも総合成績の上位選手らに着いていくことができない。この日の勝負どころ、最後の山岳であるモンテ・ボンドーネの中腹で追走集団はすべての逃げ選手を捕らえた。

この日はステージ優勝争いが総合優勝の行方に直結する展開となる。UAEチームエミレーツ、ユンボ・ヴィスマのアシスト陣が主導権争いを展開し、そしていよいよエースたちのつばぜり合いが始まった。白熱のシーンは天気が悪化して雨模様となった。

アルメイダが残り6km地点でアタックすると、すかさずトーマスが反応してアルメイダを追い抜く。ログリッチはアシスト役のセップ・クス(米国)に牽引されながらも苦しいレースとなる。トーマスとアルメイダは後続に置き去りにしたログリッチに差をつけることで協力体制を取った。しかしその差は30秒ほどだ。

最後はトーマスとアルメイダのスプリント争いとなり、アルメイダが先着。タイム差なしでトーマスがゴール。ログリッチは必死に追い上げて25秒遅れの区間3位でゴールした。

この結果、ボーナスタイムは1着アルメイダが10秒、2着トーマスが6秒、3着ログリッチが4秒を獲得。総合成績ではトーマスが3ステージぶりに首位に返り咲き、2位アルメイダに18秒、3位ログリッチに29秒差とした。

アルメイダはプロコンチネンタルチーム時代の2018年、U23版ジロ・デ・イタリアで総合2位、ヤング・ライダー賞1位で注目された逸材だ。2020年ジロ・デ・イタリアはドゥクーニンク・クイックステップの代役エースとして出場。初日の個人タイムトライアルでフィリッポ・ガンナに次ぐ2位につけ、山岳区間の第3ステージで首位に浮上。それから15日間もマリア・ローザを着用した。

トーマスとアルメイダが協力してログリッチに差をつける ©Fabio Ferrari/LaPresse

アルメイダにとって初グランツールだったこの2020ジロ・デ・イタリアは、当時サンウェブのジャイ・ヒンドレー(オーストラリア)とウィルコ・ケルデルマン(オランダ)がマリア・ローザを着回しし、最終的にイネオス・グレナディアーズのテイオ・ゲオゲガンハート(英国)が総合優勝。アルメイダは総合4位だった。2021年も総合6位でレースを終えた。

ただしステージ優勝にはいつもわずかに届かず、ジロ・デ・イタリアでは2020年と2021年の大会で4回も2位に。ジロ・デッミリアでも2位2回、2022ブエルタ・ア・ブルゴス総合2位、ブエルタ・チクリスタ・ア・カタルーニャで2回の3位とあと一歩の成績ばかりだった。

「何度も2位、3位に入賞したボクにとって、グランツールでのステージでの初優勝は大きな意味がある」とアルメイダ。

「最後は約9〜10%のかなり急な登りで、できる限りの走りに徹した。トーマスがロケットのようにやってきたことに少し驚いた。最後まで苦しかったので、総合成績のことを考えずに全力を尽くしてトーマスとの一騎打ちに挑んだ」

「ステージ優勝できたことはボクのキャリアにおける重要な前進だ。この勝利がさらなる自信につながる。今回のジロ・デ・イタリアに勝てるチャンスはあると思うけど、ログリッチとトーマスがいるので決して簡単ではない」

首位に返り咲いたトーマスは、「ログリッチは100%ではないような気がした」と、先行したアルメイダに追従する判断をした。

「アルメイダとフィニッシュに向かって一緒に働いたのがよかった」

一方、重要なアシスト役であるパベル・シバコフがこの日リタイアして、「彼を失うことは明らかに理想的ではない。チームにとって大きな戦力だった」とトーマスは残念がる。

「願わくば、明日の平坦ステージはスプリントの日となってほしい。最終日までにまだ山岳ステージが2日間も残っているからね」

マリアローザを奪還したトーマス ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

山岳賞はEFエデュケーション・イージーポストのベン・ヒーリー(アイルランド)が76.8km地点の1級山岳をトップ通過するなどで、山岳ポイントを獲得。総得点は164点となり、エオーロ・コメタのダヴィデ・バイス(イタリア)の144点を逆転して、アイルランド選手として初めての山岳賞ジャージを獲得した。

バーレーン・ヴィクトリアスの新城幸也は42分44秒遅れの102位でゴール。総合成績は3時間50分44秒遅れの125位。チーム賞で1位を堅持するとともに、ダミアーノ・カルーゾ(イタリア)がマリア・ローザもうかがえる位置の2分50秒遅れの総合4位につける。

また、第2ステージで区間勝利したジョナサン・ミラン(イタリア)は、その日手中にしたポイント賞ジャージを一度も手放すことなくキープしている。

アルメイダが待望のステージ優勝 ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)ゲラント・トーマス(英国、イネオス・グレナディアーズ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)ジョナサン・ミラン(イタリア、バーレーン・ヴィクトリアス)
マリアアッズーラ(山岳賞)ベン・ヒーリー(アイルランド、EFエデュケーション・イージーポスト)
□マリアビアンカ(新人賞)ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツ)

第15ステージにもどる≪≪   ≫≫第17ステージにすすむ

ジロ・デ・イタリアで活躍したアルメイダがバーチャルレース優勝

ドゥークニンク・クイックステップのホアン・アルメイダ(ポルトガル)が12月26日、RCSスポルトの主催による勝ち抜きバーチャルレース、チャレンジオブスターズのクライマー部門で優勝した。同選手は同じRCSスポルトが運営するジロ・デ・イタリアで15日間もマリアローザを着用して注目された。

「数カ月の間にリアルとバーチャルで2回もステルビオ峠を上るとは思わなかった。ジロ・デ・イタリアのその峠もきつかったが、バーチャルでも厳しかった」とアルメイダ。

「こういったバーチャルでは休みどころがないので、想像以上に過酷なんだ。それでも今年はいい感じで最後まで走ることができて、いいシーズンとなった。とりわけチームが献身的にサポートしてくれたことはありがたかった。この努力が来年に実を結ぶことを楽しみにしているよ」

同日にスプリンター部門も行われ、イネオス・グレナディアスのベン・スウィフト(英国)が決勝で、ジロ・デ・イタリアでポイント賞を獲得したグルパマFDJのアルノー・デマール(フランス)を破って優勝した。

●チャレンジオブスターズのfacebook

ゲレイロV、アルメイダがマリアローザ死守…ジロ・デ・イタリア第9S

第103回ジロ・デ・イタリアは10月11日、サンサルボ〜ロッカラーゾ間の280kmで第9ステージが行われ、EFのルーベン・ゲレイロ(ポルトガル)が初優勝した。個人総合成績ではドゥークニンク・クイックステップのホアン・アルメイダ(ポルトガル)が首位を守った。

ルーベン・ゲレイロ(ポルトガル)がジロ・デ・イタリア第9ステージを制した ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

ゲレイロはワールドツアー初優勝。ポルトガル勢がジロ・デ・イタリアでステージ優勝したのは、1985年から1989年までに区間5勝したアカシオ・ダシルバ以来2人目。さらにゲレイロは山岳賞でもトップに立った。

ポルトガル勢が活躍。ルーベン・ゲレイロ(左)が山岳賞、アルメイダがマリアローザ ©Marco Alpozzi/LaPresse

首位のアルメイダはこの日18秒遅れたが、マリアローザを守った。グランツールでリーダージャージを着用した日数は7となり、ポルトガル勢としてはツール・ド・フランスで4日、ジロ・デ・イタリアで2日リーダージャージを着用したダシルバを抜いた。

第9ステージは雨模様のレースになった ©Massimo Paolone/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)ホアン・アルメイダ(ポルトガル、ドゥークニンク・クイックステップ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)アルノー・デマール(フランス、グルパマFDJ)
マリアアッズーラ(山岳賞)ルーベン・ゲレイロ(ポルトガル、EF)
□マリアビアンカ(新人賞) ホアン・アルメイダ(ポルトガル、ドゥークニンク・クイックステップ)

その差を詰められたもののマリアローザを死守したアルメイダ ©Massimo Paolone/LaPresse

第8ステージにもどる≪≪   ≫≫第10ステージにすすむ

2020ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト
🇮🇹ジロ・デ・イタリア特集サイト
🇮🇹2020ジロ・デ・イタリア関連ニュース(まとめページ)
●ジロ・デ・イタリアのホームページ

カイセド初V…トーマスがジロ・デ・イタリア第3Sで脱落

第103回ジロ・デ・イタリアは10月5日、エンナ〜エトナ間の150kmで第3ステージが行われ、EFのヨナタン・カイセド(エクアドル)がゴールまでの上り坂で独走して初優勝。総合成績ではドゥークニンク・クイックステップのホアン・アルメイダ(ポルトガル)が2位から首位に浮上した。

エクアドル選手として2019年のリチャル・カラパスに続く勝利を挙げたカイセド ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

ワールドツアー大会でも初勝利となる快挙を達成したカイセド。エクアドル選手としての大会勝利はリチャル・カラパスが2018年に1勝、2019年に2勝と総合優勝していて、これに続く2人目。

今回はエクアドルチャンピオンとしての特注ジャージを着用して参加しているが、ロードレースとタイムトライアルの2つの国内タイトルを持っている。

ジロ・デ・イタリア第3ステージはエトナ活火山にゴールする山岳コース ©Fabio Ferrari/LaPresse

カイセドは「夢を叶えた。プロライダーとして迎えた2年目はとても大変だった。今朝はブレイクアウェイを作ってステージに勝つつもりで目が覚めた。それを達成し、ほんとうに幸せだ。最後の1kmは苦しくて、感情と痛みがミックスした」とゴール後にコメント。

総合成績ではアルメイダとタイム差で並んだものの、これまでの区間成績の総計で2位となり、マリアローザはのがした。それでも「総合成績もいい位置にいるので上位を目指したい」と前向きに発言。

エトナ山で独走するカイセド ©Fabio Ferrari/LaPresse

前日まで22秒遅れの総合2位につけていたアルメイダはこの日1分03秒遅れの区間11位でゴール。マリアローザを着るフィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアス)が19分47秒も遅れたため、首位に立つことができた。ポルトガル選手がマリアローザを着用するのは2人目。1989年にアカシオ・ダシルバがこの日と同じエトナ山でマリアローザを着用している。

ヤコブ・フルサンやビンチェンツォ・ニバリが総合成績の上位に浮上した ©Fabio Ferrari/LaPresse

「マリアローザを持つ気持ちは言い表しきれない。夢がかなった。できるだけ長く、このマリアローザを守りたい」とアルメイダ。
「上りの初めから、ペースは非常に速かった。後続にいる有力選手とのタイム差を教えられて、ゲラント・トーマスが落ちたことを知っていたが、まだ非常にパンチの効いたサイモン・イェーツを心配していたが、彼も落ちた。自分のペースを維持して状況をコントロールした。頂上の3〜4km手前は風が強かった。できる限りのことをした。フィニッシュラインまで多くの苦しみがあった」

ゲラント・トーマス(左)は12分19秒遅れでゴール。11分17秒遅れの総合53位に陥落した ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

優勝候補として前日まで23秒遅れの総合3位につけていたイネオス・グレナディアスのゲラント・トーマス(英国)はまさかの落車による負傷で12分19秒遅れ。11分17秒遅れの総合53位に陥落した。

バーレーン・マクラーレンの新城幸也は21分29秒遅れの114位。総合成績では25分29秒遅れの119位。

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)ホアン・アルメイダ(ポルトガル、ドゥークニンク・クイックステップ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)ディエゴ・ウリッシ(イタリア、UAEエミレーツ)
マリアアッズーラ(山岳賞)ヨナタン・カイセド(エクアドル、EF)
□マリアビアンカ(新人賞) ホアン・アルメイダ(ポルトガル、ドゥークニンク・クイックステップ)

ドゥークニンク・クイックステップのホアン・アルメイダ(ポルトガル)がマリアローザ ©Massimo Paolone/LaPresse

第2ステージにもどる≪≪   ≫≫第4ステージにすすむ

2020ジロ・デ・イタリア出場176選手リスト
🇮🇹ジロ・デ・イタリア特集サイト
🇮🇹2020ジロ・デ・イタリア関連ニュース(まとめページ)
●ジロ・デ・イタリアのホームページ