植竹海貴が実業団のJフェミニンツアー12戦中8勝で総合連覇

ワイ・インターナショナルの実業団チームY’s Roadに所属する植竹海貴(うえたけみき)が実業団レースのJBCF(全日本実業団自転車競技連盟)Jフェミニンツアーで、年間12戦中8勝を挙げ、 2022年の年間総合優勝を達成。2021年に続く2年連続のタイトル獲得となった。

Jフェミニンツアーのリーダージャージを着用して走る植竹海貴

植竹海貴のコメント
先シーズンに引き続きJフェミニンツアーで年間総合優勝をすることができました。今シーズンはナショナルチャンピオンジャージを着てレースを走ることができ、とても幸せでした。シーズンの中盤に調子を落としてしまい、思うような走りができない苦しいレースもありましたが、後半は調子を上げていき9月の大会では4連勝、年間12戦で8勝を挙げることができました。 応援して下さった皆様、サポートしていただいた皆様、本当にありがとうございました。来シーズンは全日本選手権も含め再度のタイトル獲得を狙いますので応援よろしくお願いいたします。

ワイ・インターナショナル鳥居恵一郎代表取締役社長のコメント
実業団チームY’s Road所属の植竹が昨年に続き、「JBCF Jフェミニンツアー」にて年間総合優勝できたこと、大変うれしく思います。本人の絶え間ない努力の結果ではありますが、ファンの皆様、スポンサー様はじめ皆様の応援や ご協力があって達成できたものと考えております。残念ながら先日の全日本選手権は連覇とはなりませんでしたが、さらに練習を重ね来年は必ずや優勝し女子ロードレース界をけん引してくれることと信じています。

2022シーズンで最も注目される女子のナショナルチャンピオン、植竹海貴

ジャパンサイクルリーグ参戦のVC福岡がサポーター募集

福岡を本拠地とするサイクルロードレースチーム 、VC福岡を応援するサポーターを募集している。

福岡はプロ野球、Jリーグ、バスケットボール、ラグビーと魅力的なプロスポーツチームを有する県。自転車ロードチームのVC福岡は福岡から全国で行なわれるジャパンサイクルリーグとJBCFエリートツアーへの参戦を行ない、サイクルロードレースの魅力を伝えていく。

《5000円サポーター》
特典
・オリジナル缶バッジ
・オリジナルステッカー

《1万円サポーター》
特典
・オリジナル缶バッジ
・オリジナルステッカー
・サポーター限定Tシャツ

《2円サポーター》
特典
・オリジナル缶バッジ
・オリジナルステッカー
・サポーター限定Tシャツ
・VC福岡エリートチームデザインTシャツ (要望に応じて希望選手の直筆サイン入り)

《3万円サポーター》
特典
・オリジナル缶バッジ
・オリジナルステッカー
・サポーター限定Tシャツ
・VC福岡トップチームデザインTシャツ (要望に応じて希望選手の直筆サイン入り)

《5万円サポーター》
特典
・オリジナル缶バッジ ・オリジナルステッカー (13cm)
・サポーター限定Tシャツ
・VC福岡(エリートチーム)デザインTシャツ
・VC福岡(トップチーム)デザインTシャツ
・VC福岡選手とのサイクリング    
(福岡のサイクリング名所「糸島」を巡る。また、最低3名の選手&チームカー帯同 、インスタ映えスポットで記念撮影(二見ヶ浦、ジハングン、ざうお)

●VC福岡の詳細ホームページ

増田成幸が東日本ロード群馬大会3優勝…シリーズ首位に

2020年のJプロツアー第3戦となる「JBCF東日本ロードクラシックDay-3」が群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンター6kmサーキットコースを22周回する132.0kmで開催され、宇都宮ブリッツェンの増田成幸が優勝した。

増田成幸がJBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-3優勝 ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

レースは7周回目に形成された逃げ集団が最後まで逃げ切る展開に。最後はその中から飛び出した増田がマトリックスパワータグのホセビセンテ・トリビオとのマッチスプリントを制して優勝を飾った。

 宇都宮ブリッツェンは開幕3連戦で2勝を挙げ、チームランキングでは2位に1200ポイント差をつけて首位。また、個人ランキングでもこの日勝利した増田が首位に立ち、両ランキングともにトップの状態でホームレースである次戦の宇都宮ラウンドを迎えることになった。

宇都宮ブリッツェンの増田成幸 ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

第54回JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-3 – JPT第3戦 – 132.0km
1位 増田成幸 (宇都宮ブリッツェン) 3h17m47s 40.04km/h
2位 ホセビセンテ・トリビオ (マトリックスパワータグ) st
3位 大前翔 (愛三工業レーシングチーム) +07s
4位 石原悠希 (Hincapie LEOMO Bellmare Racing Team) +07s
5位 小出樹 (JCF強化指定選抜チーム) +07s
6位 小石祐馬 (Team UKYO) +08s
7位 鈴木譲 (宇都宮ブリッツェン) +08s
8位 レオネル・キンテロ (マトリックスパワータグ) +47s
9位 畑中勇介 (Team UKYO) +47s
10位 岡本隼 (愛三工業レーシングチーム) +47s
16位 小野寺玲 (宇都宮ブリッツェン) +47s
DNF 堀孝明 (宇都宮ブリッツェン)
DNF 中村魁斗 (宇都宮ブリッツェン)
DNF 鈴木龍 (宇都宮ブリッツェン)
DNF 阿部嵩之 (宇都宮ブリッツェン)
出走=114名/完走=44名

JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-3優勝の増田成幸。左が2位ホセビセンテ・トリビオ、右が3位大前翔 ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

◆2020Jプロツアー 個人ランキング
1位 増田成幸 (宇都宮ブリッツェン) 1,170P
2位 大前翔 (愛三工業レーシングチーム) 990P
3位 小野寺玲 (宇都宮ブリッツェン) 840P
4位 山本元喜 (キナンサイクリングチーム) 765P
5位 鈴木龍 (宇都宮ブリッツェン) 721P
6位 ホセビセンテ・トリビオ (マトリックスパワータグ) 720P

◆2020Jプロツアー チームランキング
1位 宇都宮ブリッツェン 3,300P
2位 愛三工業レーシングチーム 2,100P
3位 マトリックスパワータグ 1,890P
4位 キナンサイクリングチーム 1,650P
5位 弱虫ペダルサイクリングチーム 1,560P
6位 Team UKYO 1,471P

Jプロツアーのリーダージャージを着用する増田成幸 ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

プロリーダージャージ
増田成幸 (宇都宮ブリッツェン)
ネクストリーダージャージ
織田聖 (弱虫ペダルサイクリングチーム)

●宇都宮ブリッツェンのホームページ

鈴木龍が東日本ロードDay-2優勝…宇都宮ブリッツェンが表彰台独占

2020年のJプロツアー第2戦となる「JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-2」が、群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンター6kmサーキットコースを10周回する60.0kmで開催され、宇都宮ブリッツェンの鈴木龍がゴール勝負を制して優勝した。

JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-2は鈴木龍が優勝 ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

レース中盤からメイン集団をコントロールした宇都宮ブリッツェンがレースを支配。最後まで他チームを寄せ付けずに迎えたゴールスプリント勝負では、鈴木、大久保陣、小野寺玲の3選手がワンツースリーフィニッシュを決めて表彰台を独占した。

また、この日優勝した鈴木が個人ランキングトップに立ち、プロリーダージャージを獲得。チームランキングでも宇都宮ブリッツェンがトップに立った。

2020年のJプロツアー開幕ラウンドとなる群馬3連戦。開幕戦となった初日は大所帯の逃げ集団が逃げ切る展開になり、最後は三つ巴のゴールスプリント勝負を制した山本元喜(キナン)が勝利を飾っている

JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-2は宇都宮ブリッツェンが集団をコントロール ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

第54回JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-2 – JPT第2戦 – 60.0km
1位 鈴木龍 (宇都宮ブリッツェン) 1h24m39s 42.52km/h
2位 大久保陣 (宇都宮ブリッツェン) st
3位 小野寺玲 (宇都宮ブリッツェン) st
4位 大前翔 (愛三工業レーシングチーム) st
5位 横塚浩平 (Team UKYO) st
6位 岡本隼 (愛三工業レーシングチーム) st
7位 畑中勇介 (Team UKYO) st
8位 レオネル・キンテロ (マトリックスパワータグ) +01s
9位 佐藤宇志 (那須ブラーゼン) +03s
10位 織田聖 (弱虫ペダルサイクリングチーム) +03s
20位 増田成幸 (宇都宮ブリッツェン) +08s
22位 西村大輝 (宇都宮ブリッツェン) +09s
52位 阿部嵩之 (宇都宮ブリッツェン) +1m54s
70位 堀孝明 (宇都宮ブリッツェン) +7m27s
DNF 小坂光 (宇都宮ブリッツェン)
出走=114名/完走=73名

JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day-2で鈴木龍(中央)、大久保陣(左)、小野寺玲(右)の宇都宮ブリッツェンが表彰台独占 ©︎Nobumichi KOMORI/HATTRICK COMPANY

◆2020Jプロツアー 個人ランキング
1位 鈴木龍 (宇都宮ブリッツェン) 720P
2位 小野寺玲 (宇都宮ブリッツェン) 720P
3位 山本元喜 (キナンサイクリングチーム) 645P
4位 増田成幸 (宇都宮ブリッツェン) 570P
5位 織田聖 (弱虫ペダルサイクリングチーム) 540P
6位 大久保陣 (宇都宮ブリッツェン) 510P

◆2020Jプロツアー チームランキング
1位 宇都宮ブリッツェン 2,340P
2位 キナンサイクリングチーム 1,320P
3位 愛三工業レーシングチーム 1,290P
4位 弱虫ペダルサイクリングチーム 1,170P
5位 マトリックスパワータグ 1,110P
6位 那須ブラーゼン 901P

プロリーダージャージ
鈴木龍 (宇都宮ブリッツェン)
ネクストリーダージャージ
織田聖 (弱虫ペダルサイクリングチーム)

●宇都宮ブリッツェンのホームページ

当面無観客レースのJプロツアーは全戦LIVE配信が決定

全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)は、7月23、24、25日の3日間にわたって群馬サイクルスポーツセンターで開催される第54回東日本ロードクラシック群馬大会のJプロツアー大会を3日間ともにLIVE配信する。

新型コロナウイルスの影響で大会中止が続いていたJBCFロードシリーズ。7月18、19日にようやく開催された「きらら浜タイムトライアル/クリテリウム」が2020年の初レースとなり、会場には多くの自転車競技者が集まった。

その翌週である東日本ロードクラシック群馬大会では、JBCFのなかでもトップカテゴリーであるJプロツアーの開幕戦が行われる。Jプロツアーは国内唯一のプロロードレースの年間シリーズ戦だが、新型コロナウイルス状況から当面の間は無観客開催となる。半世紀以上の歴史を誇る東日本ロードクラシック大会での100名を超えるトップ選手の熱い戦いをぜひ観戦しよう。 

【大会日程】
7月23日(木・祝) 14:30レーススタート 17:30-17:45頃フィニッシュ予定
7月24日(金・祝) 15:30レーススタート 17:55-17:10頃フィニッシュ予定
7月25日(土)   14:00レーススタート 17:15-17:30頃フィニッシュ予定

LIVE配信=YouTUBE「Jプロツアー」公式
大会公式ホームページ

JBCFがオープン参加で男子オムニアムと女子ポイントレース開催

全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)は8月1日と2日、そして8日と9日に開催予定の「JBCFトラックシリーズ 東日本トラック・西日本トラック」でオープン参加を受け付けることになった。 

新型コロナウイルスの影響により日本各地で自転車レースの中止が続いていて、競技者にとって、出場機会の減少は深刻な問題となっている。ことトラック競技においては、より多くの競技者が大会に参加できるようにすることが競技力の向上と自転車文化の発展につながる。

また、JBCFとしては初めて、トラック大会においてオムニアムレースを開催する。オムニアムとは、ひとりの選手が同日に「スクラッチ」「テンポレース」「エリミネーション」「ポイントレース」の4種目に出場し、その合計ポイントで順位を競う種目。

それぞれ異なったレース全てにおいて好成績を残す必要があり、ダッシュ力、持久力、そして頭脳の全てが問われる過酷な種目だ。ひとつのレースが終わった後に次のレースまでいかに回復するか、集中力を維持するかも重要な要素となる。さらにはオリンピックで日本人によるメダル獲得が期待できる種目でもある。 

【オープン参加の募集】
対象大会:
2020年8月1日,2日(土,日)「第51回 JBCF 東日本トラック」 
 会場:松本市美鈴湖自転車競技場(長野県)
2020年8月8日,9日(土,日)
 会場:京都向日町競輪場(京都府)

オープン参加枠募集定員:50名(1大会・先着順)
個人種目に限り1人あたり2種目まで エントリーを受け付け。 
エントリー費:8800円(税込み)で、エントリー締め切りは「東日本トラック」が7/13(月) 12:00まで、「西日本トラック」が7/20(月)12:00まで。   

エントリー方法、 および大会の詳細については大会ホームページ参照。 
第51回 JBCF 東日本トラック
第54回 JBCF 西日本トラック

■JBCFについて
日本最高峰の18チームによって争われるロードレースシリーズ「Jプロツアー」を統括しているのが一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)。海外で活躍する選手を多く輩出するとともに、年間約40戦の自転車大会を主催し、一般サイクリストもJBCFに競技者登録を行なうことで出場可能となる。 
「東日本トラック」「西日本トラック」は JBCFが年間3戦開催するトラック大会のうちの2戦。

JBCFの公式ホームページ

*大会実施にあたっては、JBCFガイドラインに沿って、新型コロナウイルスの感染拡大防止に最大限注意を払いながら運営。 
*コロナウイルス感染状況やそれに伴う情勢は日々変化するため、日程以外の大会開催に関する詳細は随時変更・更新する可能性がある。