【ジロ・デ・イタリア】メルリールが3年ぶり区間2勝目、ポガチャル首位堅持

第107回ジロ・デ・イタリアは5月6日、ノバーラ〜フォッサーノ間の166kmで第3ステージが行われ、ティム・メルリール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)がゴール勝負を制して、2021年の第2ステージ以来の区間優勝。

ティム・メルリールが2024ジロ・デ・イタリア第3ステージ優勝 ©Massimo Paolone/Lapresse

前日に総合成績で首位に立ったUAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)は他の有力選手らとゴールしてその座を守った。

2024ジロ・デ・イタリア第3ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

「私は他のスプリンターよりも優れているわけではない。自分のスプリントをやるだけだ。今日は右側のラインを選択したことが鍵だった。あとは最後の上りを生き延びられるかどうかが問題だった」とメルリール。

2024ジロ・デ・イタリア第3ステージ ©LaPresse
ティム・メルリールが2024ジロ・デ・イタリア第3ステージ優勝 ©LaPresse
ポガチャルが第3ステージでマリアローザを守る ©LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)ティム・メルリール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)
マリアアッズーラ(山岳賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)
マリアビアンカ(新人賞)キアン・アイデブルックス(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)

ポガチャルがジロ・デ・イタリア第2Sで独走して早くも首位に

第107回ジロ・デ・イタリアは5月5日、サンフランチェスコ・アルカンポ〜サンチュアリオディオローパ間の161kmで第2ステージが行われ、UAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)が独走で優勝。総合成績で首位に立った。

ジロ・デ・イタリア第2ステージで優勝したポガチャル ©Gian Mattia D’Alberto/Lapresse

ポガチャルはグランツール全てでステージ優勝した108人目の選手。ツール・ド・フランス11勝、ブエルタ・ア・エスパーニャ3勝、ジロ・デ・イタリア1勝。

またポガチャルは今季の勝利数で8勝となり、単独トップに。スロベニア勢の大会勝利数はこれで10勝目。

ジロ・デ・イタリア第2ステージ ©Lapresse
ジロ・デ・イタリア第2ステージ独走するポガチャル ©Lapresse
ジロ・デ・イタリア第2ステージでアタックするポガチャル ©Gian Mattia D’Alberto/LapresseLuca Bettini/SprintCyclingAgency©2024
ジロ・デ・イタリア第2ステージでマリアローザを獲得したポガチャル ©Gian Mattia D’Alberto/Lapresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)フィリッポ・フィオレッリ(イタリア、VFグルップ・バルディアーニCSFファイザネ)
マリアアッズーラ(山岳賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)
マリアビアンカ(新人賞)キアン・アイデブルックス(ベルギー、ビスマ・リースアバイク)

ナルバエスがポガチャルを制して初日優勝でマリアローザ…ジロ・デ・イタリア開幕

第107回ジロ・デ・イタリアは5月4日、ベナリアレアーレ〜トリノ間の140kmで第1ステージが行われ、イネオスグレナディアーズのジョナタン・ナルバエス(エクアドル)がボーラ・ハンスグローエのマキシミリアン・シャフマン(ドイツ)、UAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)とのゴール勝負を制して優勝した。

ジョナタン・ナルバエス(エクアドル)がジロ・デ・イタリア第1ステージ優勝 ©LaPresse

ナルバエスは2020年の第12ステージに続く大会通算2勝目。エクアドル勢としては通算6勝目。ナルバエスはそのまま首位に立ったことで、エクアドル勢として2人目のマリアローザを獲得。リチャル・カラパスが2019年と2022年に合計14日間マリアローザを着用している。

ジロ・デ・イタリア第1ステージ ©LaPresse

「ジロ・デ・イタリアでの2つの優勝を比べることは不可能。全然違うからだ。異なる大会期間中に、異なるステージで起こった。今日は最初のチャンスだったし、タデイ・ポガチャルのような強い選手に勝ててうれしい」とナルバエス。

ジロ・デ・イタリア第1ステージでUAEエミレーツがコントロール ©LaPresse

「ポガチャルが世界最強の男であることは分かっている。ポガチャルをマークしていたけど、ついていくのは大変だった。自分の戦いに持ち込む必要があった。

ゲント〜ベベルヘムでのクラッシュの後、チームは僕の面倒をよく見てくれて、エクアドルでの高地トレーニングのために帰国させてくれた。僕はキャリアの中で最高のコンディションで最高の年を過ごしているが、大きな上り坂でポガチャルと戦うことはできないから、明日のマリアローザをキープするのは難しいかもしれない。妻と息子のルーカスは僕が今日勝つチャンスがあることを知っていたから、マリアローザを目指していた。明日もそうするつもりだ」(ナルバエス)

ポガチャルがアタック ©Fabio Ferrari/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)ジョナタン・ナルバエス(エクアドル、イネオスグレナディアーズ)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)ジョナタン・ナルバエス(エクアドル、イネオスグレナディアーズ)
マリアアッズーラ(山岳賞)リリアン・カルメジャーヌ(フランス、アンテルマルシェ・ワンティ)
マリアビアンカ(新人賞)アレックス・ボーダン(フランス、デカトロンAG2Rラモンディアル)

第1ステージを制してマリアローザを獲得したジョナタン・ナルバエス(エクアドル) ©Massimo Paolone/LaPresse

JSPORTSが5月限定販売するサイクルロードレース年間パック

ジロ・デ・イタリアが5月4日に開幕し、JSPORTSが全21ステージを独占生中継する。オンデマンドではスタートからフィニッシュまで完全LIVE配信。

2023ジロ・デ・イタリア第19ステージ ©Marco Alpozzi/LaPresse

5月には期間限定1カ月間の販売として「サイクルロードレース年間契約パック」を販売する。9カ月分の料金で、12カ月間サイクルロードレースや、特別番組を楽しむことができる。ジロ・デ・イタリアだけでなく、ツール・ド・フランスやブエルタ・ア・エスパーニャといったグランツールのほか、国外主要レースを放送する。

アルメイダ、トーマス、ログリッチが最後の山岳で勝負 ©Fabio Ferrari/LaPresse

JSPORTSオンデマンド サイクルロードレース年間パックの料金は17,820円(税込)で、25割は適用されない。販売期間は2024年5月1日(水) ~2024年5月31日(金)、視聴期間は購入時~2025年4月30日(水)。

●J SPORTSの詳細ページ

【確定】2024ジロ・デ・イタリア出場選手‥ポガチャル初出場、ログリッチ欠場

第107回ジロ・デ・イタリアが2024年5月4日から26日まで開催され、その出場選手リストが4月24日に発表された。2023年の覇者プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ボーラ・ハンスグローエ)は欠場。No.カード1番はゲラント・トーマス(英国、イネオスグレナディアーズ)。ツール・ド・フランス2勝のタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)が初出場する。

©Marco Alpozzi/Lapresse

2024ジロ・デ・イタリア出場22チーム・176選手

フィリッポ・ガンナ ©Marco Alpozzi/Lapresse

イネオスグレナディアーズ(英国)
1 ゲラント・トーマス(英国)
2 テイメン・アレンスマン(オランダ)
3 トビアス・フォス(ノルウェー)
4 フィリッポ・ガンナ(イタリア)
5 ジョナタン・ナルバエス(エクアドル)
6 マグナス・シェフィールド(米国)
7 ベン・スウィフト(英国)
8 コナー・スウィフト(英国)

アルペシン・ドゥクーニンク ©Fabio Ferrari/LaPresse

アルペシン・ドゥクーニンク(ベルギー)
11 カーデン・グローブス(オーストラリア)
12 トビアス・バイヤー(オーストリア)
13 ニコラ・コンチ(イタリア)
14 クインテン・ヘルマンス(ベルギー)
15 ジミー・ヤンセンス(ベルギー)
16 ティモ・キーリッヒ(ベルギー)
17 エドワルト・プランカールト(ベルギー)
18 ファビオ・ファンデンボッセ(ベルギー)

アルケアB&Bホテルズ ©Fabio Ferrari/LaPresse

アルケアB&Bホテルズ(フランス)
21 イエンセ・ビールマンス(ベルギー)
22 ルイ・バレ(フランス)
23 エウェン・コステュー(フランス)
24 ダヴィド・デッケル(オランダ)
25 ドナヴァン・グロンダン(フランス)
26 ミヘル・リース(ルクセンブルク)
27 アラン・リウー(フランス)
28 アレッサンドロ・ヴェッレ(イタリア)

シモーネ・ヴェラスコ ©Marco Alpozzi/Lapresse

アスタナカザクスタン(カザフスタン)
31 アレクセイ・ルツェンコ(カザフスタン)
32 ダヴィデ・バッレリーニ(イタリア)
33 ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア)
34 マックス・カンター(ドイツ)
35 ヘノック・ムルブラン(エリトリア)
36 ワジム・プロンスキー(カザフスタン)
37 クリスティアン・スカローニ(イタリア)
38 シモーネ・ヴェラスコ(イタリア)

ボーラ・ハンスグローエ ©Fabio Ferrari/LaPresse

ボーラ・ハンスグローエ(ドイツ)
41 ダニエル・マルティネス(コロンビア)
42 ジョヴァンニ・アレオッティ(イタリア)
43 パトリック・ガンパー(オーストリア)
44 ヨナス・コッホ(ドイツ)
45 フロリアン・リポヴィッツ(ドイツ)
46 ライアン・マレン(アイルランド)
47 マキシミリアン・シャフマン(ドイツ)
48 ダニー・ファンポッペル(オランダ)

コフィディス ©Fabio Ferrari/LaPresse

コフィディス(フランス)
51 ステファノ・オルダーニ(イタリア)
52 スタニスワフ・アニオコウスキ(ポーランド)
53 トマ・シャンピオン(フランス)
54 ニコラ・ドゥボーマルシェ(フランス)
55 ルーベン・フェルナンデス(スペイン)
56 シモン・ゲシュケ(ドイツ)
57 バンジャマン・トマ(フランス)
58 ハリソン・ウッド(英国)

デカトロンAG2Rラモンディアル ©Fabio Ferrari/LaPresse

デカトロンAG2Rラモンディアル(フランス)
61 ベン・オコーナー(オーストラリア)
62 アレックス・ボーダン(フランス)
63 オレリアン・パレパントル(フランス)
64 ヴァランタン・パレパントル(フランス)
65 ダミアン・トゥゼ(フランス)
66 バスティアン・トロンション(フランス)
67 アンドレア・ヴェンドラーメ(イタリア)
68 ローレンス・ワーバス(米国)

EFエデュケーション・イージーポスト(米国)
71 エステバン・チャベス(コロンビア)
72 ジェフェルソン・セペダ(エクアドル)
73 ステファン・デボッド(南アフリカ)
74 サイモン・カー(英国)
75 ミッケルフレーリク・ホノレ(デンマーク)
76 アンドレア・ピッコロ(イタリア)
77 ゲオルグ・シュタインハウザー(ドイツ)
78 ミケル・ヴァルグレン(デンマーク)

グルパマFDJ ©Fabio Ferrari/LaPresse

グルパマFDJ(フランス)
81 ローレンス・ピシー(ニュージーランド)
82 ルイス・アスキー(英国)
83 シリル・バルト(フランス)
84 クレモン・ダヴィ(フランス)
85 ロレンツォ・ジェルマーニ(イタリア)
86 オリヴィエ・ルガック(フランス)
87 ファビアン・リーンハルト(スイス)
88 エンゾ・パレニ(フランス)

ビニアム。ギルマイ ©Massimo Paolone/LaPresse

アンテルマルシェ・ワンティ(ベルギー)
91 ビニヤム・ギルマイ(エリトリア)
92 リリアン・カルメジャーヌ(フランス)
93 ケヴィン・コッレオーニ(イタリア)
94 ドリース・デポーテル(ベルギー)
95 マディス・ミケルス(エストニア)
96 アドリアン・プティ(フランス)
97 ディオン・スミス(ニュージーランド)
98 ロエル・ファンシントマールテンスダイク(ベルギー)

イスラエル・プレミアテック ©Fabio Ferrari/LaPresse

イスラエル・プレミアテック(イスラエル)
101 マイケル・ウッズ(カナダ)
102 サイモン・クラーク(オーストラリア)
103 マルコ・フリーゴ(イタリア)
104 ユーゴ・オフステテール(フランス)
105 ライリー・ピックレル(カナダ)
106 ナダフ・ライスベルク(イスラエル)
107 ニック・シュルツ(オーストラリア)
109 イーサン・ヴァーノン(英国)
108は欠番

ジョナサン・ミラン ©Massimo Paolone/LaPresse

リドル・トレック(米国)
111 ジョナサン・ミラン(イタリア)
112 アンドレア・バジオーリ(イタリア)
113 シモーネ・コンソンニ(イタリア)
114 アマヌエル・ゲブレイグザビエル(エリトリア)
115 ダーン・ホーレ(オランダ)
116 フアン・ロペス(スペイン)
117 ヤスペル・ストゥイヴェン(ベルギー)
118 エドワルト・トゥーンス(ベルギー)

モビスター ©Fabio Ferrari/LaPresse

モビスター(スペイン)
121 ナイロ・キンタナ(コロンビア)
122 ウィリアム・バルタ(米国)
123 ダヴィデ・チモライ(イタリア)
124 フェルナンド・ガビリア(コロンビア)
125 ロレンツォ・ミレージ(イタリア)
126 エイネルアウグスト・ルビオ(コロンビア)
127 ペラヨ・サンチェス(スペイン)
128 アルベルト・トレス(スペイン)

ジュリアン・アラフィリップ ©Fabio Ferrari/LaPresse

スーダル・クイックステップ(ベルギー)
131 ジュリアン・アラフィリップ(フランス)
132 ヨセフ・チェルニー(チェコ)
133 ヤン・ヒルト(チェコ)
134 イヴ・ランパールト(ベルギー)
135 ティム・メルリール(ベルギー)
136 ピーテル・セリー(ベルギー)
137 ベルト・ファンレルベルへ(ベルギー)
138 マウリ・ファンセヴェナント(ベルギー)

DSMフィルメニッヒポストNL ©Fabio Ferrari/LaPresse

DSMフィルメニッヒポストNL(オランダ)
141 ロマン・バルデ(フランス)
142 トビアスルンド・アンドレースン(デンマーク)
143 クリス・ハミルトン(オーストラリア)
144 ファビオ・ヤコブセン(オランダ)
145 ハイス・レイムライゼ(オランダ)
146 ジュリアス・ファンデンベルフ(オランダ)
147 ケヴィン・ヴェルマーク(米国)
148 ブラム・ウェルテン(オランダ)

ジェイコ・アルウラー ©Fabio Ferrari/LaPresse

ジェイコ・アルウラー(オーストラリア)
151 アレッサンドロ・デマルキ(イタリア)
152 エディ・ダンバー(アイルランド)
153 カレブ・ユアン(オーストラリア)
154 マイケル・ヘップバーン(オーストラリア)
155 ルカ・メズゲッツ(スロベニア)
156 ルーク・プラップ(オーストラリア)
157 マキシミリアン・ヴァルシャイド(ドイツ)
158 フィリッポ・ザナ(イタリア)

ポルティ・コメタ ©Fabio Ferrari/LaPresse

ポルティ・コメタ(イタリア)
161 マッテオ・ファッブロ(イタリア)
162 ダヴィデ・バイス(イタリア)
163 マッティア・バイス(イタリア)
164 ジョヴァンニ・ロナルディ(イタリア)
165 ミルコ・マエストリ(イタリア)
166 フランシスコ・ムニョス(スペイン)
167 アンドレア・ピエトロボン(イタリア)
168 ダヴィデ・ピガンゾーリ(イタリア)

クリストフ・ラポルト ©Gianmattia D’Alberto/LaPresse

ビスマ・リースアバイク(オランダ)
171 クリストフ・ラポルト(フランス)
172 エドアルド・アッフィニ(イタリア)
173 ロベルト・ヘーシンク(オランダ)
174 オラフ・コーイ(オランダ)
175 ヤン・トラトニク(スロベニア)
176 キアン・アイデブルックス(ベルギー)
177 アッティラ・ヴァルテル(ハンガリー)
178 ティム・ファンダイケ(オランダ)

チューダー ©Fabio Ferrari/LaPresse

チューダー(スイス)
181 マッテオ・トレンティン(イタリア)
182 アルベルト・ダイネーゼ(イタリア)
183 ロバン・フロワドゥヴォー(スイス)
184 アレクサンダー・カンプ(デンマーク)
185 アレクサンダー・クリーガー(ドイツ)
186 マリウス・マイヤーホーファー(ドイツ)
187 マイケル・ストーラー(オーストラリア)
188 フロリアン・ストーク(ドイツ)

タデイ・ポガチャル ©Marco Alpozzi/Lapresse

UAEエミレーツ(UAE)
191 タデイ・ポガチャル(スロベニア)
192 ルイ・オリヴェイラ(ポルトガル)
193 ミッケル・ビョーグ(デンマーク)
194 フェリックス・グロスシャートナー(オーストリア)
195 ヴェガールスターケ・ラエンゲン(ノルウェー)
196 ラファウ・マイカ(ポーランド)
197 フアン・モラノ(コロンビア)
198 ドメン・ノヴァク(スロベニア)

VFグルップ・バルディアーニCSFファイザネ ©Fabio Ferrari/LaPresse

VFグルップ・バルディアーニCSFファイザネ(イタリア)
201 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(イタリア)
202 ルカ・コヴィリ(イタリア)
203 フィリッポ・フィオレッリ(イタリア)
204 マルティン・マルチェルージ(イタリア)
205 ジュリオ・ペリツァーリ(イタリア)
206 アレッサンドロ・トネッリ(イタリア)
207 アレッサンドロ・トネッリ(イタリア)
208 エンリーコ・ザノンチェッロ(イタリア)

バーレーンビクトリアス ©Fabio Ferrari/LaPresse

バーレーンビクトリアス(バーレーン)
211 アントニオ・ティベーリ(イタリア)
212 ライナー・ケップリンガー(オーストリア)
213 フィル・バウハウス(ドイツ)
214 ダミアーノ・カルーゾ(イタリア)
215 アンドレア・パスクアロン(イタリア)
216 エドアルド・ザンバニーニ(イタリア)
217 ヤシャ・ズッタリン(ドイツ)
218 トースタイン・トレーエン(ノルウェー)

どうしてローマのトレビの泉がピンク色に染まったのか?

イタリアの首都ローマにある観光名所トレビの泉が2024年1月26日にピンク色にライトアップされた。同日夜には同地を含む40カ所でピンク色のライトが照射された。そのわけは?

第21ステージのローマ ©LaPresse

イタリアを代表するスポーツイベントとして人気のある自転車ロードレース、ジロ・デ・イタリアの開幕100日前を祝った恒例企画だ。7月のツール・ド・フランスとともに二大大会と言われるジロ・デ・イタリアは2024年で107回目。5月4日にピエモンテ州のベナレアレアーレで開幕し、26日にローマで終幕。23日間で合計21ステージ、連日のスタートとゴールを合わせて40カ所が開催地となる。

第1ステージのトリノ ©Marco Alpozzi/LaPresse

このピンク色はレースの首位選手が着用するピンク色のリーダージャージ、マリアローザにちなんだもの。どうしてピンク色になったのかといえば、かつての主催紙であるラ・ガゼッタデッロスポルトの新聞紙の色がピンク色だったからである。

第3ステージのノバーラ ©LaPresse

第107回大会は平坦ステージ6、タイムトライアル2(合計距離68.2km)、山岳ステージ5でこのうち4ステージが頂上ゴール、トリッキーで難しいステージが8つある。ローマに最終ゴールするのは大会史上6回目。

総距離3321.2km、トータルの獲得標高4万2900m。チマコッピと呼ばれる最高標高は2758mのステルビオ峠。

第4ステージのアンドラ ©LaPresse
第7ステージのフォリーニョ ©LaPresse
2024ジロ・デ・イタリア日程
5月4日(土) 第1ステージ ベナリアレアーレ〜トリノ 136km★★
5月5日(日) 第2ステージ サンフランチェスコ・アルカンポ〜サンチュアリオディオローパ 150km★★
5月6日(月) 第3ステージ ノバーラ〜フォッサーノ 165km★
5月7日(火) 第4ステージ アックイテルメ〜アンドラ 187km★
5月8日(水) 第5ステージ ジェノバ〜ルッカ 176km★★
5月9日(木) 第6ステージ ビアレッジョ〜ラポラーノテルメ 177km★★
5月10日(金) 第7ステージ フォリーニョ〜ペルージャ・チューダーITT 37.2km(個人タイムトライアル)★★★
5月11日(土) 第8ステージ スポレート〜プラーティディティーボ 153km★★★
5月12日(日) 第9ステージ アベッツァーノ〜ナポリ 206km★★
5月13日(月) 休養日
5月14日(火) 第10ステージ ポンペイ〜クザーノミュトリ 141m★★
5月15日(水) 第11ステージ フォイアーノディバルフォルトーレ〜フランカビッラアルマーレ 203km★
5月16日(木) 第12ステージ マルチンシキュロ〜ファーノ 183km★★
5月17日(金) 第13ステージ リッチオーネ〜チェント 179km
5月18日(土) 第14ステージ カスティリオーネデッレスティビエーレ〜デセンザナデルガルダ・チューダーITT 31km★
5月19日(日) 第15ステージ マネルバデルガルダ〜リビーニョ 220km★★★
5月20日(月) 休養日
5月21日(火) 第16ステージ リビーニョ〜サンタクリスチナバルガルデーナ 202km★★★
5月22日(水) 第17ステージ セルバディバルガルデーナ〜フォルケンスタイン・イングレーデン 154km★★★
5月23日(木) 第18ステージ フィエラディプリミエーロ〜パドバ 166km★
5月24日(金) 第19ステージ モルテリャーノ〜サッパーダ 154km★★
5月25日(土) 第20ステージ アルパーゴ〜バッサーノデルグラッパ 175km★★★
5月26日(日) 第21ステージ ローマ〜ローマ 126km

★は難易度

第7ステージのペルージャ ©LaPresse
第8ステージのスポレート ©LaPresse
第18ステージのフィエラディプリミエーロ ©LaPresse
第20ステージのバッサーノデルグラッパ ©LaPresse
第15、16ステージのリビーニョ ©LaPresse