感染者2人でチーム除外…ツール・ド・フランス非常宣言

ツール・ド・フランスの主催者ASOは、選手とチームスタッフ30人の中から7日間で2人の感染者が出た場合、大会から除外すると各チームに通告した。第107回大会は8月29日にニースで開幕するが、各チームは滞在ホテル、チームバス、スタート、フィニッシュにアクセスできる30人(選手8人を含む)を申告する必要がある。

2019ツール・ド・フランス第12ステージ ©ASO Thomas MAHEUX

各チーム30人が「バブル」と呼ばれる閉鎖空間でレース活動をすることになる。これ以外の関係者は「バブル」内にアクセスすることが限定される。PCR検査は開幕6日前、3日前、そして2つの休息日に実施され、各チームの「バブル」内で2つの陽性者が出た場合、チームはレースから除外される。

9月20日にパリにゴールするまで、チームにプレッシャーをかけ続けることでクラスター感染を封じ込めることがねらいだ。

除外の原則は、検査で陽性と判断された場合だけでなく、非常に疑わしい症状が現れたときにも適用される可能性があ、医学的見地で判断される。

報道陣も、スタート地点では各チームのバスの前に待機して選手インタビューすることが禁止。ミックスゾーンが設定され、ソーシャルディスタンスを取って取材するという。

フランスでの新規感染者数は8月20日に4771人、21日に4586人と予断を許さない状況が続いている。

🇫🇷ツール・ド・フランス2020特集サイト
🇫🇷ツール・ド・フランス公式サイト

Cannondale x Raphaチームレプリカ…1万円のギフト券も

キャノンデール・ジャパンは2020年8月21日(金)より、「Cannondale x Rapha チームレプリカモデルキャンペーン」を実施。期間中、チームレプリカモデルの SuperSix EVO、CAAD13を購入した人には、Raphaオンラインショップで使えるギフトクーポンを最大1万円分プレゼントする。

また、キャンペーン対象モデルのSuperSix EVO Hi-MOD Discで自走してRaphaクラブハウス(東京/大阪)に来店した人を対象に、EFグッズがもらえるキャンペーンも同時に開催する。

チームレプリカモデルは、この夏国内に入荷する。最新のバイクを手に入れて、UCIワールドツアーでひときわ異彩を放つEFプロサイクリングを応援しよう。キャンペーン期間中、Raphaクラブハウス内ではチームレプリカモデルの実車展示を行う。

SuperSix EVO Hi-MOD Disc UltegraREP44,48,51,54,56,58,6056万円1万円分(税込)
CAAD13 Disc 105REP44,48,51,54,56,58,6023万円5000円分(税込)
期間中、上記製品を成約した人にRapha ギフトクーポンをプレゼント

期間:2020年8月21日(金)~2020年9月30日(水)成約分まで

●キャンペーンページ

SuperSix EVO Hi-MOD Disc Ultegra(REP)成約者限定特典について
2020年8月21日(金)~2021年2月28日(日)の期間中、キャンペーン対象のSuperSix EVO Hi-MOD Disc(REP)に乗ってRaphaクラブハウス(東京/大阪)に来店した人を対象にEFグッズを先着でプレゼント。

チームロゴをまとったチームTシャツ(男女それぞれ)のほか、日常のライフスタイルで使いやすいバケットハットやサイクリングキャップ全4モデルを用意した。数に限りがあるので、商品がなくなり次第終了。

AG2Rのワーバスがコロナ感染…接触の6選手が活動停止

AG2Rラモンディアールのローレンス・ワーバス(米国)が新型コロナウイルスに無症状ながら感染していることが明らかになり、チームは8月23日に開催されるフランス選手権に参加予定だった3選手、ツール・デュ・リムザンに参戦中だった3選手の活動を停止させた。

ローレンス・ワーバス ©Vincent Curutchet / AG2R LA MONDIALE

チームは21日、2017年の米国チャンピオンであるワーバスがCovid-19の陽性反応を示したと発表した。その結果、チームは「濃厚接触と認められる選手とチームスタッフの活動を制限する」と決定した。

21日に最終日を迎えたツール・デュ・リムザンから、ジョフリー・ブシャール、アクセル・ドモン、ベン・ガスタウアーを撤退させた。さらに、チームはすでにドモンとブシャール、クレモン・シャンプッサンが出場を予定していたフランス選手権に参加しないことを決めた。

8月29日にニースで開幕するツール・ド・フランスにはこれらの選手は出場リストに入っていなかった。

フランスは新型コロナウイルス第二波で感染者急増

フランスでの新規感染者数は8月21日に4771人、22日に4586人と予断を許さない状況。29日に開幕するツール・ド・フランスでは、主催者がすべての関係者に「現地入りにさかのぼって5日以内に実施したPCR検査の陰性証明」を求める。またレース中の選手を例外にして、マスク着用を義務づけ、感染拡大防止に全力を挙げる。

●AG2Rラモンディアールのホームページ

ベルギービールウィークエンドは日比谷も中止に

多様なビールが日本で気軽に味わえるベルギービールウィークエンドは、9月3日に延期して開催する予定だった東京・日比谷を中止にした。

2020年のベルギービールウィークエンドは当初、愛知県名古屋市の久屋大通公園、神奈川県横浜市の山下公園、大阪市の大阪城公園、東京都の日比谷公園と六本木ヒルズアリーナでの開催を計画。しかし新型コロナウイルス感染拡大により、延期そして中止を余儀なくされていった。

いったんは収束の兆しが見えたことから、新型コロナウイルス感染拡大防止と来場者、スタッフなど関係者全ての安全対策を施し、名古屋、大阪、東京の日比谷で日程をスライドさせての開催を決定。しかし名古屋と大阪を中止に、さらに日比谷も中止となり、2020年はリアルイベントとしては実現できなくなった。

「9月3日(木)から開催を予定していたベルギービールウィークエンド2020日比谷について、開催に向け行政機関等と協議を重ねてまいりましたが、ご来場者の皆様とスタッフ関係者の安全面を考慮し、誠に残念ではございますが、中止とさせていただく事になりました。楽しみにお待ちいただいておりました多くのお客様には、深くお詫び申し上げます。何卒状況ご理解の程、宜しくお願い申し上げます」と主催者。

●ベルギービールウィークエンドのホームページ

東北初のトレック直営店TREK Bicycle仙台泉中央店8月28日開店

トレック・ジャパンが国内16店舗目で東北地方初出店となるトレック直営店を8月28日(金)、宮城県仙台市泉区に『TREK Bicycle 仙台泉中央店』としてオープンする。

TREK Bicycle 仙台泉中央店

通勤通学の街乗りから運動不足解消や趣味としてのサイクリングまで、幅広い自転車ニーズに応えるため、トレック直営店で国内最大規模を誇る120台もの自転車を用意し、最適なスポーツ自転車選び、そして購入後の快適なサイクリングライフのサポートをする。

日常の移動手段として人気のクロスバイクや本格的なサイクリングを楽しめるロードバイク、マウンテンバイク、今注目のe-bike(電動アシストバイク)、子ども用のキッズバイクの最新ラインアップを豊富に用意。

各日先着100人にオリジナルサコッシュプレゼント

また、スポーツ自転車を始めるために必要なアクセサリー類のライト、ヘルメット、サイクリングウェアなどの関連用品300点も販売。盗難補償や分割金ゼロなどのサービスも用意し、トレック社製以外のスポーツ自転車のメンテナンスにも対応する。

サイクリストはもちろん、初めてのスポーツ自転車を探している人まで、一人ひとりの要望に合わせて、自転車を通じた幅広いライフスタイルをメーカー直営店として自信をもって提案。地域に根付いたストア作りを目指していくという。

試乗会では新型Emonda SLRも試乗可能

ファミリーで楽しめるオープニングフェア開催

8月28日(金)より30日(日)までの3日間、『オープニングフェア』を開催

① 先着で「オリジナルサコッシュ」&お子様には「お菓子セット」をプレゼント
アンケートにお答えいただくと、ご来店特典として、各日先着100名様に「オリジナルサコッシュ」を、そして、お子様には期間先着300名様に「お菓子セット」をプレゼントいたします。

SUNNY SITE COFFEE

② 先着で「SUNNY SITE COFFEE(28日)」&「光珈琲(29-30日)」の淹れたてコーヒープレゼント
アンケートにお答えいただくと、各日正午12時より先着150名様に、仙台を中心にキッチンカーでコーヒーを販売されている「SUNNY SITE COFFEE様(8/28のみ)」と「光珈琲様(8/29-30のみ)」のコーヒーを1杯無料でプレゼントいたします。店内でゆっくりと商品を見ながら淹れたてコーヒーをお楽しみくださいませ。

光珈琲

③ オープニングセール開催
一部対象のクロスバイクやロードバイク、サイクリングウェアを数量限定でスペシャルプライスにてお求めいただけるオープニングセールを実施いたします。お得に自転車を始めたいという方はぜひこちらの機会をご利用ください。

トレック大試乗会
オープニングフェアの期間、「トレック大試乗会」を開催いたします。通勤通学に人気のクロスバイク「FX 3 Disc」や100万円を超えるハイエンドカーボンロードバイク「Émonda SLR」など、10台以上の試乗車をご用意いたします。じっくりと走りの性能をご体感くださいませ。

通勤通学に人気のクロスバイク「FX」は4万5000円(税別)から

⑤ キックバイク体験会(各日12時~17時)
2~4歳のお子様向けに、トレックで人気のキックバイク「Kickster(キックスター)」の体験会を店舗前の駐車場にて開催いたします。「Kickster」はペダルとブレーキが付いていない、地面を蹴って進むキックバイクです。適正身長(身長86~102cm)の範囲内で、歩くことのできるお子様であればご試乗いただくことが可能です。ご参加無料でご予約は不要です。

TREK Bicycle 仙台泉中央店
住所:〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2-2-2
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
電話番号:022-343-1822
ストアサイト:https://www.trekstore.jp/shop/sendaiizumichuo
Facebook: https://www.facebook.com/TrekBicycleSendaiizumichuo
Instagram:https://www.instagram.com/trekbicycle_sendaiizumichuo/

マスクをしたままボトルの水が飲める…パンダーニより

ランニングウエアのPandaniが新開発した「ウォーターマスク」。口を開けると2重生地に隠れたホールが現れる仕様で、マスクを着用しながらのスポーツに最適。1980円(税別)。

ウォーターボトルの飲み口がちょうど入る大きさの穴が空いている。通常時は2枚の生地で穴が隠れている優れモノ

コロナ禍で多様なマスクの使い方が見られるようになり、スポーツ中にマスクを着用するのも普通になってきた。しかし30度を超える猛暑の中、マスクをして運動するリスクも考えねばならない。できるだけ通気性がよく息苦しくない物が求められる。

極少量生産で高級スポーツウエアブランドのPandaniが開発した“ウォーターマスク”はスポーツ用ボトルの飲み口付きのマスク。 

マスク本体は上下2種類の生地から構成されている

マスク本体は上下2種類の生地から構成されていて、上部(鼻呼吸)はメッシュ生地で、下部(口呼吸)はエアロ生地。エアロ生地はツール・ド・フランスなどのタイムトライアルで多用される空気抵抗の少ない生地で競技用の特殊さを感じる。

この生地自体も非常に通気性が高いが、上部のメッシュ部分は装着感がほとんど感じられない通気性。もちろん対ウィルス効果は低くなるので使用する場所、状況を選んで使用することになる。

注目の水が飲めるボトルが使えるというこのマスクのキモになる部分は上下のマスクが微妙に重なっている部分に縫い合わされていないホールが存在する。普通にマスクを着用していてもこのホールは確認できないが、ボトルをマスクに近づけ口を開けるとそれまで2重生地で隠れていたホールが現れボトルトップを飲み込む仕様。

日焼け防止の観点からマスクの幅もこれまでより広げて耳とマスクの間をできるだけ狭くした。もちろん普通に洗濯して何度も使える。

●パンダーニのホームページ