澤田茉奈がBMX世界選手権で初優勝…女子8歳クラス

澤田茉奈(さわだまな=埼玉・本庄市立旭小)がアゼルバイジャンのバクーで6月6日に行われた2018年UCI BMX世界選手権の女子8歳クラスで初優勝した。

高崎成琉(左)と澤田茉奈

大会2日目はチャレンジカテゴリーの男女12歳までのレースが行われた。澤田は決勝でスタート直後から2位を走行し、最終ストレートで追い上げ、ゴール前でトップに立って優勝した。2017年の大会で5位に入賞した澤田は、世界選手権初優勝。チャレンジカテゴリーでの日本人選手の優勝は2015年以来、男女合わせて5人目となる。

BMX世界選手権女子8歳クラスで澤田茉奈(左)が優勝

BMX世界選手権女子8歳クラスで優勝した澤田茉奈(左)

チャレンジカテゴリー男子7歳クラスでは高崎成琉(たかさきなる=愛知・豊川市立中部小)が決勝に進出して7位に入賞した。

チャレンジカテゴリー男子7歳クラスを走る高崎成琉(左)

チャレンジカテゴリー男子7歳クラス7位になった高崎成琉(左から2人目)

⚫関連ニュース

BMX世界選手権で藪田寿衣が2位…女子16歳以下クラス

⚫最新ニュースへ

BMX世界選手権で藪田寿衣が2位…女子16歳以下クラス

アゼルバイジャンのバクーで6月5日に2018年UCI・BMX世界選手権が開幕し、女子16歳以下クラスの藪田寿衣(やぶた・じゅい=大阪・大阪偕星学院高)が決勝に進出して2位になった。

女子16歳以下クラスで2位になった藪田寿衣

トップカテゴリーのチャンピオンシップに先駆けて年齢別のチャレンジカテゴリーがスタートした世界選手権。チャレンジクラスは5歳から60歳以上までの選手が出場できるカテゴリーで、ジュニア(17歳)未満は将来のトップ選手への登竜門として、それ以上の年齢では生涯スポーツであるBMXの性格を強く印象づけるものとして認識されている。6月5日の大会初日は通常の20インチの車輪ではなく、24インチの車輪を使用したクルーザーのレースが行われた。

日本選手団は女子16歳以下クラスで藪田が決勝に進出して2位に入賞した。2019年はチャンピオンシップカテゴリーの女子ジュニアの年齢となる藪田。これまでに何度も世界選手権での入賞を果たしているが、クルーザーでの出場は今回が初めて。レースを終えて、「2015年以来の決勝進出を果たせてよかった。20インチのレースに向けて弾みをつけることができたと思う。さらに上の順位を目指して走りたい」と語った。

BMX世界選手権の年代別で2位になった(右から2人目)藪田寿衣

⚫関連ニュース

大池水杜がBMXフリースタイルパークのワールドカップで日本勢初優勝

⚫最新ニュースへ

ジャイアントが最新アパレル、レースデーコレクションを6月7日に発売

ジャイアントは6月7日に「2018 RACE DAY COLLECTION」やシンプルなボトムス、アーム&レッグカバーなどのアクセサリー新製品を発売した。

RACE DAY SS JERSEY(ネイビー・ブラック)=1万円、RACE DAY SHORTS=1万2000円(税別)

RACE DAY COLLECTION
ボディーマッピングテクノロジーによって⾝体へのフィットを向上。スタイル、デザイン、機能性が合わさった本格レース志向の半袖ジャージ、ミッドサーマル⻑袖ジャージ、ビブショーツ、ショーツをラインナップ。

RACE DAY HEADWEAR=1600円(税別)

RACE DAY HEADWEAR
通気性・速乾性に優れ、UV 対策や軽い防寒などオールシーズンで活躍するヘッドウエア。

RACE DAY MID-THERMAL LS JERSEY=1万2000円、 RACE DAY LF GLOVE=4000円(税別)
REVOLUTION T-SHIRTS=2500円(税別)
RACE DAY SS JERSEY(シアン・ネイビー)=1万円、RACE DAY SHORTS=1万2000円(税別)

⚫ジャイアントのホームページ

⚫問い合わせ先=ジャイアント ☎044-738-2200

⚫関連ニュース

ジャイアントの女性ブランドLivが「SPECTRA」「2018 RACE DAY」などアパレル新製品を発売

⚫最新ニュースへ

ジャイアントの女性ブランドLivが「SPECTRA」「2018 RACE DAY」などアパレル新製品を発売

ジャイアントは女性ブランドのLivとして6⽉7⽇に「LIV SPECTRA COLLECTION」「2018 LIV RACE DAY COLLECTION」やシンプルなビブショーツ、アクセサリーなどの新製品を発売した。

Livが「SPECTRA」や「2018 RACE DAY」などアパレル新製品を発売

LIV SPECTRA SS JERSEY=1万4000円、LIV SPECTRA SHORTS=1万7000円(税別)

LIV SPECTRA COLLECTION
すばやく動く光、スペクトルのように“速く”そして“⾃由に”、という願いを込め、“光”をモチーフにデザインされたエチェオンド製ハイパフォーマンスモデル「リブ・スペクトラ・コレクション」がデビュー。軽くて吸汗速乾性のあるTransTextura素材と⾝体の動きにフィットしてくれるシェイプで、1⽇中快適な半袖ジャージ。お腹や太ももの締め付けを優しくしたり、ロングライドに適したパッドを採⽤することで、q⽇中快適なライドを楽しめるショーツ。

LIV RACE DAY MID-THERMAL LS JERSEY=1万2000円、LIV RACE DAY
KNICKER=1万2000円(税別)

LIV RACE DAY MID-THERMAL LS JERSEY
スタイル、デザイン、機能性が合わさった、レースフィットミッドサーマル⻑袖ジャージ。

LIV SUPREME BIB SHORTS=1万3000円(税別)

LIV SUPREME BIB SHORTS
クリップする位置によって⻑さやフィット調整可能なY字ビブストラップを採⽤したパフォーマンスビブショーツ。

LIV RACE DAY SS JERSEY=1万円、LIV RACE DAY SHORTS=1万1000円(すべて税別)

LIV RACE DAY COLLECTION
プロレベルの性能と快適性を備え、第⼆の素肌のように⾝体にフィットするパフォーマンス半袖ジャージ。お腹の締め付けが少ない腰バンド
デザインで、⼥性専⽤に設計されたパッドが快適な⾼機能ショーツ。

LIV RACE DAY SF GLOVE=2600円(税別)

⼥性の⼿にフィットするよう、⼈間⼯学的に設計された軽量ショートフィンガーグローブ。

⚫ジャイアントのホームページ

⚫問い合わせ先=ジャイアント ☎044-738-2200

⚫関連ニュース

Livの2019モデル、エスケープR3 W先行販売…日本女性にマッチ

⚫最新ニュースへ

2018ツール・ド・フランスの各ステージ距離が確定…再計測で微修正

2018ツール・ド・フランスの各ステージの距離が修正された。前年10月に概算距離が発表されていたが、迂回の必要がある部分などを再考・再計測して6月上旬に最終的な距離に修正された。

7月7日 第1ステージ ノワールムーティエアンリル〜フォントネールコント 201km
7月8日 第2ステージ ムイユロンサンジェルマン〜ラロシュシュルヨン 182.5km
7月9日 第3ステージ ショレ 35.5km(チームタイムトライアル)
7月10日 第4ステージ ラボル〜サルゾ 195km
7月11日 第5ステージ ロリアン〜カンペール 204.5km★
7月12日 第6ステージ ブレスト〜ミュールドブルターニュ 181km★★
7月13日 第7ステージ フジェール〜シャルトル 231km★
7月14日 第8ステージ ドル〜アミアン 181km
7月15日 第9ステージ アラス〜ルーベ 156.5km★★
7月16日 休日
7月17日 第10ステージ アヌシー〜ル・グランボルナン 158.5km★★★
7月18日 第11ステージ アルベールビル〜ラ・ロジエール108.5km★★★
7月19日 第12ステージ ブールサンモリス〜ラルプデュエズ 175.5km★★★
7月20日 第13ステージ ブールドワザン〜バランス 169.5km
7月21日 第14ステージ サンポールトロワシャトー〜マンド 188km★★
7月22日 第15ステージ ミヨー〜カルカッソンヌ 181.5km★
7月23日 休日
7月24日 第16ステージ カルカッソンヌ〜バニェールドリュション 218km★★
7月25日 第17ステージ バニェールドリュション〜サンラリースラン 65km★★★
7月26日 第18ステージ トリシュルバイズ〜ポー 171km
7月27日 第19ステージ ルルド〜ラランス 200.5km★★★
7月28日 第20ステージ サンペシュルニベイユ〜エスプレット 31km(個人タイムトライアル)
7月29日 第21ステージ ウイユ〜パリ・シャンゼリゼ 116km
★は難易度

第1ステージのコースマップも修正された。FIFAワールドカップのため開幕が1週間遅くなり、海の中道パッサージュ・デュ・ゴワが満潮のため通行不可となったからだ。

2018ツール・ド・フランス特集サイト

⚫最新ニュースへ

待望のロングバッテリーウォッチ…スント・ナイン6月26日発売

最高のスポーツウォッチを求めるアスリート向けに設計されたマルチスポーツGPSウォッチ「SUUNTO 9」(スント・ナイン)が2018年6月26日(火)にアメアスポーツジャパンから発売される。全国の直営店、正規取扱一部店舗、公式オンラインストアで購入できる。

「SUUNTO 9」の特徴はロングバッテリー。GPSを使用した状態で最長120時間持続し、最長のバッテリー寿命を提供する。さらに、スマートリマインダー機能を搭載したバッテリー寿命管理システム(インテリジェントバッテリーモード)により、必要なだけ確実にバッテリーを持続させること可能に。また極限の厳しい条件下で数千時間のテストに合格した丈夫な仕様で、長く厳しいトレーニングやレースに最適。

ライフスタイルとマッチするスマートなデザインに加えて、トレーニングのログや毎日の活動、睡眠などを記録することのできる新しいSUUNTOアプリと互換性もあるので、トレーニングの共有やSUUNTOアプリのコミュニティで他のユーザーと交流することも可能。機能性、デザイン性ともに高い。

スント・ナイン(バロブラック)

インテリジェントバッテリーモードとスマートリマインダー機能搭載
優れたバッテリーライフでゴールまでバッテリー残量を心配する必要はもうないという。インテリジェントバッテリーモードが運動中にバッテリー残量が少ないことを検知すると、高精度のまま記録を取り続けられるように自動的に別のバッテリーモードへの切り替えを提案。さらに持ち主の運動履歴に基づいてスマートリマインダー機能が次回の運動までに十分な充電をするよう通知し、たとえ運動時間が予定より長くなってバッテリー残量が少なくなったとしてもバッテリーモードを変更するよう知らせてくれる。この検知と通知によりロングバッテリーライフを可能にした。

価格は7万8000円と8万2000円(本体価格)。プレオーダーキャンペーンとして発売日前日までに事前に予約をして購入した人には、スントオリジナルのモバイルバッテリーをプレゼント。プレオーダーキャンペーンは全国の直営店と正規取扱一部店舗と公式オンラインストアのみで実施。

SUUNTOのオフィシャルサイト

スマホアプリで詳細データがチェックできる

スント・ナイン(バロホワイト)

⚫関連ニュース

アクティブでヘルシーなライフスタイルをサポート…スントのスマートフィットネスウォッチ

⚫最新ニュースへ