モンベルの熱中症・紫外線対策アイテムで子どもの夏を安全・快適に

登山や水遊び、キャンプなど夏のアウトドアで欠かせない子どもの熱中症対策や紫外線対策に役立つアイテムがアウトドアブランドのモンベルから発売されている。速乾性やUVカット効果に優れたウエア、首筋への直射日光を遮るシェード付きの帽子や紫外線から目を守るサングラスなど、適切なアイテムを身に着けて安全・快適なアウトドアを楽しもう。

クールパーカ Kid’s 130-160 5170円
WIC.クール シェードキャップ Kid’s 3500円
ステンレスメッシュ キャップ Kid’s 3080円
トレールウォーターパック 1.5L 3410円

キッズのアウトドア装備ガイド「トレッキング・ハイキング編」

キッズのアウトドア装備ガイド「キャンプ編」

キッズのアウトドア装備ガイド「水遊び編」

晴雨兼用の多機能な折りたたみ傘ならカリマーがカッコいい

英国発祥のアウトドアブランド、KARRIMOR(カリマー)は2025年春夏コレクションとして、暑い夏を快適にするアイテムをリリースしているが、梅雨時の雨から猛暑時の日除けまで使える折りたたみ傘、all weather umbrellaがカリマー公式オンラインストア限定で発売されている。

折りたたみ傘|all weather umbrella

晴雨兼用の多機能な折りたたみ傘。はっ水・UVカット・遮熱・軽量設計を兼ね備え、直径約93cmと広々使えながらも、折りたたむと16cmのコンパクトサイズに。登山やハイキングだけでなく、街使いにもぴったりなアイテム。

傘を広げると直径約93cm、親骨52cm。折りたたむと長さは16cmとなり、持ち運びに便利な、晴雨兼用6本骨コンパクト傘。はっ水加工された生地はUVカット機能(UVカット率99.9%)や高い遮熱効果を持っており、晴天時の使用では日焼けや熱中症対策として有効。収納ケースは外側に水がしみ出しにくい構造。税込み4400円。

●カリマーの詳細ページ

尾道のU2にツール・ド・フランス公認カフェ…大阪のシマノや東京でも

ツール・ド・フランス公認カフェ「Tour de France CAFE 」が東京だけでなく、大阪と広島の尾道に期間限定でオープンする。店内のスクリーンでレースを観戦しながら、ツール・ド・フランスにちなんだ各店舗オリジナルの限定メニューが味わえる。

Tour de France CAFE@ONOMICHI

各店舗では、ツール・ド・フランスの開催地で販売されている公式グッズや日本オリジナルの公式グッズを2024年よりもパワーアップした品揃えで用意。これらのグッズは、J SPORTSオンラインショップでも販売している。

東京
名称:Tour de France CAFE@TOKYO
場所:サイクルカフェ&ダイニング TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT
〒150-0002  東京都渋谷区渋谷3丁目21-3 渋谷ストリーム4階
期間:6月23日(月)~7月31日(木)
定休日:無休
営業時間:午前11:00~午後10:00(ラストオーダー FOOD ・ DRINK 午後9:00 /グッズ販売 午後10:00まで)
大阪
名称:Tour de France CAFE@OSAKA
場所:SHIMANO SQUARE
〒530-0011  大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル4階
期間:7月1日(火)~7月27日(日)
定休日:月曜(月曜日が祝日の場合はその翌日)
営業時間:午前11:00~午後7:00(ラストオーダー FOOD 午後6:00 / DRINK・グッズ販売 午後6:30まで)
Tour de France CAFE@OSAKA
尾道(広島)
名称:Tour de France CAFE@ONOMICHI
場所:ONOMICHI U2 内各ショップ
〒722-0037  広島県尾道市西御所町5-11
期間:7月1日(火)~7月27日(日)
定休日:無休
営業時間:午前9:30~午後6:30
(FOOD・DRINK)Butti Bakery / Yard Cafe 午前9:30~午後6:30
The RESTAURANT  ※ランチ営業時間のみ 平日午前11:30~午後2:30 L.O 土日祝午前11:30~午後3:00 L.O
(グッズ販売)SHIMA SHOP 午前10:00~午後6:00
ランチョンマット(ツールカフェ限定商品):各770円

●ツール・ド・フランス公認カフェのホームページ


講談社現代新書ツール・ド・フランスは電子書籍で発売中!

ツール・ド・フランス110年の歴史を簡単に知るのに最適。ご利用の電書版で気軽に購入できます。880円。

ツール・ド・フランス【電子書籍】[ 山口和幸 ]

価格:880円
(2025/2/12 14:25時点)
感想(1件)

頭が小さな人でもフィットする、丸みを帯びた街乗りヘルメット

街での移動や通勤などに適したアーバンヘルメットの「MARMAL(マーマル)」をオージーケーカブトが2025年7月に発売される。マット系の6カラー。税込み7480円。

マーマル(マットブルーグレー)

マーマルは機能性とデザイン性をバランスよく両立したヘルメット。丸みを帯びたやわらかな雰囲気のフォルムと、落ち着いたカラーラインアップが特徴。タブを引っ張るだけで外すことができるマグネットバックルや、回しやすい大径ダイヤルのアジャスターなど機能性も追及。標準装備の内装パッドに加えて、洗い替え用の内装パッドも同梱し、使い勝手のよさと日常の中で自然と取り入れたくなるヘルメットを目指したという。

マーマル(マットブラック)

カラーはカジュアルなスタイルにもなじむグレイッシュな色味を中心に、全6色をラインアップ。あごひものカラーは肌なじみのいいベージュを採用した。また、サイズはCANVASシリーズなどよりもひと回りコンパクトなS/M(55-58㎝)サイズの展開で、頭まわりが小さめの人にも心地よくフィットする設計。

マーマル(マットブラウン)
マーマル(マットミントグリーン)
マーマル(マットピンクベージュ)
マーマル(マットオフホワイト)

●カブトの詳細ページ

自分でも気づかないスポーツ適性を見つけるためにまずは登録

五輪でメダルを獲得できるスポーツに偶然出会えるとは限らない。どんな競技に適性があるのかを発見し、アスリートとしてトップクラスになることを国が支援するプロジェクトへの登録者を募集している。

サッカーをしていた垣田真穂が自転車に転向し、パリ五輪へ

独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC:JAPAN SPORT COUNCIL)が設置するハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)などが実施している、ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト(J-STARプロジェクト)オリンピック競技の受け付けを開始した。対象は小学6年生以上(2025年4月1日現在 満11歳以上)。

2026年1月23日までに「アスリートパスウェイシステム(APS)」に登録した人が対象となる。中央競技団体は、APSに登録された新体力テストや競技記録(競技歴・大会結果など)の成長記録データから、適性がありそうなタレントをスカウトすることが可能。

J-STARプロジェクト(オリンピック競技)で発掘された選手から、パリ2024オリンピック競技大会への出場を含め5名の日本代表選手を輩出している。

APSのスカウト機能を活用したJ-STARプロジェクトの実施フロー
STEP1. J-STARプロジェクト参加希望者は、APSアカウントを作成して自身の情報を登録中央競技団体からのスカウトを希望する方は、2026年1月23日(金)までにAPSへ自身の情報を登録し、スカウト希望設定を「希望する」に設定する(任意)。

STEP2. 中央競技団体がスカウト希望者を閲覧し「データ選考」を実施中央競技団体が、個人情報を匿名化した状態でスカウト希望者の情報を閲覧し、データ選考をする。より詳細な確認を実施したい有望者に対し、スカウト(開示請求)を行う。

STEP3. 中央競技団体のデータ選考通過者は「発掘プログラム」に参加スカウトを許諾した有望者は、競技特性に応じた測定、競技体験、面談等を行う中央競技団体による発掘プログラムに参加し、より詳細な確認を受ける。

STEP4. 中央競技団体の検証・育成・強化プログラムへ進出中央競技団体によって競技適性の可能性が認められると、中央競技団体が独自で実施する検証・育成・強化プログラム(J-STARプロジェクト事業外)に進出できる。

J-STARプロジェクトとは

オリンピック・パラリンピックなどの世界レベルの競技大会で輝く未来のトップアスリートを発掘するために、JSCがスポーツ庁、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)、公益財団法人日本パラスポーツ協会/日本パラリンピック委員会(JPSA/JPC)と連携して、2017年度より実施している事業。

APSは、まだスポーツをしていない人からアスリートとして活動している人まで、だれでも無料で情報を登録することのできる「アスリート履歴書ツール」。J-STARプロジェクト(オリンピック競技)では、2023年度から、中央競技団体がAPSの「スカウト機能」を活用してタレント発掘を実施している。自身では気が付かなかった能力が評価され、経験したことのない新しい競技と出会うなど、可能性が広がる。また、氏名などの情報は匿名化された状態で選考が実施されるため、誰でも公平な評価を受けることができる。

●アスリートパスウェイシステムのホームページ

日本のアニメ人気が高いフランスで、パリに初めてアニメイトが出店

「アニメイトパリ ポップアップストア」が2025年7月1日、フランスの首都パリにグランドオープン。フランスへのアニメイト出店は初。

アニメイト宣伝キャラクター「アニメ店長」 ©Kazuhiko Shimamoto・MOVIC イラスト:島本和彦

アニメイトは、アニメ・コミック・ゲームの専門店で日本全国に125店舗を展開し、日本国内のみならず、台北、台中、バンコク、ソウル、上海、北京、広州などでも店舗の運営を行っている。

今回新たにオープンする「アニメイトパリ ポップアップストア」は、地下鉄ピラミッド駅から徒歩3分、地下鉄オペラ駅から徒歩5分と、とてもアクセスしやすい場所に出店。店内ではフランスでも人気・話題の作品から最新の作品まで、幅広い商品を取り扱う予定だという。

アニメイトパリ ポップアップストア(animate Paris POP UP store)
出店期間:2025年7月1日~
住所:Maison Wa Sainte-Anne 12 Rue Sainte-Anne, 75001 Paris
営業時間:11:00~19:00
定休日:日・月曜日