2時間でウイルス99%削減…カリマーのフェイスカバー

英国発祥のアウトドアブランド、karrimor(カリマー)は、ポリジン社が展開する繊維への抗ウイルス加工技術「 バイラルオフ」を採用したフェイスカバーを発売。 カリマー直営店・ウェブサイトや取り扱い店舗で12月14日より順次販売開始する。

吸水速乾性能素材に抗菌・抗ウイルス機能を施した製品は、両耳にかけて固定する仕様で行動時も鼻、口元をしっかりカバーできるデザイン。抗ウイルス加工技術「バイラルオフ」は、先日新型コロナウイルスの原因ウイルスであるSARS-CoV-2に対する効果が検査機関で証明され、また30回洗濯後の耐久性も立証されている。

face cover(フェイスカバー)
Price:¥2,700+税
Color:Dark Grey/Black
Size:ONE SIZE
Material:Polyester 92%,Polyurethane 8%,Polygiene ViralOff

バイラルオフとは

抗菌・抗ウイルス加工技術・バイラルオフは塩化銀を有効成分とし、繊維上の特定のウイルスやバクテリアの数を減少させることで 身の回りの製品を清潔で安全に保つ。この技術は多くの天然繊維、化学繊維などへの加工が可能。その効果は抗ウイルス性試験 (ISO18184:2019)・抗菌性能試験(JIS L 1902)で証明されている。また、バイラルオフ加工はポリジン社が創業時より掲げているポリシーである「環境配慮」と「安全面」も考慮。

カリマーの歴史
1946年に英国の北西部の街ランカシャーでサイクルバッグメーカーとして創業したことに遡る。タフで機能的な製品に対する評判は、ほどなくして登山家にも届くこととなり、クライマー向けのリュックサックを手がけるようになった。ブランドの語源は「carry more=もっと運べる」。対象となるフィールドで求められる装備一式を過不足なく運ぶことのできる堅牢性や優れた背負い心地、かつクライミングに対応する機能を盛り込んだカリマーのリュックサックは、クライマー自身の能力はもちろん、 新たに対象となるフィールドの可能性を広げた。そして今もなお、新たなフィールドへの挑戦を続ける。
●カリマーのホームページ
Instagram @karrimor_japan
Facebook @karrimor.jp
Twitter @karrimor_jp

2023ラグビーW杯でパリを訪れたらトゥール・ダルジャンのバゲットを食べたい

フランスは2023年のラグビーワールドカップ開催国。2020年12月14日にプール組み分け抽選会がパリのブロンニャール宮で行われる。試合が行われる都市は9つで、現地に足を運んだら訪れてみたい場所を順次紹介。1903年の第1回ツール・ド・フランスのステージ順に紹介してきたが、最後は第1回大会からの最終到着地であるパリだ。

オルセー美術館 ©Paris Tourist Office – Photographe : David Lefranc

エッフェル塔、シャンゼリゼ、ルーヴル、セーヌ川とクルージング……そうした世界的に有名な観光名所やアクティビティを楽しもうと、人々はパリを訪れます。けれども多彩な顔を持つパリは、定番のコースからはずれて冒険しようとしている人にとびきりの「本物体験」を用意しています。

つねに変革し、みずからを変えつづけてきた光の都パリは近年、緑の都市に生まれ変わりました。パリでは街路や通りと、500を数える公園や庭が気持ちのいいそぞろ歩きの舞台となっています。また、環境にやさしい交通が推進される一方で、壁や屋根の緑化と都市農業の拡大が図られました。

加えてパリは、世界に名だたる美食の都。パリの一大ムーブメント、le Foodingの影響を受けた、よりモダンで開放的で、クリエイティブかつ革新的な料理を通じてもその魅力を露わにしています。ミニレストランやエピスリーで食事する、シェフの料理ショーを観に行く、ユニークなおまかせコース料理を堪能する、星を持つシェフに料理を習うなど、パリでは味覚を刺激する方法も盛りだくさん。クオリティとカジュアルさを両立させた「ビストロノミー」を売りにする店も数多くそろっています。

パリはまた、国際的な大型スポーツイベントの開催地でもあります(サッカー欧州選手権「ユーロ2016」、2019年バレーボール欧州選手権「ユーロバレー」の決勝戦、ゴルフのライダーカップ、サッカー女子ワールドカップ、フランス初開催となるNBAバスケットボールの試合など)。さらに2024年に開催されるオリンピックとパラリンピックに先立ち、2023年にはラグビーワールドカップの試合も予定されています。

必見の場所

エッフェル塔
Tour Eiffel
パリ、さらにはフランスのシンボルであるエッフェル塔は1889年の万国博覧会にちなみギュスターヴ・エッフェルの設計で建てられました。世界で最も訪れる人が多い観光地のひとつです。

オルセー美術館
Musée d’Orsay
印象派コレクションで世界中に知られるオルセー美術館ですが、1848~1914年における西欧のあらゆる芸術作品を所蔵する館でもあります。絵画から彫刻、装飾芸術、写真から建築に至るまであらゆる形態の美術作品のコレクションを有しています。また、建物の美しさにも目を奪われることでしょう。もとは1900年の万国博覧会のために作られた宮殿のような佇まいの駅舎でした。

ルーブル美術館
Musée du Louvre
パリに行くたび訪れる価値がある場所、それがルーヴルです。パリ最大の美術館にして至宝と呼ばれる作品がいくつもあるのですから。中世から1848年までの西欧美術、古代文明(東洋、エジプト、ギリシャ、エトルリア、ローマ)から幾何学文様などのイスラム芸術を集めています。王宮跡を改築した美術館では展示室から展示室へと進むたび、モナリザ、メデュ―ス号の筏、ミロのビーナス、サモトラケのニケなど幾つもの傑作が待ち受けています。約3万5千点の収蔵品を展示しています。

ルーヴル美術館 ©Paris Tourist Office – Photographe : David Lefranc – Architecte : Ieoh Ming Peï

ガリエラ宮(パリ市立モード博物館)
Palais Galliera
19世紀に建造されたガリエラ宮は今日パリ市立のモード博物館となっています。10万点を超える服、アクセサリーのコレクションは世界最大規模で、フランスの18世紀から今日に至るまでの身なりの規範や、服装の慣習を見せてくれます。

ぜひ試したい食

トゥール・ダルジャンTour d’Argentのバゲット
パリを代表する老舗レストラン、トゥールダルジャンが開いたパン屋で買えるバゲット(フランスパン)をお試しあれ。明るい大理石の店内には、すぐ後ろの工房でできたパンが並びます。

トゥール・ダルジャンのバゲット ©Pierre-Emmanuel De Leusse Spartium

マカロン
Macarons
アーモンドパウダーがベースの小菓子は、カトリーヌ・ド・メディシス女王の時代、16世紀にできたフランスを代表するパティスリーです。

マカロン ©Paris Tourist Office – Photographe : Amélie Dupont

パリ新情報  

パリ・ポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場Paris Expo Porte de Versaillesの「パビリオン6」
屋上には14 000平米を超える欧州最大の都市型農園がお目見えします。見学と試食ができるコースが設置されます。

パヴィヨン6 ©VALODEPISTRE ARCHITECTESATLAV – AJN

ブルス・ド・コメルス
Bourse de Commerce
かつての穀物取引所が美術館として蘇ります。設計は安藤忠雄

ブルス・ド・コメルス ©Courtesy Bourse de Commerce – Pinault Collection – Philippe Guignard

オテル・ド・ラ・マリーヌ
HOTEL DE LA MARINE
コンコルド広場にあるフランスの歴史建築のひとつである「オテル・ド・ラ・マリーヌ」が2021年4月から一般公開の予定です。もとは国有備品保管庁の前身であった王立調度品保管庁の建物がフランス海軍省の施設となったため、王政から今日に至るまでフランスの変遷を示す場所となっています。入場者は3D空間が見えるレシーバーをつけることで、調度が復元された室内の様子をそのまま感じることができ、コンコルド広場に開けたバルコニーに続く壮麗な大広間を見ることができます。

周辺の見どころ

フォンテーヌブロー
Fontainebleau
フォンテーヌブロー城は主にルネサンスとクラッシックスタイルによる王家の城で、パリ南東約60キロに位置するフォンテーヌブローの街のそばにあります。フランソワ1世からナポレオン3世まで、フランスの国王や皇帝が好んで滞在した場所であり、フランス史の中心的舞台でした。

フォンテーヌブロー城 ©Fotolia

ランブイエ
Rambouillet
豊かな森の端に位置する「芸術と歴史の街」であり、王家のお膝元であった街。14世紀に建造されたランブイエ城をはじめ、歴史遺産がある。

ランブイエ城、ファサード ©Laurent Gueneau


地元の有名クラブ

スタッド・フランセ・パリ・リュグビー
Stade français Paris rugby

スタッド・フランセ・パリ・リュグビーStade français Paris rugbyはパリを本拠地するラグビークラブで、設立は1882年。1995年にパリの2つの総合スポーツクラブ、スタッド・フランセとCASGパリのラグビー部門が合併して現在のクラブになりました。フランスのプロ1部リーグ「トップ14」に所属し、フランス選手権での14回の優勝を誇ります。

Logo_Stade_français_PR_2018

ラグビー好きにおススメ

RWC2023スタジアム
Stade de France スタッド・ド・フランス
8万0056席

ブティック・デ・ローズ・スタッド・フランセ
Boutique des Roses Stade Français
スタッド・ド・フランセの公式ショップ https://boutique.stade.fr/fr/content/6-la-boutique-des-roses

オ・フュ・エ・ア・ムジュール!
Au fût et à mesure
それぞれのテーブルに一体型ディスペンサーが取り付けられ、客みずからがバーテンダー役をこなすユニークなパブ。注文はタブレットのタッチパネルで行います。フランチャイズシステムで営業。


アクセス
https://ja.parisinfo.com/パリ便利情報/交通機関

●パリ市の日本向けホームページ

2023ラグビーワールドカップの開催都市
クリックすると各都市のおすすめポイント紹介ページに飛びます。
●Bordeaux ボルドー
●Lille リール
●Lyon リヨン
●Marseille マルセイユ
●Nantes ナント
●Nice ニース
●Paris パリ
●Saint-Etienne サンテティエンヌ
●Toulouse トゥールーズ

【特集ページ】ラグビーワールドカップ2023

2023ラグビーW杯でニースを訪れたらこうして遊ぶ

フランスは2023年のラグビーワールドカップ開催国。試合が行われる都市は9つで、現地に足を運んだら訪れてみたい場所を順次紹介。1903年の第1回ツール・ド・フランスのステージ順に紹介しているが、8都市目は第3回大会に初登場したニース。

プロムナード・デ・ザングレ ©OTM NCA / J.KELAGOPIAN

ニースはコート・ダジュール地方の中心都市で、パリに次ぐフランス第2位の国際的な観光地です。エレガントでありながらも庶民的なこの街の魅力は、なんと言っても暮らしやすさ。それを支えるのが街並みの美しさと、ユニークなミクロクリマ(局所気候)です。このミクロクリマこそ、古くから芸術家たちを魅了し、そのインスピレーションの源となってきました。

サレヤ広場(ニース旧市街) ©OTM NCA / A.ISSOCK

さらにニースは、時代の異なる多様性豊かな建築様式でも異彩を放っています(先史時代および古代、バロック、ベル・エポック、アール・デコ、現代建築など)。人気の高いビーチリゾートとしても知られ、海水浴、ショッピング、華やかなナイトライフを楽しめるほか、年間を通じて数々のイベントが開催されています。

ニース天文台 ©A.ISSOCK / OTM NCA

加えてニースは、2012年より都市広域連合体「メトロポール・ニース・コート・ダジュール」を構成しています。当メトロポールの80%は山地で、その圏域は、地中海沿岸部からメルカントゥール国立公園Parc national du Mercantourのスキー場にまで広がっています。この地では、その風土と歴史を通じて確固とした特有のアイデンティティが育まれ、海岸部でも丘陵部でも、谷地でも山地でも共有されています。

多彩な観光スポットとすばらしい歴史遺産を抱える当地を訪れることは、フランスを発見する旅の理想的なプロローグとなるでしょう!

必見の場所

プロムナード・デ・ザングレ(イギリス人の散歩道)
Promenade des anglais
ベ・デ・ザンジュBaie des Anges(天使の湾)に沿って延びる7kmの道路で、ニースの街に国際色豊かなムードを授けています。

ニース旧市街 ©OTM NCA/ A.ISSOCK
エズ村の香水工場で香水作り体験 ©OTM NCA / GALIMARD

城址公園
Colline du Château
丘の上にあり、ニースの街と港、周囲の山々を見晴らすことのできる格好の展望スポットです。

城址公園から海を臨む ©OTM NCA / H.LAGARDE

旧市街
Vieille ville
ニースの街の発祥の地で、地元の人が好んで通うにぎやかな地区。街の精神を色濃く反映し、文化遺産や宗教遺産を通じてその歴史を今に伝えています。

ニース旧市街 ©LISA DEL SOL

ぜひ試したい食

ニース風サラダ
La Salade Niçoise
この有名なサラダは口承で伝えられ、元々の古いレシピはどの本にも載っていません。ニースの人々はいつも、手元にある食材でこのニース風サラダを作っています。

ニース風サラダ ©OTM NCA / J.KELAGOPIAN

ソッカ
La Socca
ヒヨコ豆の粉から作られる郷土の味。友人同士でワイン片手に、スナック感覚で食べられています。

ニース名物のソッカ ©VILLE DE NICE

ニース新情報   

ニース天文台Observatoire de Niceの新スペース
「ユニヴェルサリオムUniversarium」のオープン
天文台の下部が改修され、天文学と地球科学にまつわる深遠なテーマに挑む楽しいインタラクティブなスペースが設けられました。

ニース天文台 ©H. LAGARDE / OTM NCA

電動アシスト付きマウンテンバイクで行くオーロン~ニースの旅
フランス唯一の試みで、このコースをたどればメルカントゥール国立公園にそびえ立つ山々の頂上にまで行き着けます。オーロンAuronとニースをつなぐ7区間からなるコースの全長は261km。電動アシスト付きMTBを利用するので、たくさんの人が挑戦できます。

オーロン~ニース間をサイクリング ©OTM NCA / ACP

周辺の見どころ

ワインの産地、ベレBelletを訪れる
 ベレのワインは2021年、AOC(原産地管理呼称)認可80周年を迎えます。

ベレのブドウ畑 ©OTM NCA / J.KELAGOPIAN

エフルッシ・ド・ロッチルド邸
Villa Ephrussi de Rothschild
サン・ジャン・カップ・フェラSaint-Jean-Cap-Ferratにあるベル・エポック様式建築物の至宝、エフルッシ・ド・ロッチルド邸Villa Ephrussi de Rothschildとその9つの庭園を訪れる。あるいは、エズの香水工房で香水作りのワークショップに参加する。

ロッチルド邸 ©SAINT-JEAN-CAP-FERRAT / P. BEHAR


地元の有名クラブ

Le Stade Niçois
スタッド・ニソワ

スタッド・ニソワ・リュグビーはプロリーグへの参加を目指す意欲的なクラブ。フランスラグビー連盟より、プロD2昇格の関門として新設されたフランスナショナル選手権Championnat de France de Nationaleに参加する14のクラブに選出されました。

ラグビー好きにおススメ

RWC2023スタジアム
Stade Allianz Riviera スタッド・アリアンツ・リヴィエラ
3万5624 席

ビストロ風レストラン「ロヴァルL’Ovale」
ニースで30年前から営業しているレストラン。コストパフォーマンスのいい店として知られ、ラガーマンと健啖家の出会いの場となっています。メニューに並ぶのは、フランス南西部のテイストを効かせた美味しくてボリュームのある料理。https://www.lovale.fr/

スタッド・ニソワ・リュグビーのショップ
Boutique Stade niçois Rugby
クラブの公式ショップがニースのショッピングセンター「エトワール・ニース」に誕生しました。130平米の店舗には、チームカラーを配したスポーツウェアをメンズ、レディース、キッズまで幅広く取り揃えています。 https://stadenicois.fr/boutique/


パリからのアクセス
飛行機:エールフランスまたはイージージェットのパリ – ニース直行便(約1時間)
鉄道:直通列車(約7時間)、フランス国鉄SNCFの専用アプリ「Oui. sncf」で予約可能
車:高速A6号線およびA7号線を利用して約9~10時間
バス:ブラブラバスBlablabusを利用して10時間以上
●ニース市観光局のホームページ

2023ラグビーワールドカップの開催都市
クリックすると各都市のおすすめポイント紹介ページに飛びます。
●Bordeaux ボルドー
●Lille リール
●Lyon リヨン
●Marseille マルセイユ
●Nantes ナント
●Nice ニース
●Paris パリ
●Saint-Etienne サンテティエンヌ
●Toulouse トゥールーズ

【特集ページ】ラグビーワールドカップ2023

日本記録奪還! 桐生祥秀が25歳として迎える2021年の決意

日本を代表する陸上短距離選手の桐生祥秀(日本生命)が12月11日、自らがアンバサダーに就任した「Go Find YOKOHAMA ラン&ウォークキャンペーン〜横浜新発見〜」のトーク&デモンストレーションに登場。横浜での思い出や、コロナ禍にもかかわらず日本陸上選手権100mで6年ぶり2度目の優勝を果たすなど着実な実績を残したシーズンを振りかえるとともに、25歳として迎える2021年への決意を語った。

Go Find YOKOHAMAナビゲーターの宇佐美菜穂とともにポーズを取るGo Find YOKOHAMAアンバサダーの桐生

桐生がアンバサダーとなったのは、観光MICE復興支援事業である「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の一環として、新たな横浜の魅力を発見・体験してもらうために、12月1日から始まった「Go Find YOKOHAMA ラン&ウォークキャンペーン」。

GPS機能を搭載したスマートフォンアプリ「DISTRICT(ディストリクト)」を活用し、制限時間内に横浜市内の観光名所や地域おすすめスポットに設置されたアプリ上のチェックポイントを走ったり、歩いたりしながら巡るものだ。チェックポイントごとで指定される「チャレンジ(課題)」をクリアすることでポイントを獲得。新たな横浜の魅力を発見しながら、獲得したポイントにより横浜ゆかりの賞品が抽選で当たるだけでなく、お得な情報が入手できる。三密を回避しながらゲーム感覚で楽しめるキャンペーンだ。

Go Find YOKOHAMAアンバサダーの桐生

「2020年は6年ぶりに日本陸上選手権で優勝することができましたが、勝てなかった時もボクの存在をずっと覚えてくれていたことが一番うれしいです」とトークショーで桐生。

市内にある日産スタジアムで競技大会がある時は、赤レンガ倉庫を見にいったり、ベイエリアにあるホテルに宿泊したりしていたという桐生だが、「おいしいものが大好きなんですが、じつは中華街はまだ行ったことがないんです」と告白。
「横浜のベイエリアには坂道がいっぱいあるようなので、坂道ダッシュの練習をしてから中華街に行ってご飯を食べたいです」と語った。

Go Find YOKOHAMAアンバサダーの桐生(右から3人目)。その右がGo Find YOKOHAMAナビゲーターで、タレント・女優の宇佐美菜穂

短距離選手だけに、市民ランナーのように距離や時間を尺度とした練習ではなく、1m単位での緻密なトレーニングを積んできたという桐生。それでもアプリを起動して60分以内にどれだけ観光スポットを巡ることができるかという新感覚のキャンペーンに興味津々。

「60分間走り続けたことはこれまでの人生でしたことがないです。アプリを起動してスタートしたらランをやって歩いて、再びランをしてという状態になっちゃうけど、それもいいというキャンペーンですよね」と笑顔。

「クルマでは見過ごしてしまうようなところもランやウォークだと町の魅力を見つけられるので楽しみです。のんびりラン&ウォークすれば魅力的なカフェを見つけたりできて、疲れたのでここで休もうかなとか。コーヒーを飲みながらのんびりするのが好きなんです」

トークショーの最後には、12月15日に25歳の誕生日を迎える桐生にサプライズのバースデーケーキが登場。

12月15日に25歳の誕生日を迎える桐生にサプライズのバースデーケーキが登場

「2021年シーズンは新型コロナウイルスが収束することを願いつつ、東京オリンピックで最高のパフォーマンスを発揮すること、そして日本記録の奪還を目指したいです。100メートルだけでなくリレー代表選手にも選ばれて、記録とメダルの色にこだわりたい。次世代の子供たちや応援してくれる人たちが少しでも元気になってもらえるような結果を残したいです」と桐生が決意を語ってくれた。

横浜を走って知って得をするラン&ウォークキャンペーン

●Go Find YOKOHAMA ラン&ウォークキャンペーンのホームページ

2023ラグビーW杯でリールを訪れたらこれは見逃せない

フランスは2023年のラグビーワールドカップ開催国。試合が行われる都市は9つで、現地に足を運んだら訪れてみたい場所を順次紹介。1903年の第1回ツール・ド・フランスのステージ順に紹介しているが、7都市目は第3回大会に初登場したリール。

グランプラス ©Mel-Vincent Lecigne

北に針路を取れ! 弧を描いて延びるベルギーとの国境線沿いに位置するメトロポール・ユーロペエンヌ・ド・リールは、ストラスブールのメトロポールと並んで唯一、その名に「ユーロペエンヌ(欧州の)」という形容詞を冠する都市広域連合体です。

95の市町村、120万の人口、高い人口密度、若い人口構成。それらを抱える当メトロポールを上空から眺めると、風景がモザイクをなし、絵の具のパレットのようなカラフルな色彩が広がっています。緑、青、グレー、白、そしてここに暮らす人々と同じくらい温かな、通りを彩る家々の赤レンガ色……。

グランプラス(空撮) © HelloLille_Nablezon

誠実で素朴で気取らない地元の人々こそ、この地の最大の魅力です! おもてなし、おもいやり、心遣い。旅人はすぐに、駅のホームで、カフェのテラスで、リールの人々の聞きしに勝る温かな人情に触れることでしょう。 パリ、ブリュッセル、ロンドンを結ぶ三角形の中心に位置し、アクセスに恵まれた当メトロポールは、週末の都市観光に理想的。文化遺産、歴史を色濃く宿す通り、センスが光るブティック、居心地のいいレストラン、見どころ満載のミュージアム、散策とリフレシュにぴったりのスポットなど、観光の切り札がそろっています。

必見の場所

リール旧市街
Le Vieux-Lille
この美しい地区には中世の面影を残す曲がりくねった道が走り、17世紀に建てられた家々がまだ残っています。それもそのはず。というのも、リールはかつてフランドル伯の領地として栄えた古都なのですから!砂岩、レンガ、白い石を組み合わせたファサードのうち、もっとも豪華なものはバロック様式の絵画や彫刻で飾られています。豊富にあるブティックやショップで買い物を楽しんだり、郷土の味に舌鼓を打ったりしながら、街歩きを満喫しましょう。
https://hellolille.eu/villes/lille/

ジル・ド・ラ・ボエの家 ©Mel-Vincent Lecigne

カヴロワ邸
La Villa Cavrois
繊維工場を経営するポール・カヴロワとその家族のために造られた20世紀の邸宅で、現在、秀逸な建築遺産となっています。1990年に歴史的記念物に指定され、2001年に国に買い取られました。モダニズムにあふれ、建築家ロベール・マレ=ステヴァンスの傑作となるこの邸宅は、前衛的なものをというリクエストに見事に応えるのと同時に、そのインテリアでも異彩を放っています。 http://www.villa-cavrois.fr/

カヴロワ邸 © Pascaline Chombart-MEL

ルーベのラ・ピッシーヌ美術館
Le musée La Piscine de Roubaix
フランス屈指の驚きの美術館。というのも、プール(仏語で「ラ・ピシーヌ」)にアール・デコの装飾を施し、美術館として利用しているのですから! 2001年の開館以来、ラ・ピシーヌ – アンドレ・ディリジャン工芸美術館La Piscine musée d’art et d’industrie André Diligentはその傑作、つまり水を張ったプールをその中央に据えてきました。プールは壮麗な水鏡となって、何十もある彫刻作品をその水面に映しています。新館が近代彫刻の展示にあてられていることからわかるように、このいっぷう変わった美術館の主要コレクションは彫刻。ロダン、ピカソ、マイヨール、ジャコメッティの作品が、カミーユ・クローデルの「ラ・プティット・シャトレーヌ(幼い女城主)」と響き合っています。 https://www.roubaix-lapiscine.com/

リール近郊ルーベの「ラ・ピシーヌ」美術館 © Alain LEPRINCE

ぜひ試したい食

リール城塞 ©JDHondt

老舗メールのゴーフル
Les gaufres de Meert
メールはフランスでいちばん長い歴史を持つ菓子店で設立は1761年。平べったい生地にマダガスカル産バニラを使用した甘いクリームを挟んだこのお菓子は、ド・ゴール将軍、ウィンストン・チャーチル、ジャクリーン・ケネディ、シンガーソングライターで俳優のアラン・スーション、作家のアメリー・ノートンなどを虜にしてきました。 www.meert.fr

ビール
La bière
当地とビールのあいだには長きにわたる歴史があります!ここに暮らす人々は千年以上も前からビール造りに励んできました。ビールは長年、この地の食事に添えられる貧しい飲み物とされてきましたが、ようやく今、その真価が認められるようになりました!二十年あまり前から数多くの醸造所、ミニ醸造所、ビールパブが急成長を遂げ、クラフトビールが次々に登場し、ビール造りの伝統が完全復活を果たしたのです。 https://hellolille.eu/je-visite/mes-envies/hellolabiere/

グランプラス(空撮) © HelloLille_Nablezon

新着情報  

シャルル・ド・ゴールの生家
La maison natale Charles-de-Gaulle
ド・ゴール将軍は1890年11月22日、リールのプランセス通り9番地にある母方の祖父母の家で生まれました。この生家は現在、博物館となっており、ド・ゴール将軍にゆかりの品々(洗礼のときに着ていたローブ、ゆりかご、サン・シール陸軍士官学校時代の剣など)を通じて将軍の私生活に触れることができます。2019年11月に始まった大規模な修復工事を経て、2021年初頭にリニューアルオープンする予定。 https://maisondegaulle.fr/

ル・トリポスタルで開催の展覧会「色Colors」
L’exposition Colors au Tripostal 」(2021年4月9日~9月12日)
2020年、リールは世界デザイン首都を担いました。この大型事業に続いて開催される当展覧会では、ベルギーのゲント・デザインミュージアムの協力のもと、アーティストやデザイナーが現場で制作するさまざまなインスタレーション作品を通じて色の持つ多様な側面に迫ります。会場となるのは、ユニークで個性的なル・トリポスタル。郵便局を改修して誕生した、コンテンポラリーな展覧会スペースです。
https://www.lille3000.eu/portail/evenements/colors

展覧会「色」 © NickVerstand

周辺の見どころ

メトロポールのストリートアートめぐり
リールとその周辺部ではあちこちでストリートアートを目にします。しかも、しばしば予想外の場所で!そこでメトロポール・ユーロペエンヌ・ド・リールと観光局では、メトロポールを構成する95の市町村のファサードを飾る約800のアート作品を鑑賞できるよう、無料でアクセスできる20のコースを設けました。 https://hellolille.eu/je-visite/mes-envies/hellostreetart/

グランプラス © HelloLille_Samuel Baba

カッセル村とフランドル山脈
Cassel et les monts de Flandres
北フランスが真っ平らだというのは真っ赤な嘘です!なにしろリールからほんの少し足を延ばせば、フランドル平原の多種多彩な風景とそれぞれ表情の異なるフランドルの山々に出会えるのですから!モン・デ・カMonts Des Cats、ケメルKemmel、モン・ノワールMont-Noir、そして最高峰(標高176m)となるモン・カッセルMont Cassel……。カッセル村では秀逸なフランドル美術館を訪れましょう。歴史を感じさせるエスタミネ(北フランスの居酒屋)で、平原を見晴らしながら楽しむランチも魅力です。 https://www.coeurdeflandre.fr/


地元の有名クラブ
クラブはふたつ、思いはひとつ:パリより北でラグビーに栄光を!

オランピック・マルコワ・リュグビー・リール・メトロポール
L’Olympique Marcquois Rugby Lille Métropole (OMR LM)

1971年に創設されたオランピック・マルコワ・リュグビー・リール・メトロポール(OMR LM)は今シーズン、男子のアマチュア1部リーグ「フェデラル1」に昇格を果たし、プロ2部リーグ「プロD2」入りを目ざしてプレーしています。

リール・メトロポール・リュグビー・クリュブ・ヴィルヌヴォワ
Lille Métropole Rugby Club Villeneuvois (LMRCV)

一方、1972年に設立したリール・メトロポール・リュグビー・クリュブ・ヴィルヌヴォワ(LMRCV)は女子のトップリーグ「エリート1」に所属。

設立以来、当地方のラグビー界を牽引してきた両クラブは、スタジアムで最高のパフォーマンスを観客に披露するという目標を掲げながらも、シーズンごとにより地元に密着し、選手を育成していくという使命を決して忘れてはいません。そして今後は、ラグビーワールドカップの開催が地域全体の成功となるよう、さらにはラグビー界に確かなレガシーを残せるよう、人々と手をたずさえて奮闘します!

ラグビー好きにおススメ

RWC2023開催スタジアム
Stade Pierre-Mauroy スタッド・ピエール・モロワ
5万席

スタッド・ピエール・モロワ

バーやパブ
リールは確かにフランスの街ですが、そこには少しばかり「ブリティッシュ」な色合いが感じられます。試合のある夜、マセナ地区Quartier Massénaの通りを歩けば、きっとそのことに気づくでしょう。通りには、「リルランデl’Irlandais」、「ル・ソルフェリノle Solférino」、「ザ・クイーン・ヴィクトリアThe Queen Victoria」、「ティル・ナ・ノーグTir Na Nog」といったバーやパブが並んでいます。

エスタミネ
マセナ地区のパブでビール片手に試合観戦で盛り上がったあとは、活気あふれる同地区のエスタミネ(居酒屋)でリールの郷土料理を食べましょう。特に有名なのは、ウェルシュWelsh(ビールに浸したパンにチェダーチーズをかけて焼き上げたもの)。「ルガイエットL’Gaïette」はリールの学生たちの夜の社交場で、パーティー好きで賑わっています。https://www.lgaiette.fr/


アクセス
鉄道:パリおよびロワシー・シャルル・ド・ゴール空港駅から高速鉄道TGVで1時間

●リール市観光局のホームページ

2023ラグビーワールドカップの開催都市
クリックすると各都市のおすすめポイント紹介ページに飛びます。
●Bordeaux ボルドー
●Lille リール
●Lyon リヨン
●Marseille マルセイユ
●Nantes ナント
●Nice ニース
●Paris パリ
●Saint-Etienne サンテティエンヌ
●Toulouse トゥールーズ

【特集ページ】ラグビーワールドカップ2023

浅草を令和の出前持ちが激走…ニューノーマルスポーツ開催

新しい日常から生まれたスポーツイベント「出前走浅草2020」が11月30日のそばの日を控える2020年11月29日、東京・浅草で開催された。事前にエントリーした30選手(当日DNSとなった選手あり)が思い思いの仮装に身を包み、さまざまなスタイルで蕎麦の器を抱え、浅草の六区ブロードウェイに設けられた特設コースを疾走した。

スターターはFURISODEgirlsが務めた

主催は出前走浅草2020実行委員会。新しい日常から生まれたスポーツイベントと銘打ち、新型コロナウイルス感染拡大防止に十分に留意をして開催した。

エンタテインメントの街らしく、レースの合間には和楽器ステージやライブペインティングのショーを実施。沿道からはたくさんの拍手が送られ、笑顔と活気にあふれる一日になった。

蕎麦の器を抱え疾走する選手
コース途中で蕎麦の器を落とすと大変
女性は5段の蕎麦の器を運ぶ

フードデリバリーといえば、日本に古くからある出前持ち

2020年春以来、新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、人々は外出を自粛し、商店や地域は来街者の呼び込みを控え、その影響は観光地にとっては計り知れないものだった。2020年夏以降、行政によるさまざまな施策が行われ、地域も感染症対策等を十分に行いながら、街に賑わいは戻ってきつつあるが、とりわけ浅草のような文化発信地においては、次の文化の礎を発信し、日本に元気を発信していく役割がある。その思いから実行委員会が立ち上がり、イベントを実施するに至ったという。

優勝したティモンディ片岡選手の激走

イベントの内容については、ウィズコロナと言われる新しい日常(ニューノーマル)時代において、フードデリバリー市場が注目を集めている点に着目。12月8日にぐるなび総研の発表した「今年の一皿」が「テイクアウトグルメ」が選ばれたことからも、まさに時代を象徴する点と言える。

フードデリバリーといえば、日本に古くからある「出前持ち」。蕎麦の器を何段も積み上げて自転車で運ぶ多くの写真や記事が、また昭和30年(1955年)には浅草のオレンジ通りで出前コンクールなるものが行われていた記事を検索することもできる。

ナイス出前走賞はバーバラ・ノゾミッティが受賞

この点から着想を得て、令和の時代にアレンジしたニュースポーツが「出前走」だという。現在では片手運転は道路交通法により禁じられているが、ヘルメットの着用やコース安全対策などを実施することで、所轄警察署より許可を得て実施した。

特別賞の「ナイス出前走賞」に選ばれたバーバラ ノゾミッティ選手

【競技ルール】
<出場条件>
・レースへの参加は1人とし、複数人での参加は不可
・18歳以上(上限はなし)、自転車に安全に乗れることが条件
※未成年の参加は保護者のサインが必要

全長約300mの距離を疾走

<使用ギヤ>
・運営側で用意する業務用自転車(補助輪なし)
・顎ひも付きヘルメット着用(持ち込みのヘルメットも使用可)
※膝や肘などにプロテクターを着装は任意

トップ3選手の健闘を讃えて

<得点>
蕎麦の器をもって(片手持ち)、スタートからゴールまで指定の自転車で運ぶ。以下のタイムをベースに、衣装点や蕎麦の段数の要素を反映した合計により順位を決定する。 
・タイム
・衣装点(衣装審査員2人が審査・1人持ち点15点)
・蕎麦の器を運べた段数(男性7段・女性5段)
※衣装点で獲得した点数を秒に換算し、ゴールタイムから引く
例…衣装審査員2名の合計点が20点の場合、ゴールタイムから20秒をマイナス
※途中で蕎麦の器を落としてゴールしてしまった場合、1段につき+30秒のペナルティ
※すべての器を落としてしまった場合は失格
※3分以内にゴールできない場合は失格

出場選手の記念品をTOMI-E a.k.a. 富壱がライブペインティング

<競技方式>
1.スタートホーンの音と同時にタイマーを動かして、テーブルにある蕎麦の器を自分で段積み(男性は7段・女性は5段)、自転車をこぎだす。 
2.コース内の障害物を避けながら、蕎麦の器を落とさないようにゴールを目指す。途中、蕎麦の器を落とした場合には、自分で拾い上げなければならない。すべての器を落としてしまった場合は失格となる。 
3.自転車を降りテーブルに蕎麦を「お届け」して、元気な掛け声「ヘイお待ちどぉ!」とコールしてタイマーを止め、ゴールとなる。 

<表彰>
賞金:1位 10万円 / 2位 5万円 / 3位 3万円
副賞:浅草ROX まつり湯 ペア招待券 / 熊手
審査員特別賞:ナイス出前走賞
副賞:浅草ROX まつり湯 ペア招待券 / 特製蕎麦型トロフィー

●浅草六区エリアマネジメント協会のホームページ