キンタナが交通事故もツール・ド・フランスに向け練習再開

フランスのアルケア・サムシックのエースとしてツール・ド・フランスでの活躍を期待されるナイロ・キンタナが、7月3日に母国コロンビアでのトレーニング中に交通事故に巻き込まれた。14日には一般道でのトレーニングを再開するまでに回復した。

コロンビアに滞在するナイロ・キンタナ © Team Arkéa – Samsic 2020

新型コロナウイルス感染拡大によりコロンビアに戻ってトレーニングを続けているキンタナだが、トゥンハとモタビタの間を走っているときに事故に巻き込まれた。当初は2週間の療養が必要だと診断されたが、手厚い医療支援を受けて順調に回復。

「自転車に戻りたいという衝動は痛みを超えるものがあった」とキンタナ。

「アルケア・サムシックのチームでいいシーズンを続け、ツール・ド・フランスでの夢のために働きたいと考えているんだ」

キンタナの欲望と仕事への意欲は、事故を経験しても衰退しなかった。ツール・ド・フランスの開幕に向けて可能な限り最高の状態に持って行きたいと話、医療スタッフに万全の支援を続けていく。

ナイロ・キンタナ © Team Arkéa – Samsic 2020

フランスのパリ〜ニースからの帰国後に政府の指示によりホテルの一室に滞在し、健康状態を監視されていたキンタナ。その後ようやく自宅に戻り、さらに屋外でトレーニングすることができるようになった。ただしコロンビアからフランスへの入国は現在のところ不可能だ。

「ボクに力を与えてくれるサポーターが喜びと誇りにあふれることができるように、頑張りたい。すべての人に感謝したいという気持ちだ」

●アルケア・サムシックのホームページ

キャノンデール製フロントラック、リコール申請の手続きへ

キャノンデールのTreadwell(トレッドウェル)に取り付けられるフロントラックのボルトが外れ、フロントホイールに巻き込まれると転倒を引き起こす可能性があることが報告された。現在、米国政府へリコール申請の手続きを行っていて、最終的な手続きが終了次第、早急により強固かつ安全なシステムを用意するという。

Treadwell(トレッドウェル)に取り付けられたフロントラック

対象製品を購入した人は、フロントラックを自分で取り外すか、またはキャノンデール正規販売店に持ち込む。また、対象製品を購入した人で、キャノンデールアプリを通じてユーザー登録を済ませていない場合は早急にアプリをダウンロードし、手持ちのスマートフォンへインストールしてくださいとのこと。

キャノンデールアプリでユーザー登録済みの人には、リコール手続きが完了次第、アプリ内でもリコールの案内がされる予定。

フロントラックを取り外した後は、通常通り乗車可能。

フロントラックのボルトが外れ、フロントホイールに巻き込まれると転倒を引き起こす可能性がある

「大変お手数ですが、対策済み部品が用意できるまで今しばらくお待ちください。お客様には多大なるご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げますとともに、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、ご購入されたキャノンデール正規販売店またはキャノンデールテクニカルサービス(06-6599-1091)までお問い合わせください」

●キャノンデールの詳細ホームページ

世界初の3Dプリンターで作るカーボンバイクは価格も1/5

デジタル化とオートメーション化により複合材製造に革新的なソリューションを有するシリコンバレーのベンチャー企業AREVOは、3Dプリンティング技術の認知拡大を目指し、自社の3Dプリンターを活用した世界初のオーダーメイドユニボディカーボンファイバー製スポーツバイク『Superstrata(スーパーストラータ)』の予約キャンペーンを2020年7月14日よりクラウドファンディングサイトで始めた。

クラウドファンディングサイトのIndiegogo
Superstrata特設サイト

この製品はAREVO独自の3Dプリンティング技術により、従来は加工が難しかった連続カーボン複合材を使用した継ぎ目のないユニフレーム構造を可能にし、カーボンバイクならではの軽さはそのままに耐衝撃性を高めている。また、3Dプリンターを使用することにより、体格やライディングポジションに合わせフルカスタムを実現しながら、低価格での提供を可能にした。

Superstrataシリーズの特徴は

ユニフレーム構造により、カーボン製自転車の特徴である「軽さ」を損なわずに「強度」UPを実現! 
従来のカーボンファイバー製自転車のフレームは何十個のパーツを接着・溶接、ボルトなどでの固定により製作されていたが、3Dプリントすることにより継ぎ目や連結がないユニフレーム構造を実現。また、次世代の熱可塑性材料を使用しているため、軽量でありながらも高い耐衝撃性を備えている。なお、シートポストにも同カーボンファイバーを採用していて、フレーム形状による振動吸収性に加えて、シートポストの素材による振動吸収性を発揮する。 

50万通り以上の組み合わせから自身に合った自転車にカスタマイズ可能

50万通りのパターンからオーダーメイド! 自分の体格やライディングに合わせた自転車に
Indigogoの『Superstrata』キャンペーン終了後に専用サイトから身長、体重、腕や脚の長さなどの体型情報、ライディングポジション、好みのオプションを入力することで約50万通り以上の組み合わせから自身に合った自転車にカスタマイズ可能。

3Dプリントすることにより継ぎ目や連結がないユニフレーム構造を実現

軽量スポーツバイクと、フレームにバッテリーを内蔵したeバイクの2モデル
Superstrata Terra(スーパーストラータ テラ)はユニボディのフレームに11段の変速機を搭載した、シートチューブのない軽量で頑丈なスポーツバイク。ハンドルや色を選ぶことによりさらに個性的なバイクに仕上げることが可能。
Superstrata Ion(スーパーストラータ イオン)はTerraより若干太いフレームの中にバッテリーを搭載したeバイクで2時間の充電で55マイル(約90km)の走行を可能にしている。 

Superstrata Terraは2799ドル(約30万円)

カーボン製バイクの一般市場価格の約1/5という低価格を実現! 
AREVO社製3DプリンターAQUA(アクア)の活用により、従来のカーボン加工でコストがかかる要因となっていた問題点をソフトウェアで解決。オーダーメイドカーボン製バイクの市場価格の約1/5にあたる約30万円(2799USD)から提供することができる。

eバイクのSuperstrata Ionは3999ドル(約40万円)

Arevo Incについて 
複合材科学・ロボット工学・設計ソフトウェアのイノベーションにより、大型で複雑な連続CFRP複合材製品の設計と製造を自動化する3Dプリンターを開発・販売しているシリコンバレーのベンチャー企業。自動車、重工業、建設、航空宇宙などさまざまな分野の顧客に対して最先端のソリューションを提供。 
・Arevo.inc: https://arevo.com/ 

王家ゆかりのランスに2泊すればシャンパーニュ1本贈呈

フランス北東部のグランテスト地方にあり、フランス歴代王が戴冠した古都として、またシャンパーニュの産地として有名なランス(Reims)の観光局は、この夏観光でランスに滞在した人先着3000人にシャンパーニュを贈呈するキャンペーン「ロイヤル・サマー:シャンパーニュ!(UN ÉTÉ ROYAL : CHAMPAGNE !)」を2020年7月15日より開始。

ランス大聖堂前のテラスカフェで © Cyrille Beudot – Office de Tourisme du Grand Reims

シャンパーニュ巡りの拠点として人気の都市ランスでは、シャンパーニュの高貴なイメージと、フランス王が戴冠した場所という歴史をロワイヤル(royal)の一語をかけ、この夏だけの特別キャンペーンを実施している。

シャンパーニュ地方の集落はどことなく美しく落ち着いている © Cyrille Beudot

キャンペーンの仕組みはシンプルで、ランスに2泊以上観光で滞在した人先着3000人が、滞在の最後にランス観光局の窓口でシャンパーニュ1本をもらえるというもの。もらえるシャンパーニュは、ブドウ栽培者による醸造の「シャンパーニュ・ド・ヴィニュロン」。

ぶどうの収穫 © Cyrille Beudot

キャンペーン参加方法は

次の3種類の観光消費をランス都市圏(グランランス)で行い、それを証明する書類をキャンペーン特設サイトからアップロードする。

l  認可された宿泊施設(家具付きの部屋貸しは除く)で、2泊以上続けて予約し支払いをする

l  レストランで食事をする(少なくともメイン一品に加え、前菜、デザートまたは飲み物のどれかを取ること。ファストフード店は除く)

l  レジャー分野の有料アクティビティを行う(観光または文化アクティビティ)

シャンパーニュで乾杯しなくちゃ © Cyrille Beudot

上記の観光消費はすべて、ランス都市圏(グランランス)で行われること。ランス都市圏外であればランス観光局のパートナー団体のサービスであることが条件となる。

キャンペーン参加者は特設サイト(www.un-été-royal.fr)からフォームに必要事項を記入し、観光消費を証明する書類をアップロードする。滞在の終わりに、大聖堂近くにあるランス観光局にてシャンパーニュが受け取れる。

秋の朝もやに立つシャンパーニュのシャトー © Cyrille Beudot

このキャンペーンでは、コロナ禍の後、ランスで旅行者の受入れを再開できることを祝い、通常とは異なる特別なPRを行うことを目的としている。また、新たな顧客層にアプローチし、ランス観光局のパートナー団体であり現在厳しい状況下に置かれるブドウ栽培家によるシャンパーニュ醸造メーカーの支援にもつなげたいという。

●ロイヤル・サマーシャンパーニュ!の詳細ページ(フランス語)
●ランス観光局のホームページ

2020年7月13日現在、一般の人が日本からフランスへ観光目的で渡航するのは現実的ではないものの、フランス国内で実施される観光復興キャンペーンの事例を紹介しました。

シャンパーニュ地方のぶどう畑 © Cyrille Beudot

今治駅前にサイクルステーション…洗車や充電は無料

愛媛県今治市は同市の新しいランドマークとして「今治駅前サイクリングターミナルi.i.imabari! cycle station(アイアイ今治サイクルステーション)」を2020年7月20日にオープンさせる。デザイン監修はクリエイティブスタジオ「SAMURAI」。

アイアイ今治サイクルステーション

近年、瀬戸内しまなみ海道は“サイクリストの聖地”として国内だけではなく海外からも注目されていて、レンタサイクル利用者数も急激に伸びている。これに伴い、「JR今治駅臨時レンタサイクルターミナル」でも利用者数が増え、配置している自転車だけでは足りない状況となっていた。

そこで今回、より利便性が高い駅前に場所を移し、今治市の新しいランドマークとして「今治駅前サイクリングターミナル『i.i.imabari! cycle station(アイアイ今治サイクルステーション』」をオープン。より快適に利用できるよう更衣室やシャワー室を完備し、自転車の洗車、組み立て、メンテナンスができ、サイクリスト同士が交流できるウッドデッキ広場を設けた。

また、「i.i.imabari! cycle station」は、レンタサイクル利用者以外のサイクリストにもサイクリング情報や観光情報の提供を行い、サイクリングを通して “今治の魅力についハマってしまう” ようなサービスを今後も提供していくという。 

i.i.imabari!顔出しパネル

今治駅前サイクリングターミナル
・愛称       :「i.i.imabari! cycle station(アイアイ今治サイクルステーション)」
・オープン     :2020年7月20日(月)
・所在地      :今治市北宝来町二丁目甲773番地8
・営業時間     :8~20時(通年) 年中無休
・自転車収納可能台数:172台
・自転車配備予定台数:約100台(クロスバイク、 軽快車)
・敷地面積     :1,132.35平方メートル 
・床面積      :591.03平方メートル 
・構 造      :鉄骨造 平屋
・デザイン監修   :株式会社サムライ

ウッドデッキ広場

サービスエリア …事務室、 受付カウンター
・手荷物の一時預かりサービス 1日 500円
・手ぶらサイクリング手荷物預かりサービス(佐川急便)
・英語対応可

リフレッシュエリア …更衣室、 トイレ、 シャワー室
・更衣室使用料 1人 30分 200円

レンタサイクルエリア …自転車置場、 メンテナンススペース、 フィッティングスペース、 洗車スペース
・レンタサイクル 1日 1,100円 + 保証料1,100円
・電話予約可(予約用電話番号:0898-41-3196)
・メンテナンス工具貸出 無料
・洗車スペースの利用 無料

夜のライトアップ

交流エリア…サイクリスト交流スペース、 サイクリング情報提供スペース
・Wi-Fi 無料
・携帯電話充電サービス 無料
・大型モニターにて観光プロモーション映像放映
・サイクリング関連雑誌の設置
・サイクリングや観光関係パンフレット、 今治ブレストマップ等設置
・ミニキッチンにて水分補給可(スポーツドリンクなどの補充にご利用ください。 )

公衆トイレ 
・公衆トイレ(24時間利用可)、 多目的トイレ(20時まで)

ウッドデッキ広場 …今後イベントの実施などを検討しています。 

●アイアイ今治のホームページ

自転車通勤は携帯電話普及と同様に浸透する…為末大

元陸上選手の為末大氏が、通勤時間をスポーツに変えることの価値やアフターコロナの社会でビジネスパーソンが持つべき思考について、スポーツスタートアップ企業ookamiの展開する「Player! ブランドストーリー」で語った。 スペシャライズド・ジャパンのスポンサード企画。

新型コロナウイルスの影響により、働き方や通勤スタイルについて改めて考えさせられた人も多い。三密を避ける目的としてだけでなく、通勤時間をスポーツに変えることの価値などを為末大氏が語っている。

●通勤をスポーツに。コロナ禍で変化した価値観

スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」

スペシャライズド・ジャパンの佐々木雄治

「日本では、スポーツバイクやサイクルスポーツはまだまだマイナーであることに加えて、フィットネスに対する意識が低いという特徴もあります。スペシャライズドのeバイクであるVADO SLは、ほとんどの方が毎日している「移動する」ことを浪費させずに、それ自体を楽しいスポーツ、フィットネスに変えてくれるeバイクです。今回、誰もが日常にサイクルスポーツを取り入れることは可能だし、生活のクオリティを上げることもできるということを伝える上で、Player!さんとタッグを組ませていただきました。日常にスポーツを取り込めるヒントやメリットを多くの方に感じてもらえたらうれしい」

Player! ブランドストーリーとは

スポーツに関わる企業のストーリーやブランドメッセージを記事形式で発信。テキストや写真を中心とし、スマホに最適化したデザインでコンテンツを掲載。対談・著名人インタビューなどからブランドへの共感、好意形成につながるようなストーリーを引き出す。単発記事、特集形式など多面的に展開する。 
▼これまでの事例
大学スポーツファンコミュニティに寄り添ったタイアップ企画として、アシックスジャパンと実施。

スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」を運営するookami

Player!「この世界に、スポーツダイバーシティを 」

Player!は、誰もが、自分の好きなマイスポーツをつくり、応援できて、盛り上げられるプラットフォーム。
この50年間、スポーツ産業はマススポーツ、マスメディア、マススポンサーの三位一体で発展してきた。ファンの少ないスポーツは全国放送に耐えられず、マスメディア中継がなく、マススポンサーがつかず、どんどんマイナースポーツ化していく。
マススポーツとマイナースポーツに大きな格差が生まれてしまったのが、昭和と平成の時代だった。必死に頑張っているソフトボール選手やそれを応援しているお母さんにとって、それは本当にマイナーなスポーツなのか。
Player!は、「マススポーツ」ではなく「マイスポーツ」があるライフスタイルを提案。自分のお気に入りの街をみつけて、その街に住んでみて、そしてその街が好きになって、その街を盛り上げることに貢献するのってちょっと楽しかったりするように。スポーツも、自分ならではのお気に入りのスポーツをみつけて、そのスポーツを好きになり、そのスポーツを盛り上げていくことに貢献できたら楽しいはず。Player!は誰もが自分の好きなマイスポーツをつくり、応援できて、盛り上げられる世界をつくります。この世界に、スポーツダイバーシティを。

●Player! 公式サイト