マヴィックがスタイル別に春夏のサイクリングウエアを発売

マヴィックジャパンが2020春夏コレクションとして高機能ロードウエアをリリースした。プロレース仕様のトップモデルからファンライドまで、さまざまなサイクリストのライドスタイルに必要なスペックを搭載。バラエティに富んだ高機能アパレルラインとなった。

カテゴリーは3つに区分される
1 全てのサイクリストに向けて
2 よりカジュアルに普段使いでも着用したいサイクリスト向け
3 よりアグレッシブなトレーニングをしたいサイクリスト向け


全てのサイクリストに向けて

COSMIC PRO GRAPHIC JERSEY

超軽量、快適性、透湿性を備えた温かい天候でのライディングに最適なハイパフォーマンス・ロードジャージ。長くハードなトレーニングや重要なレースイベントに
フィット:SLIM FIT
テクノロジー:HOT RIDE
カラー:オートレッド、ポセイドン、ブラック
サイズ:XS-XL
価格:1万3500円(税別)

風の抵抗を抑え、エアロパフォーマンスを向上 ライディングポジションでのもたつきを最小限に抑え るスリムフィットにより、流麗でエアロダイナミクス性能 に優れたライン 後ろのウェストヘムにあしらわれた伸縮性のシリコンテープにより、 ジャージを快適にしっかりとホールド

特殊な裏地素材によって涼しく快適さをキープ
ソフトな肌触りで吸汗速乾性に優れ、常にドライな着用感をキープするしなやかな裏地ファブリック

スタイリッシュなデザイン
シャープなメンズスーツのエレガンスさとスタイルからインスピレーションを得たグラフィック ライドの必需品を安全に出し入れ可能なエリアポケットx3、ジップポケットx1

COSMIC BIB SHORT

長距離の険しいライドにおいて優れたパフォーマンスを発揮する。快適性、サポート力、優れたフィット感を実現したテクニカルビブショーツ
テクノロジー:Hot Ride
カラー:ブラック/ホワイト、トータルエクリプス/ホワイト
サイズ:S-XL
価格:1万7000円(税別)

COSMIC BIB SHORT

サドル上での快適性 ERGO ELITE 3D PAD
フィット感が高いリバースパッド採用し、座骨部分への Ortholite🄬フォーム搭載により衝撃吸収力をアップ。 ロングライドに最適。


よりカジュアルに普段使いでも着用したいサイクリスト向け

COSMIC GRAPHIC JERSEY

機能性に妥協することなく実現した、無駄のない効率的なデザインのジャージ。抜群の透湿性、吸湿発散性がパフォーマンスを高め、より長時間のライドを可能にする。毎日のトレーニングにも最適
フィット:SLIM FIT
テクノロジー:HOT RIDE
カラー:ミコノスブルー、レイヴン
サイズ:S-XL
価格:1万円(税別)

スタイリッシュなデザイン
シャープなメンズスーツのエレガンスさとスタイルからインスピレーション を得たシンプルかつスタイリッシュなデザイン ライドの必需品を安全に出し入れ可能なエリアポケットx3

セミオートジッパー
ジッパープルの上げ下ろしで開閉をロックすることが可能なテクニカルジッパーを採用。ライド中のずり下がりを防止

ESSENTIAL BIB SHORT

快適なサポート性能で日々のパフォーマンスを向上。優れたフィット感を実現したトレーニング用ビブショーツ
テクノロジー:Hot Ride
カラー:ブラック、トータルエクリプス
サイズ:XS-XL
価格:1万3500円(税別)

ESSENTIAL BIB SHORT

毎日を快適にするデザイン エルゴ3Dエンデュランスパッド/HOTRIDE

快適で高いサポート性能とモイスチャーマネージメント機能を持つエルゴ3D エンデュランスパッド。エリアによって密度の異なるクッションを配置し、毎日の トレーニングでも快適性と通気性を確保。HOTRIDEにより、気温15℃~ 25℃の環境下における高い吸収速乾性を実現。


よりアグレッシブなトレーニングをしたいサイクリスト向け

COSMIC ULTIMATE SL JERSEY

暑さx全力ライドの極限状況においてもパワーを発揮し続けられる、快適性、通気性、超高速速乾性を備えた 超軽量ハイパフォーマンス・ロードジャージ
フィット:SLIM FIT
テクノロジー:HOT RIDE+/ 37.5/ SL
カラー:トータルエクリプス/トゥルーブルー、レッドオレンジ
サイズ:S-XL
価格:1万5500円(税別)

COSMIC ULTIMATE SL JERSEY

常に涼しくドライでいられる優れた透湿性
伸縮性の高いオープンメッシュ構造が冷却効果をアップ。37.5™テ クノロジーを採用したファブリックが速乾性と優れた透湿性を実現

直射日光や暑さ寒さから足を保護
袖のストレッチ性のあるオープンメッシュが通気性を高め、袖なしでライドしているかのような軽量感を実現

プロレベルの快適性とパフォーマンス性能
身体の熱を逃す軽量バックパネル。風によるファブリックのバタつきを抑えるスリムフィット構造。快適なタイトフィットを生むエッジに 継ぎ目のない3Dメッシュスリーブ

COSMIC ULTIMATE SL JERSEY

サイクルウエアには欠かせないベースレイヤー
1枚着用するだけでジャージだけを着用するより、汗や臭いの処理を効率的に行い、ライドを一段と快適にする。 室内トレーニングでも活躍する必須アイテム

HOT RIDE + SL BASE LAYER

HOT RIDE + SL BASE LAYER

ライドの動きに合わせたカッティング、発汗が多い脇、腰、首まわりはメッシュを配し高い速乾性を発揮
テクノロジー:HOT RIDE+/37.5
サイズ:XS/S, M/L, XL/XXL
カラー:ホワイト
価格:5500円(税別)

HOT RIDE +
気温28℃以上の環境下でスムーズな体温調整ができるように設計されたモデル。 通気性を高めるだけでなく、速乾性も高い。37.5テクノロジー 活性粒子が湿気を吸い上げ蒸発させることで、さらなる通気性を向上し、体温を保つことで汗冷えを防ぐ。通常のポリエステルと比較して5倍の吸収力を誇る

●マヴィックのホームページ

チャンスがあるならツール・ド・おきなわを狙いたい…新城雄大

新型コロナウイルス感染拡大でレースシーズン中断が続いているが、日々前向きに、シーズン再開の日を待ちながら過ごしている新城雄大にインタビュー。現在の生活、シーズン再開への思い、そして今後の目標などを語った。

新城雄大 ©Syunsuke FUKUMITSU

-元気に過ごせていますか?
体調は問題なく、順調に日々を過ごしています。

-現在トレーニングはどのように行っていますか?
寮を基点に、1人でトレーニングを行っています。

-あらゆる面で自粛が求められている中、1日をどのように過ごしていますか?
いまは好きな時間に起きて、食後にトレーニングを行って、その後はゆっくり過ごしている感じですね。毎日それの繰り返しです。

-こうした状況下で、モチベーションはいかにして保っていますか?
レースのない時期が続いているので、正直モチベーションの上がり下がりは全然気にしていなくて、実際のところ「無」の状態ですね。トレーニングに関しても強度を上げることなく、体力が落ちないことを意識してやっています。むしろ、モチベーションを上げることより、ストレスをためないことを重視していますね。気ままに、楽しくやっています。

-自転車に限らず、日々なにか楽しみを見つけていますか?
これまでと変わりなく、アニメを観たり、漫画や小説を読んだりしています。ただ、新型コロナウイルスの影響で、観たかったアニメや映画の公開が遅れているのだけは残念に感じています。

-「Stay Home」が叫ばれる中で、なにか健康を維持する効果的な方法があれば教えてください
お風呂で汗をかくことでしょうか。家の中で運動といってもできることが限られてしまうので、代わりとして、長めにお湯に浸かって代謝を上げるのが効果的ですね。それと、自分がおすすめしていることとして、朝起きてすぐと寝る前にお白湯を飲むことを挙げたいです。これも代謝を上げるのに効果的で、体の調子を整えるのにぴったりの方法です。

新城雄大 ©Syunsuke FUKUMITSU

-食生活で気をつけていることはなにかありますか?
食べ過ぎないことくらいですかね。体重が増えすぎないように気をつけてはいますが、特段なにかに気を遣って…ということは今はないですね。

-レースに目を向けて、ニュージーランドとオーストラリアで走ったシーズン序盤戦を振り返って、どんな走りができましたか?
2年連続でオセアニアでのシーズンインになりましたが、昨年はチームとして苦戦を強いられたので、今年はもっと戦えるようにとしっかり準備をして臨むことができました。シーズン序盤としてはハイレベルな戦いができ、手ごたえをつかむことができたと思います。「さあ、これから」というところでシーズン中断になってしまったので、その点がもったいないですが、チームとして1年のよいスタートを切ることができたのではないかと感じています。

-UCI通達により7月に入ってからのレースシーズン再開に向けた動きが出てきました。これからはどこを目標に据えて取り組んでいきますか?
正直、シーズンが再開されるのかという疑問はあるのですが、常に体調を整えておくことは心がけて、チャンスがあるならツール・ド・おきなわ(11月)を狙っていきたいですね。そのために、ベースを固めていきながら、しっかりトレーニングを継続していけたらよいのではないかと考えています。地元開催のレースで絶対に獲りたいタイトルでもあるので、(腰の治療で出場できなかった)昨年の分もぶつけたいと思っています。

聞き手:KINAN Cycling Teamメディアオフィサー 福光俊介
インタビュー実施日:2020年4月24日

●キナンサイクリングのホームページ

KEENがマスク製造…被災地や養護施設、シューズ購入者に配布

アウトドアフットウエアブランドのKEEN(キーン)が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により全世界で課題となっているマスク需要を受け、タイの自社工場でマスクの製造を開始した。

フィット感も高くリバーシブル仕様。洗って繰り返し使用できるマスク

KEENは、“Together we can help(あなたと一緒だから、できること)”をテーマに、新型コロナウイルス感染拡大の影響に向き合い、活動を行っている。現在、世界中で課題となっているマスク需要を受け、タイの自社工場一区画をマスク製造ラインにしてマスクの製造を開始。全世界で15万枚を無償提供する。

マスクの素材にはシューズの材料として調達していた生地を活用。シューズ製造を行うKEENの得意分野である立体縫製を活かした立体マスクはフィット感も高く、リバーシブル仕様で、洗って繰り返し使用できる。医療用マスクではないが、感染予防の必須アイテムとして活用してほしいという思いがある。

日本国内では、被災地、児童養護施設や女性用シェルター、KEEN関連企業やサプライチェーンなどに提供。2020年4月28日(火)より国内KEEN公式オンラインストアでシューズを購入した人にマスクを提供する。
■KEEN 公式オンラインストア

タイの自社工場一区画をマスク製造ラインにし、マスクの製造を開始

KEENとは?

「サンダルは、つま先を守ることができるのだろうか?」
創業者で現CEOローリー・ファーストのこのシンプルな疑問をきっかけに、KEENの歴史は幕を開けた。米国オレゴン州・ポートランドに本拠を置き、多様なアウトドアシーンを楽しむ人々に向けた革新的で高機能なハイブリッドフットウエアを展開。
KEENはシューズ作りを通じて、地球環境をよりよく変える活動を続けている。「地球上のすべての場所を、よりよい場所にする」ことをモットーに、「Consciously Created:環境負荷の低減」「Taking Action:能動的な行動」「Giving Back:社会への還元」の 3 つのテーマを『KEEN EFFECT』と呼び、環境保護や社会貢献活動に積極的に取り組み、世界にポジティブな変化を作り出そうと努力を続けている。

メリダがオンラインで注文できるECサイトが新たに開設

ミヤタサイクルは、日本国内での独占販売権を有するMERIDA(メリダ)のバイクを直接ユーザーがオンラインサイトで注文し、MERIDA GLOBAL DEALER店で受け取ることのできるオンライン販売システム「MERIDA ECサイト」を新たに開設した。

「MERIDA ECサイト」では国内取扱全車種が注文でき、ECサイト内のMERIDA GLOBAL DEALER店から近くの店舗を指定して、受け取りができるというシステム。

『ネット購入を検討しているけど、安心のおけるメーカーサイトで注文したい』 『ショップへ何度も見に行く時間は取れないが、使い方や乗り方が不安なので、最終的にショップで受け取 りたい』 『ネットで購入したいけど、配送料が高い』 などといったユーザーの要望に応えた。

注文時には、スタッフによる電話確認も行い、受け取りの連絡まで同社スタッフが一貫して、担当する。

自転車の受け取りはECサイト内の対象店舗のみ。購入者の自宅等への配送はできない。

MERIDA ECサイト
開始日:4月27日~
購入可能車種:国内取り扱い全車種
対応決済方法:クレジットカード(VISA、MASTER)

●MERIDA ECサイト

ゲームのグランツーリスモで現役プロドライバーに挑戦しよう

国内最高峰のレースシリーズSUPER FORMULAに参戦する3人のレッドブル・アスリート、 平川亮、ニック・キャシディそしてユーリ・ヴィップスとドライビングシュミレーターのグランツーリスモで自宅から対戦できるイベントを開催する。

4⽉29⽇(水)〜5⽉6⽇(水) に開催するタイムアタックイベントで彼らとベストタイムを競うことができる。さらにタイムトライアル上位にランクインしたプレーヤーは、5⽉開催予定のエキシビションレー スで彼らと対戦できる予定。

おうちレーシングで一番速いのは誰だ!?

Red Bull Beat The Pro(レッドブル・ビート・ザ・プロ)
4⽉29⽇(水)15:00〜5⽉6⽇(水)23:59…タイムアタックイベント
参加方法:期間中に『グランツーリスモSPORT』を起動して、 [スポーツ]→ [タイムトライアル]→[Red Bull BEAT THE PRO]を選択して、タイムトライアルで記録を残す。サーキットやルールはレッドブルホームページ参照

ドライバーたち3名もタイムアタックに参加。彼らのベストタイム更新情報は 随時確認できる。タイムトライアル上位にランクインしたプレーヤーは5⽉開催予定のエキシビションレースで彼らと対戦ができる予定。
その他豪華賞品を予定。


■レッドブル・アスリートのご紹介

平川亮
年齢:26 歳、出身:広島県
2019 年戦績
SUPER GT(GT500 クラス) :2 位(1 勝)
SUPER FORMULA :10 位(1 勝)
●ホームページ

平川亮 ©Dutch Photo Agency/Red Bull Content Pool

ニック・キャシディ(Nick Cassidy)
年齢:25 歳、出身:ニュージーランド
2019 年戦績
SUPER GT(GT500 クラス) :2 位(1 勝)
SUPER FORMULA :1 位(1 勝)

ユーリ・ヴィップス ©Dutch Photo Agency/Red Bull Content Pool

ユーリ・ヴィップス(Juri Vips)
年齢:19 歳、出身:エストニア
2019 年戦績
FIA F3 ヨーロッパ選手権 :4 位(3 勝)
●ホームページ

ニック・キャシディ ©Sho Tamura / Red Bull Content Pool

■グランツーリスモについて
●参加方法などの詳細サイト

カジュアルなシティライドに…パールイズミ製ジャージ

パールイズミは2020年春夏新商品としてシティライドフィットの「サイクルプリントジャージ」「フリージーポタージャージ」をサイクルショップやスポーツ用品店などで発売した。

「サイクルプリントジャージ」はゆったりして着やすいシティライドフィットの半袖ジャージ。ベーシックなカラーにシックなプリント柄で、カジュアルなパンツとも普段着感覚でコーディネートが楽しめる。UVカットや吸汗速乾、抗菌防臭 などサイクリングに必要な機能も備えている。

「フリージーポタージャージ」はゆったりして着やすいシティライドフィットの半袖ジャージ。プレーンな杢柄なので どんなスタイルにも合わせやすい1着。UVカットや吸汗速乾、再帰反射などサイクリングに必要な機能も備えている。

どちらのジャージもカジュアルなシティライドにおすすめのアイテム。


サイクルプリントジャージ

334-B / サイクル プリント ジャージ
【 カラー 】 22. ビルディング 23. ウッズ 24. レーン
【 価 格 】 1万800円(税別)
【 サ イ ズ 】 M, L, XL
【 素 材 】 ルミエース® UV
【商品特徴】
■【ルミエース® UV】抜群の吸汗拡散機能で肌面をサラサラに保ち、快適な着用感を実現する素材
■ 3バックポケット


フリージーポタージャージ

335-B / フリージー ポター ジャージ
【 カラー 】 3. ブラック 4. セルリアンブルー
【 価 格 】 8000円(税別)
【 サ イ ズ 】 M, L, XL
【商品特徴】
■ 3バックポケット


サイクルプリントジャージ(女性用)

W334-B / サイクルプリントジャージ
【 カラー 】 20. オーブ 21. フルール 22. ポラリス
【 価 格 】 1万800円(税別)
【 サ イ ズ 】 S, M, L
【 素 材 】 ルミエース UV
【商品特徴】
■ルミエース UVは抜群の吸汗拡散機能で肌面をサラサラに保ち、快適な着用感を実現する素材
■ 3バックポケット

●パールイズミのホームページ